タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
気温の低下でクルマのタイヤ空気圧も低下します。
こんにちは、愛知県のほぼ中央の安城市、 東海道新幹線「三河安城駅」南にスグの ところにあります、日本一新幹線の駅に近いタイヤ館の 「タイヤ館安城店」です。 昨日は一日中気温が上がらず寒かったですね。 最近の冷え込みでタイヤの空気圧が 低下しているかもしれません。 安心安全走行のために...
2020年10月18日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 ホンダ・N-BOX
タイヤ館はブリヂストンタイヤの専門店です。 ブリヂストンだけですが、いろいろ選べられます。 このクルマのタイヤサイズ「155/65R14」は、 下記の通りブリヂストングループのタイヤが ナント6つからチョイスできます。 ★ブリヂストン REGNO(レグノ)GR-レジェーラ ★ブリヂスト...
2020年10月18日
バッテリー交換作業 スバル・フォレスター
「タイヤ館」はタイヤだけ取り扱うお店と 思われがちですが、タイヤ交換だけではありません!! タイヤ館安城店は、エンジンオイル交換やワイパー交換、 バッテリー交換、足廻り交換、車検などもできます。 その中でも要注意なのは、バッテリー。 寒くなるに連れて、「バッテリーあがり」 という突...
2020年10月17日
「ニッサン・キックス」のスタッドレスタイヤはタイヤ館安城店にお任せください!
ニッサンの新型車両「キックス」(P15)の スタッドレスタイヤをお探しですか?? 是非、タイヤ館安城店にお任せください! タイヤサイズ:205/55R17 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ 「ブリザック VRX2」でラインナップ!!
2020年10月17日
夜道を明るく・・・ヘッドライトコーティングやってます!!
日に日に日が落ちるのが早くなっているのを実感します。 夜が長くなる・・・ということは、 ヘッドライトを点灯する時間が長くなっているということ。 そのヘッドライトはしっかり前を照らしていますか? ・・・新車当時に比べれば、暗くなったような。。。 もしかしたらそれはヘッドライトのレンズ...
2020年10月17日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ・エスティマ
今日の作業の一つです。 新品タイヤ交換作業 <<作業詳細>> 車種:トヨタ・エスティマ(ACR55W) タイヤサイズ:225/50R18 タイヤ銘柄:ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ 運転中のドライバーは、路面の段差や凹凸等の影響を受けて 無意識に微細なハンドル操作を行っています。 ...
2020年10月16日
スタッドレスタイヤのご予約、増えています。
こんにちは、愛知県のほぼ中央の安城市、 東海道新幹線「三河安城駅」南にスグの ところにあります、日本一新幹線の駅に近いタイヤ館の 「タイヤ館安城店」です。 スタッドレスタイヤのご相談が増えてます。 スタッドレスタイヤのご予約も増えています。 スタッドレスタイヤもタイヤ館安城店にお任...
2020年10月16日
「GRヤリス」のスタッドレスタイヤはタイヤ館安城店にお任せください!
話題のクルマ「ヤリス」のスポーツグレード、 『GRヤリス』(G16E-GTS)の スタッドレスタイヤ、お探しですか? でしたら、タイヤ館安城店にお任せください! タイヤサイズ:225/40R18 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ 『ブリザック VRX2』にてラインナップ!!
2020年10月16日
雪の便りが徐々に南下
こんにちは、愛知県のほぼ中央の安城市、 東海道新幹線「三河安城駅」南にスグの ところにあります、日本一新幹線の駅に近いタイヤ館の 「タイヤ館安城店」です。 北海道では、雪や気温の低下で峠道が 凍結している様子、 青森県では、八甲田山系の山で初冠雪で 白くなっている様子がニュースで流れ...
2020年10月15日
バッテリー交換作業 トヨタ・VOXY
ここ最近、一気に寒くなりましたね。 夏の酷暑を乗り切ったバッテリーは とても疲れています。 3年以上使い続けているバッテリーは、 疲労回復が出来ずにバッテリー上がりを 起こして寿命を迎えるパターンがここ最近、 多く見られます。 寒さにも弱いバッテリー、この冬を安心して 乗り越えるために...
2020年10月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.