記事一覧
-
日産・ノートオーラのタイヤ/ホイールデータ
いつもありがとうございます。 日産ノートのハイグレードモデル、『ノートオーラ』の 新車装着サイズが確認できました。 ◯17インチ タイヤサイズ:205/50R17 ホイールサイズ:17x6.5J 4/100 +40 アルミホイールの交換をお考えのみなさま、 装着確認が取れたほんの一部アルミホイールをご紹介。 ブリ...
2021年7月23日
-
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ・ランドクルーザー
頑丈なクルマの代表格でもあって 世界の過酷な道を走破している 「ランドクルーザー」のタイヤ交換です。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ ランドクルーザー (GR176) タイヤサイズ:265/70R16 タイヤ銘柄:ブリヂストン デューラーH/L850 今回装着しました「ブリヂストン デューラーH/L850」とは ...
2021年7月22日
-
ブリヂストンホイール【BEO(ベオ)LUNA KCーR】展示中
10数年ぶりに復活した『BEO(ベオ)』。 軽自動車・コンパクトカー専用に設計された メッシュデザイン。 ブラックカラーとポリッシュ(切削)加工された デザインが高級感を演出。 装着イメージ ↓(ダイハツ・タント) 装着イメージ ↓(マツダ・デミオ) 【公式】ブリヂストンホイール BEO KCーR 詳...
2021年7月22日
-
【NEW】スタッドレスタイヤ 『ブリヂストン ブリザックVRX3』
ちょっと気が早いかもしれませんが、 今年の冬は、なんかワクワクです。 ブリヂストンから久しぶりの乗用車用 スタッドレスタイヤのニューモデルです。 2021年9月発売 ブリヂストン ブリザックVRX3 従来モデルからかなりの改良がなされましたので より安心感が高くなります。 性能を従来モデルの 「...
2021年7月22日
-
本日定休日です。
いつもありがとうございます。 タイヤ館安城店です。 タイヤ館安城店は、 本日定休日です。 明日は、10:30から営業致します。
2021年7月21日
-
プレミアムアルミホイール【Kranze(クレンツェ)】展示中
いつもありがとうございます。 タイヤ館安城店には プレミアムアルミホイール【Kranze(クレンツェ)】 3種類のサンプル品を展示しています。 Kranze Felsen (クレンツェ フェルゼン) 装着イメージ Kranze Graben (クレンツェ グラベン) 装着イメージ Kranze Graben (クレンツェ グラベ...
2021年7月20日
-
エンジンオイル交換作業 レクサス CT200h
エンジンオイルはエンジン内部を保護し、 また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。 タイヤ館では、エンジンオイル交換の目安を 3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月で 推奨しています。 クルマの使用状態により劣化の度合いは異なりますので、 エンジンのコンディション...
2021年7月20日
-
【速報】新型「トヨタ・アクア」のタイヤ・ホイールデータ
いつもありがとうございます。 発表されたばかりの新型「トヨタ・アクア」の タイヤ・ホイールデータをいち早くご案内します。 前モデルよりタイヤサイズは一回り大きくなり、 グレードによって14インチ~16インチの設定があります。 ①14インチ タイヤサイズ:175/70R14 ホイールサイズ:14x5.5J ...
2021年7月20日
-
補機バッテリー交換作業 トヨタ・アクア
ご存じない方も多いと思いかもしれません。 ハイブリッド車のバッテリー、 実は2個搭載されているんです。 <1個目> 知られているのが、座席下の大きいバッテリー。 その役割は、主にモーターでの走行時やエアコン、 オーディオ等の電気の供給です。 メーターパネルに「READY」が点灯してか...
2021年7月19日
-
エンジンオイル交換でクールダウン
こんにちは、東海道新幹線「三河安城駅」 南側スグのところにあります、 日本一新幹線の駅に近いタイヤ館の タイヤ館安城店です。 梅雨が明けました。 夏が一気に本気モードで 気温がぐんぐん上がってますね。 暑くて辛いのは人だけではありません。 クルマも辛いんです。 クルマのボンネットの中に...
2021年7月19日