記事一覧
-
レグノ 新商品発売につき旧モデルがお求めやすく!!
NEWモデル【 REGNO GR-XⅢ 】が発売されたので、 旧モデルのGR-XⅡがお求めやすくなりました(*^_^*) レグノはとってもいいタイヤです。(個人の意見です) 私も使用していましたが、すごい静かで ドライブ好き・通勤が長い etc 車に乗ってる時間を快適に過ごしたい方には とてもおススメのタイヤです(...
2024年2月17日
-
車検 3月のお車は早めの予約がおススメ!
旭川市内・近所で車検が出来る場所を探している方。 当店は旭川市8条通19丁目にございます。 車検はいかがでしょうか? 当店では、お客様が安心できる車検を提供しております。 安心の認証工場車検です。 台数に限りはございますが、 無料で代車もご用意出来ます。 早めのご予約お待ちしておりま...
2024年2月11日
-
0円点検、エアーチェック無料!
空気圧の定期点検はしていますか? 一か月に一回の空気圧点検で タイヤの寿命を正常にしましょう! タイヤ空気圧が減っていると スリップなどの可能性が高くなるだけでなく タイヤが損傷したりいびつな摩耗をして タイヤを変えざるを得なくなってしまいます 無料点検で経済的なカーライフを!! 冬...
2024年2月8日
-
当店ではお車の無料点検が出来ます!☆
皆様こんにちは 本日は無料安全点検のご案内&タイヤセールのご案内です。 皆様タイヤの点検はお済ですか?? 点検をされていないという方は要注意!! 連休の遠出などで思っている以上にタイヤが摩耗していたり、 気温の変化などで空気圧の状態が大きく変わっている事がよくあります。 タイヤ館では、...
2024年2月1日
-
スタッドレスタイヤのナット、大丈夫ですか?
冬タイヤをご自宅で交換された方へご案内です 昨今、お車のトラブルがニュース等で散見されておりますが その原因にもなりうるのが ナットのゆるみ ご自宅で使っている工具は適正なものですか? お持ちのトルクレンチはしっかりと適正トルクをかけれていますか? 不安を感じる前にまずはご相談くだ...
2024年1月13日
-
ご予約不要!空気圧点検は無料です。
タイヤの空気圧は自然と変動していくものです。 当店では1か月に一度、空気圧の点検を推奨しています(^.^)/~~~ 皆様タイヤの空気圧チェックはお済ですか?? タイヤ製造業発展の為設立された団体さんの調査では なんと!!4台に一台が空気圧不足らしいのです。 空気圧不足は「燃費の悪化」「走行性...
2023年12月12日
-
ご自宅でタイヤ交換された方、空気圧調整、ナットの増し締めにご来店下さい。
当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っていますが、その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。これが当店の「100km点検」です。 購入されてなくても、空気圧調整、ナッ...
2023年11月30日
-
100km点検、お忘れではないですか??
当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っていますが、その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。これが当店の「100km点検」です。 まずは空気圧のチェック。点検を行うの...
2023年9月14日
-
♪ SUVはやっぱり【専用タイヤ】じゃないといけないの?SUVの特性から考えるSUVのタイヤの選び方
本日はSUVの専用タイヤについてお話ししたいと思います。 当店では最近、お客様からよく聞かれることがあります。 『SUVに乗っているんだけどタイヤ交換の際はSUV専用タイヤを選ばないといけないの?』 結論から言うと、SUVには専用タイヤでないといけないことはないが、専用タイヤのほうが望ましい...
2023年7月19日
-
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2023年7月19日