タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
【要注意】この時期はタイヤの空気圧が低下します
タイヤの空気圧は、気温に大きく左右されます。 空気圧は気温10℃下がると10kpa下がると言われています。それに加えて”通常”の空気圧の減りが合わさってこの時期は大きく空気圧が低下します。空気圧不足は様々なタイヤトラブルを引き起こします。そうならないよう定期的に空気圧点検しましょう。 タ...
2022年11月28日
クローク
いつもタイヤ館安城店をご利用いただき誠にありがとうございます。 タイヤクローク(タイヤ保管サービス)をご利用のみなさまへのご案内です。 スタッドレスタイヤへの履き替えのシーズンです。毎年週末から予約は埋まっており、現在、週末は12月中旬まで予約がいっぱいの状態です。タイヤ履き替えの...
2022年11月28日
足廻り交換作業 トヨタ・スペイド
クルマ足廻り交換ってクルマ好きだけがチューニングするものと思っていませんか?実は、そうではないんです。1t以上のクルマ重量を支えたり走行を重ねたり足廻りは日々過酷な状況にあります。そんな足廻りは徐々に傷んできます。ショックアブソーバーと言われる足廻りの部品の中でも最も重要なパー...
2022年11月27日
クルマのサビ対策「防錆コーティング」でクルマ長持ち!
冬タイヤへの履き替えが始まっていますが降雪シーズンになると気になるのが、路面凍結時に道路に散布される「融雪剤」の影響によるおクルマの下回りの“サビ”ですね。 融雪剤は「塩」の成分が多く入っているため鉄製部分がとてもサビやすくなります。融雪剤が混じった雪解け水が車の下回りにかかった...
2022年11月27日
スタッドレスタイヤ交換作業(ブリヂストン アイスパートナー2) トヨタ・アクア
まもなく12月、本格的な寒い時期がやってきます。昨年は名古屋で12/17に初雪が観測されました。(気象庁データ)いつ雪が降ってもいいようにスタッドレスタイヤへの交換はお早めに。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ アクア タイヤ銘柄:ブリヂストン アイスパートナー2 タイヤサイズ:175/65R15 ブ...
2022年11月26日
【再掲】タイヤお持ち帰り袋を有料化させていただきました
以前にもご案内させていただいておりますが、タイヤのお持ち帰り袋を「有料化」とさせていただいております。交換後のタイヤを入れてお持ちかえり頂く際のビニール袋です。料金は1枚あたり 55円 (税込)、1台分(4枚)220円となります。 タイヤ館は、再利用活動を(プラスチック非排出)推進してお...
2022年11月26日
オイル交換はWeb予約で待ち時間最小化へ
オイル交換、いつ交換しましたか?「う~ん、いつだっけ??」オイル交換した記録も記憶もない方は要注意です!すぐにオイル点検を受けて状態を確認してください! クルマの『血液』とも言われているエンジンオイル。クルマを走らす上で必ず必要なものです。クルマのメンテナンスのキホンの『キ』と...
2022年11月26日
タイヤ交換作業(ブリヂストン製 デイトンDT30) トヨタ・エスクァイア
チラシに掲載中のお手ころ価格のタイヤ『デイトンDT30』の交換をさせていただきました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ エスクァイア タイヤ銘柄:ブリヂストン製 デイトンDT30 タイヤサイズ:195/65R15 【デイトンタイヤとは】 米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したラジ...
2022年11月25日
【好評発売中】ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック シリーズ」
スタッドレスタイヤと言えばブリヂストン!ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばブリザック! <<北海道・北東北で選ばれ続けて21年連続NO.1!>> 北海道/北東北の主要5都市の一般ドライバーの方の2台に1台がブリザックを装着していただいてます。 なぜ、それほどまでに選ばれるのか? ...
2022年11月25日
タイヤ交換作業(ブリヂストン アレンザLX100) レクサス・RX450h
大人気SUVのタイヤも大量に在庫しています。SUVのタイヤ交換もタイヤ館安城店にお任せください。 <<作業詳細>> 車種:レクサス RX450h タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA(アレンザ) LX100 タイヤサイズ:235/60R18 「SUVの走行に求めるのは、快適性がイチバン」そう考えるみなさまに、ブリヂ...
2022年11月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.