【SUV専用スポーツ系タイヤ】ALENZA 001(アレンザ)
「ALENZA 001(アレンザ ゼロゼロワン)」は、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すために専用設計されており、オンロードでの高いドライ、ウェット性能に加え、低燃費性能、ライフ性能にも配慮しているのが特徴です。16インチから21インチまで用意され、レクサスRX/NX、トヨタ・ハリアー、日産エクストレイル、マツダCX-5、トヨタC-HR、さらにはポルシェ・カイエンなど輸入SUVにも幅広くお使いいただけるタイヤです。
<<SUV用スポーツタイヤ>>
ALENZA 001は、タイヤ骨格部分を重構造(ベルト補強材やベルト端補強材などを採用)とすることで、高剛性を保ち、高いドライ性能を実現しています。
加えてパタンについては、リブ端部の角の丸めを最適化して中央の接地性を高める「マルチラウンドブロック」を採用することでウェットグリップを向上。また、ブロック端の角を丸め、制動時におけるエッジの巻き込み変形を制御する「チャンファリング」により制動時のフラットな接地を実現し、高い制動性能を確保しています。 なお、ウェット性能の向上については、ULTIMAT EYE™(アルティメット アイ)による制動時の接地性最適化も大きく貢献しており、全サイズにおいてウェットラベリング「b」以上を達成しています。
低燃費性能とライフ性能を高いレベルで両立していることもALENZA 001の特徴です。「ナノプロ・テック™ 」を採用したシリカ配合により、シリカ同士の擦れ合いによる発熱を低減し、ライフ性能を落とすことなく、転がり抵抗を低減しています。 またパタンには、断面途中を3次元のM字型の切れ込みに加工した「3D-M字サイプ」を採用することで、制動時のブロックの倒れこみを抑え、高い耐摩耗性を実現しています。
<<SUV用スポーツタイヤ>>
ALENZA 001は、タイヤ骨格部分を重構造(ベルト補強材やベルト端補強材などを採用)とすることで、高剛性を保ち、高いドライ性能を実現しています。
加えてパタンについては、リブ端部の角の丸めを最適化して中央の接地性を高める「マルチラウンドブロック」を採用することでウェットグリップを向上。また、ブロック端の角を丸め、制動時におけるエッジの巻き込み変形を制御する「チャンファリング」により制動時のフラットな接地を実現し、高い制動性能を確保しています。 なお、ウェット性能の向上については、ULTIMAT EYE™(アルティメット アイ)による制動時の接地性最適化も大きく貢献しており、全サイズにおいてウェットラベリング「b」以上を達成しています。
低燃費性能とライフ性能を高いレベルで両立していることもALENZA 001の特徴です。「ナノプロ・テック™ 」を採用したシリカ配合により、シリカ同士の擦れ合いによる発熱を低減し、ライフ性能を落とすことなく、転がり抵抗を低減しています。 またパタンには、断面途中を3次元のM字型の切れ込みに加工した「3D-M字サイプ」を採用することで、制動時のブロックの倒れこみを抑え、高い耐摩耗性を実現しています。
関連情報もあわせてご覧ください