記事一覧
-
【トヨタ・プリウス】アルミホイール交換作業
新型プリウスのアルミホイール交換作業です。タイヤは新車から装着されたものをそのまま使いアルミホイールのみ交換しました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ プリウス(60系) アルミホイール:RPM 025F ホイールサイズ:17X7.0J 5/114.3 +40 カラーリング:セミグロスブラック/リムエッジDC/ロゴ...
2024年5月25日
-
【トヨタ・マークX】タイヤ交換作業(ブリヂストン ポテンザRE050 純正タイヤ)
今回は純正タイヤからの交換で、今まで通りお乗りになりたいとのご要望で 全く同じ純正タイヤのお取り付けをさせて頂きました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ マークX タイヤ銘柄:ブリヂストン ポテンザRE050A 純正タイヤ タイヤサイズ:235/40R18 タイヤ交換ってこんなことしてます。➡タイヤ交...
2024年5月24日
-
【スズキ・アルトワークス】アルミホイールセット交換作業(ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004)(RAYS ボルクレーシング TE37 ソニック)
今回はインチアップをご希望で当店オススメ人気メーカーRAYSをオススメさせて頂き、 お取り付けする事になりました。 <<作業詳細>> 車種:スズキ アルトワークス タイヤ銘柄:ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 タイヤサイズ:165/55R15 <<スポーツタイヤの入門編的存在>>「POTENZA Ad...
2024年5月21日
-
【マツダ・ロードスター】タイヤアルミホイールセット交換作業(ブリヂストン POTENZA RE-71RS・WedsSport)アライメント調整作業
夏用タイヤをサーキットでも走れる「ブリヂストン POTENZA RE−71RS」、アルミホイールを軽量の「WedsSport TC105X」に交換させていただきました。 ウェッズ特約店とウェブで見て頂き、念願のホイール交換をご希望でこちらの商品となりました。 <<作業詳細>> 車種:マツダ ロードスター タイヤ銘...
2024年5月18日
-
【トヨタ・SAI】タイヤ交換作業(SEIBERLING SL201)
パンクでお越しいただきました。そのタイヤは損傷が激しく修理は不可。残りの3本のタイヤも長期使用で劣化が進み、且つ、かなりすり減っていましたので交換を提案させていただきました。 あと1年しか乗らないということで、直ぐ交換できる安いタイヤをご希望され、「SEIBERLING SL201」の交換となり...
2024年5月17日
-
【ダイハツ・ウェイク】タイヤ館の車検
タイヤ館安城店では、民間車検検査場と提携して車検の取り扱いもしています。 <<作業詳細>> 車種:ダイハツ ウェイク 実施カーメンテナンス:オイル交換、バッテリー交換、ワイパー交換、エアコンフィルター交換 車検は、車検満了日の1ヶ月前から受けられます。車検が切れる25日前に車検を受け...
2024年5月16日
-
本日、定休日です
いつもありがとうございます。 本日、令和6年5月15日(水)は 店舗定休日です。 明日は、10:30より営業致します。 Web予約のご案内 定休日の本日もWebで明日以降の作業の予約を入れることができます。 タイヤ館安城店は24時間好きな時間や空いた時間に予約ができる「Web予約」の活用をお願いしており...
2024年5月15日
-
【トヨタ・エスクァイア】タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GRVⅡ)・アライメント調整作業
ブリヂストンのミニバン専用タイヤの最上位モデル「REGNO GRVⅡ」をご購入いただきました。 ご購入の決め手になったのは、快適性が高いこと。小さなお子様を含むご家族で乗られることが多いということで、ミニバンなど背の高いクルマ特有の走行中の路面の凹凸や轍、横風などによるフラツキ(クルマの...
2024年5月14日
-
【コスパ良し!】タイヤ館安城店のお手頃価格のタイヤ「SEIBERLING」とは?
愛知県安城市のタイヤ館安城店です。 安城市はもちろん、刈谷市、知立市、高浜市、碧南市 などからもご来店頂きありがとうございます。 営業時間は、10:30~19:00。 お電話等の受付も10:30~19:00。 Webでの作業予約は、24時間いつでもできます。 いいタイヤがいいことは分かってる。でも、やっぱり...
2024年5月13日
-
【スバル・アウトバック】エンジンオイル交換作業
タイヤ館安城店は、国産車のオイル交換も得意としています。 タイヤ交換ついでにオイル交換 タイヤの空気圧点検ついでにオイル交換 いかがですか? タイヤ館安城店のオイル交換はWebで作業日、作業時間の予約ができます。タイヤ館安城店でオイル交換実施の際はぜひご利用ください。 <<作業詳細>...
2024年5月13日