記事一覧
-
【クルマの夏バテに注意!】お盆のお出掛け前もその後もカーメンテナンスはタイヤ館安城店にお任せください
お盆休みにクルマで遠出されるご予定のみなさま、今のクルマの状態で安心して行って帰って来ることできますか?猛暑の夏場はクルマのトラブルが起きやすい時期です。 タイヤ館安城店では只今、安心してお出掛けできるように無料の「愛車安全点検」実施中です。 タイヤ点検 タイヤの空気圧点検・タイ...
2023年8月8日
-
【トヨタ・オーリス】エバポレーター洗浄・除菌・消臭施工
エアコンの風がカビ臭い・・・。もしかしたら、エアコン内部の熱交換機と呼ばれる「エバポレーター」が汚れていたり、カビが発生しているかも。タイヤ館安城店ではそのエバポレーターをキレイに洗浄・除菌・消臭の施工をやっています。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ オーリス 洗浄剤:Wueth Japan...
2023年8月7日
-
「プレミアムタイヤセール」終了しました。そして、新たに「夏の無料安全点検フェア」スタート!
昨日で「プレミアムタイヤセール」は終了させていただきました。期間中、多くのお客様にご来店いただきました。誠にありがとうございました。 そして、新しいイベントが本日から8/31まで、「夏の無料安全点検フェア」を開催させていただきます。 お盆休みのお出掛の前にも後にもタイヤ館安城店でカ...
2023年8月7日
-
【エアコンが効かない!?】最近、お問い合わせが多くなってます
毎日、危険な暑さが続いていますが、こんな中、クルマのエアコンが冷えないというお問い合わせが多くなっています。 エアコンガス添加剤を注入して冷えを復活させたいというご相談も多く聞かれます。 エアコンの設定温度を最も冷える温度に設定し、内気循環、そして風量を最大にします。それでも温...
2023年8月7日
-
【お急ぎください】大売り出し「プレミアムタイヤセール」は今日19:00で終了します
本日、19:00で大売り出し「プレミアムタイヤセール」は終了となります。どうぞお急ぎください。 気象庁によりますと、愛知県は週明けから天気が悪く雨の日が続く予報が出ています。 擦り減ったタイヤで雨の日に運転することは大変危険です。擦り減ったタイヤは水はけ性能が低下しているためスリップ...
2023年8月6日
-
【日産・ノート】タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GR–XⅡ)・アルミホイール交換作業(BBS RE–L2)
「日産 ノート」に16インチの"プレミアムタイヤ"「REGNO」と"プレミアムアルミホイール"「BBS」のセットを装着させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:日産 ノート タイヤ銘柄:ブリヂストン REGNO GR–XⅡ タイヤサイズ:195/55R16 リピーターやご指名の多い「REGNO」。今回装着させていただ...
2023年8月6日
-
【本日、最終日】プレミアムタイヤセール 19:00まで
約半月に渡り開催してきました大売り出し「プレミアムタイヤセール」ですが、本日が最終日となります。 お盆直前です。お盆休みにクルマでお出掛けされるみなさま、お出掛け準備はOKですか?その中には、カーメンテナンスも含まれますよ!夏場は暑さで予期せぬカートラブルが発生しやすい時期です。...
2023年8月6日
-
【フォルクスワーゲン・ポロ】タイヤ交換作業(ブリヂストン ECOPIA NH200C)
輸入車のタイヤ交換もお気軽にご相談ください。今回は「フォルクスワーゲン ポロ」に雨に強く、且つ、使い続けてタイヤが擦り減った時にも性能が低下しにくいコンパクトカー専用タイヤ「ブリヂストン ECOPIA NH200C(エコピア)」を装着させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:フォルクス...
2023年8月5日
-
【在庫あり】トヨタ ルーミーのタイヤ「165/65R14」・「175/55R15」、選べます
人気のハイト系コンパクトカーの トヨタ・ルーミー トヨタ・タンク ダイハツ・トール タイヤ交換はタイヤ館安城店にお任せください。タイヤは当日交換OKです!タンク・ルーミー・トールのタイヤサイズは「165/65R14」または「175/55R15」ですが、複数の種類からお選びいただけます。 ▼▼ 主要グレー...
2023年8月5日
-
【レクサス・LC500】ランフラットタイヤ交換作業(ブリヂストン POTENZA S001L)
憧れの「レクサス LC500」のタイヤ交換をさせていただきました。21インチランフラットタイヤでした。 <<作業詳細>> 車種:LEXUS LC500 タイヤ銘柄:ブリヂストン POTENZA S001L タイヤサイズ▼ フロントサイズ:245/40R21 リ アサイズ:275/35R21 新車から「POTENZA S001L」が装着されていまし...
2023年8月4日