【トヨタ・シエンタ】スタッドレスタイヤ交換作業(ブリヂストン BLIZZAK VRX3)
納車間もないシエンタです。スタッドレスタイヤをホイール付きでご購入いただきました。タイヤはブリヂストンの最上級モデル「BLIZZAK VRX3」。
シエンタのユーザー様が以前、スタッドレスタイヤを装着していたのにも関わらず凍結路面でスリップし怖い思いをされたということで「氷上性能」がブリヂストンの中で最も高く安心感の高い「BLIZZAK VRX3」を選ばれました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ シエンタ
タイヤ銘柄:ブリヂストン BLIZZAK VRX3(ブリザック)
タイヤサイズ:185/65R15
アルミホイール銘柄:ブリヂストン TOPRUN KR10(トップラン)
ホイールサイズ:15X6.0J 5/100 +43
カラーリング:ダークシルバー
冬道で怖いのが凍結路面。一旦クルマが滑り出したらなかなか止まりません。事故になる危険性が高くなってしまいます。
凍結路面で滑らないようにスタッドレスタイヤのゴムは柔らかくなってます。氷にしっかりピッタリ食いつくために。
3~4年ほど使用し続けたスタッドレスタイヤのゴムは徐々に硬くなっていきます。そうなると、凍結路面への密着度が落ちていき、滑りやすくなってしまいます。
ですが、
BLIZZAK VRX3は、この性能の良さが突出しています。
ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上
4年使用後も性能が落ちにくいので、
安心感が続く!
ミニバンも、軽自動車もコンパクトカーもセダンも
しっかり止まる・曲がる!
今年の冬は『ブリザック VRX3』で決まりですね!
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/
今回装着させていただいた「シエンタ」には、スチールホイールでよく用いられる「貫通ナット(ハブボルトが見える)」が使われていました。今回のアルミホイール「TOPRUN KR10」にそのまま貫通ナットが取り付けができますが、見栄えが悪いので、「袋ナット(ハブボルトが隠れる)」をお買い求めいただき装着させていただきました。
⬇︎ 社外ホイール用「60°テーパーナット」(ブリヂストン製)
新品タイヤに交換後、約100Km走られたら再度タイヤ館安城店にご来店ください。タイヤの点検(100Km点検)を無料で実施いたします。是非お受けください!➡「タイヤ交換後の無料アフター点検」➡詳細はコチラ
関連情報もあわせてご覧ください
タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
担当:すぎた