タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
【重要】タイヤの空気圧点検は定期的に
定期的にタイヤの空気圧を点検されていますか? タイヤは風船と同じゴム製品の為、空気が自然と抜けてしまいます。 タイヤの空気圧は、クルマごとに自動車メーカーが定める数値があります。その数値を下回らないようにしなければなりません。 空気圧チェックを怠り定められた数値を下回ったまま走行...
2023年5月16日
クルマのちょっとしたキズの修理、ご相談ください。
タイヤ館安城店は、全国のカーディーラーさんでも作業しているクルマのキズを修理する業者さんと提携して、クルマのボディに入ってしまった「ボディのキズの修理」やってます。 〔 鈑金・塗装・修理 〕 タイヤ館安城店では 「クイック塗装」を受付中! ※クイック塗装とは通常の鈑金工場修理とは異な...
2023年5月16日
エンジンオイル交換作業(WAKO'S プロステージS) スバル・レヴォーグ
スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えのタイミングで、エンジンオイル交換も実施させていただきました。タイヤ交換とオイル交換が同時に実施できますので時短作業が可能です。 <<作業詳細>> 車種:スバル レヴォーグ エンジンオイル:WAKO'S PROSTAGE–S 0wー30(ワコーズ プロステージS...
2023年5月15日
【30℃超え!?】今週は暑くなるようですよ
気象庁によりますと、今週はかなり暑くなって名古屋では最高気温が30℃を超える日があるみたいです。まだ5月中旬なのに30℃超えはカラダに堪えそうですね。 辛いのは人間や生き物だけではありません。クルマのバッテリーも過酷な暑い時期を乗り越えるのは大変。これから暑くなる時期は大忙しなんです...
2023年5月15日
【どんな流れで進めるの?】タイヤ館安城店の車検のご案内
タイヤ館安城店は車検も得意としています。車検場と提携してリーズナブルでスピーディーな車検に取り組んでいます。 まずは無料お見積りを。ちゃんと車検に通るかをチェックします。 そもそも車検とは? 道路運送車両法では、車が安全面や公害防止面で問題ないか(保安基準に適合しているか)どうか...
2023年5月15日
タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GR–XⅡ)・アライメント調整作業 トヨタ・プリウス
ハイブリッド車、PHVユーザーに特に人気の「ブリヂストン REGNO」。走行ロードノイズが大きく抑えられているのがその理由です。モーター走行時の静かな車内でも気になるような音域のノイズが抑えられているので、リピート購入される方が他のタイヤより多いのも特徴です。 <<作業詳細>> 車種:ト...
2023年5月14日
【ご存知ですか?】流行りのサブスクでタイヤが手に入れられる。しかも返却不要!
タイヤ館安城店では、タイヤの販売を流行りのサブスク(定額支払い制)も取り入れた販売をしております。タイヤは消耗品。定期的に交換するのはわかってる。わかってるけど出費が厳しい! そんなみなさま、このサブズクでのお買い物は、ご指定いただいた期間、継続してお支払いを続けなければなりま...
2023年5月14日
オールシーズンタイヤ交換作業(ブリヂストン マルチウェザー) ホンダ・ヴェゼル
スタッドレスタイヤを廃棄してオールシーズンタイヤに交換させていただきました。オールシーズンタイヤにする事でシーズン毎の履き替えが不要になりますので手間が大きく省けます。一方でオールシーズンタイヤで唯一対応していない「凍結路面の走行」には注意が必要です。 <<作業詳細>> 車種:...
2023年5月13日
【重要】「タイヤクローク」ご利用のみなさまへ
タイヤ館安城店にてタイヤクローク(タイヤ保管サービス)をご利用のみなさまの中で、今春、履き替えのご予約をまだされていないみなさまに重要なお知らせです。 規約書に記載の通り保管サービスの契約期限は5/31までとなっております。 上記該当のみなさま、お早めにタイヤ館安城店に履き替え...
2023年5月13日
「愛車リフレッシュフェア」やってます
ゴールデンウィークにクルマで遠出されたみなさま、もしかしたらクルマ、疲れてるかも。 タイヤ館安城店では現在、無料の「愛車安全点検」実施中です。 エンジンオイル点検 オイルの量は適正か?オイルの汚れは大丈夫か?チェックします。 バッテリー点検 バッテリーの電圧は適正か?適正使用年数を...
2023年5月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.