スタッドレスタイヤ装着作業+アライメント調整作業 日産・セレナ
スタッドレスタイヤへの履き替えのピークが
始まりました。
スタッドレスタイヤの一部サイズが
全国的にかなり品薄状態になっています。
スタッドレスタイヤのご購入を
検討されているみなさま、お早めに・・・。
<<作業詳細>>
車種:日産 セレナ
タイヤサイズ:195/65R15
タイヤ銘柄:ブリヂストン
ブリザック VRX3
昨年まで最上級モデルとして販売していた
「ブリザックVRX2」の性能を大幅に
向上します。
★氷上ブレーキ性能が20%向上
多くのドライバーが冬道を走行する上で
凍結路面で滑ってコントロール不能になり
クルマをぶつけてしまう、事故してしまう、
ということに不安を感じていると思います。
新商品「BLIZZAK VRX3」は、
ブリヂストンのスタッドレスタイヤを支える
独自技術である「発泡ゴム」を従来にない
新たな発想でさらに進化させた
「フレキシブル発泡ゴム」と新トレッド
パタン技術を採用することで、
従来品(VRX2)対比氷上でのブレーキ性能を
20%向上させています。
冬道での安心感は非常に高いですね。



★摩耗ライフ17%向上
トレッド変形を抑制・接地圧を均一化することで、
摩耗ライフを17%向上させています。
スタッドレスタイヤは氷上でブレーキが効くように
タイヤのゴムが柔らかく作られてます。
そのため夏用タイヤに比べ擦り減りやすくなってます。
ブリヂストンの技術革新によって従来モデル(VRX2)に
比べ17%という大幅に向上しました。

★ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上
スタッドレスタイヤは氷上でブレーキが効くように
タイヤのゴムが柔らかく作られてます。
タイヤのゴムが硬くなるほど氷上ブレーキ性能は
低下していきます。
今回、発表されたVRX3は、ゴムの経年による硬化を
抑制する「ロングステイブルポリマー」を
配合することで、発泡ゴムの柔らかさをさらに持続させ、
効き持ちを向上しています。
使用開始時からの発泡ゴムの氷上性能の推移

(従来モデルブリザックVRX2比較)
---------------------------------------------------------------
従来モデル(VRX2)のスタッドレスタイヤから
かなり進化しました。
冬道の不安=凍結路面の走行/ブレーキの効き性能120%!
安心感が違いますね。
関連情報もあわせてご覧ください