記事一覧
-
ハイエース 補強パーツお取り付け
本日は! ハイエース コミューターに 玄武の補強パーツをお取り付け させて頂きました! 今回お取り付けさせて頂いたパーツは アクスルパワーブレースセットと フレームサポートセットになります。 ハイエースは荷室が広い分、強度があまり高くなく ボディのねじれが起きやすいですが、 フレームサ...
2025年6月30日
-
リーフにエスペリア・スーパーダウンサス
日産リーフ(オーテック)のスプリング交換をさせて頂きました。 ご注文はエスペリアのスーパーダウンサス。メーカー推奨の車種別スーパーダウンタスラバーも同時装着。 ややダウン量も多めですのでアライメント調整も必須で行わせて頂きました。 各車・各メーカー、ダウンサス・車高調・足周りパー...
2025年6月27日
-
ジムニーシエラ 補強パーツお取り付け
本日は! ジムニーシエラJB74Wへ 玄武のモーションコントロールビーム (MCB)をお取り付けさせて頂きました。 こちらの商品は前後アームの根元に お取付けする事で、乗り心地や 直進安定性を高めてくれる商品で、 特にふら付きが気になるジムニーには オススメです! 製造も数多くの純正部品を手掛...
2025年6月24日
-
DA16T マフラー交換
本日は! スズキ スーパーキャリイ(DA16T)へ GTカープロデュースのマフラーを お取り付けさせて頂きました! 今回のお車は前期の最終モデルで 尚且つ4WDのMTで、車検対応マフラーは 当店でお取り扱いがある中では 今回のGTカープロデュースのみ! 見た目もステンレスで綺麗になり、 音も低音が...
2025年6月22日
-
SPOONスプリングをシビックTYPE-R(FL5)へ。
シビックTYPE-R(FL5)のスプリング交換をさせて頂きました。 スプーンスポーツ・プログレッシブスプリング。 スプーンさん拘りのスポーツ性能向上と快適な乗り心地を両立、ダウン量は控えめな2cmダウンとなっています。 もちろんアライメント調整を最後に行い終了です。 車高調・ショック・スプリ...
2025年6月13日
-
ユピテル・ドラレコお取付け。
yupiteruさんの商品では現在カーセキュリティのアルゴスD-1のお取り付けが多いですが 今回はカローラルミオンのドライブレコーダー。既存の物が動作不良&配線がゴチャゴチャ、という事で交換をさせて頂きました。 ユピテルの指定店モデルSN-TW85d。大型3インチモデルで視認性の良さからお選び頂き...
2025年6月5日
-
RV37 フロントパイプ交換
本日は! いつも当店をご利用頂いているT様のRV37 スカイラインへRSEのフロントパイプを お取り付けさせて頂きました! こちらの商品はフルチタン製で純正と比べて パイプ径も太くなっており抜けも良く かなり軽量です。 取り付けも必要な部品など 全てセットになっているので 純正部品の手配の必要...
2025年5月29日
-
カムロード ショック交換
本日は! トヨタ カムロードの ショック交換からスタートです! お選び頂いた商品は ユーアイビークル コンフォートショックアブソーバー 今まで使っていたショックは完全に抜けきっており ほとんど役割を果たしておらず、 ふら付きも非常に大きい状態でした。 今回お取り付けさせて頂いたショック...
2025年5月20日
-
ハイエースにヴァレンティ・LEDドアミラーウインカー
キャンピング仕様のハイエースにAVESTさんのLEDドアミラーウインカーをお取り付け。 LEDレンズのインナーはクローム。 ポジションランプはホワイトにて。 AVESTさんのは切り替えスイッチ付きですので、ウインカーシーケンシャルモードor通常点滅、及びポジションランプ点灯のオンオフも簡単に出来ち...
2025年4月27日
-
ランクル250 マフラー交換
本日は! ランクル250のマフラー交換からスタートです! お選びいただいたマフラーは人気のガナドール! マフラーは片側出しのスクエアテール左ダブル出しで 見た目の迫力もランクル250には非常にお似合いです♪ ガナドール独自のPBS搭載で パワー、トルク、燃費向上で 車検も勿論対応の安心安全なマ...
2025年4月15日