-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ-
店長 島川 幸司 (シマカワ コウジ)
いらっしゃいませ♪♪ 店長の島川です。 当店では、『いつも笑顔でお客様との...
-
副店長 萩原 康司 (ハギワラ コウジ)
いらっしゃいませ♪♪ 副店長の萩原です。 当店ではタイヤ以外にも、カーナビ...
-
スタッフ 船水 信聡 (フナミズ ノブトシ)
いらっしゃいませ♪♪ スタッフの船水です! メンテナンス商品を担当してい...
-
スタッフ 片岡 海周 (カタオカ カイシュウ)
いらっしゃいませ♪♪ スタッフの片岡です!! 若さと元気で、ピットを盛り上...
-
スタッフ 募集中!!
車が好きならOKですッ♪♪ 明るく楽しい職場で一緒に汗を流しましょう!!(^o^)...
新着情報
-
2月26日
80ランクル アライメント調整
今回はトヨタの80ランドクルーザー アライメント調整です! こちらのお車は買われたばかりで、リフトアップされておりましたが 購入されたお店で調整してもらっても治らず、他店舗では大きすぎて アライメント測定が出来ないとの事で、当店にご依頼頂きました。 通常のステアリング機構と違い、ボー...
-
2月25日
メルセデスベンツ W222 S400 アライメント調整
今回は、メルセデスベンツ W222 S400のアライメントです。 コチラのお車はハンドルがおかしいとの事で一度ディーラーで見てもらい 特に問題なしと言われたみたいですが、やはりハンドルが 気になるので見てほしい、との事でアライメント調整をご依頼いただきました。 測定してみると、大きくトーが...
-
2月23日
サンダアボルト チタニウムナット
本日は、CH-Rにサンダアボルトさんのチタンナット、バルブキャップを お取り付けさせて頂きました。 まず梱包が非常に丁寧で、開けた途端驚きです! 見た目も色鮮やかで綺麗ですが、純正のスチールナットと比べても平均1.3㎏/1台もの 軽量化が出来て、バネ下荷重の低減は、バネ上荷重の約4倍の軽量...
-
2月22日
フェラーリ ホイールリペア
今回はフェラーリ カリフォルニアのホイールリペアです! キャッツアイを踏んでしまいリムが凹んでしまっておりました。 他のホイールもキズがあったため3本リペアとタイヤも同時に4本交換させて頂きました。 リムの内側が塗装面で修理に多少お時間が掛かりましたが、 無事綺麗に修理する事が出来ま...
-
2月19日
シンプル系ならこれ!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の30アルファードにエアロの取り付けをしました! 選んで頂いたのはクールレーシングさんの ・フロントディフューザー ・サイドディフューザー ・リアフローティングディフューザー の3点になります! 製品のフィッテイングも非常に良く最小限の...
-
2月14日
ハリアーにアレンザ LX100 お取り付け
本日は!ハリアーに新作のアレンザ LX100 235/55R18をお取り付けさせて頂きました! まだ発売したばかりですが、当店では昨日、今日と2日連続で交換させて頂いております。 前作のH/L850と比べても静粛性、ふらつき低減、摩耗度合いなど格段に向上しておりますので SUVで最上級の乗り心地をお求めな...
-
2月13日
ルーフラック取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のホンダ N-VANにINNO(イノー)さんから発売されている ルーフラックをお取り付けいたしました! 選んで頂いたのはローダウンドリップステーセットLDKというモデルです! コチラは軽バンや商用車に多い 雨どいのあるタイプのお車に取付可能なモデルに...
-
2月12日
DA17W エブリイ エアクリ、レーダー交換
今回はDA17W エブリイのエアクリーナーとレーダーを 新しいものにリニューアルです! エアクリーナーはサティスファクションからブリッツカーボンタイプへ レーダーはコムテックZERO805VからZERO808LVへ ZERO805Vはまだ2年程前のモデルですが、最新のモデルと比べると 取り締まり情報や受信可能衛星...
-
2月6日
クラウンハイブリッドにテインHIGH-TECH
こんにちは。 副店長の萩原です。 今回はクラウンハイブリッド(220系)にテインさんのローダウンスプリングHIGH-TECHのお取り付けです。 まだ走行距離も短いので、ナットなどの要交換部品以外のアッパーマウント・バンプラバー等はそのまま再利用です。 肝心の装着後の写真を忘れてしまい...
-
2月4日
続、ドライブレコーダーお取り付け
こんにちは。 副店長の萩原です。 先日に続きドラレコのお取り付けは続きまして プリウス(30系)に、ユピテルさんのQ-20。360°撮影タイプです。基本性能が備わっている中で価格もリーズナブルな商品です。 更に続きましては、ドライブレコーダー搭載デジタルルームミラー(呼び名は様々で...
-
2月2日
アレンザLX100!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回は新商品のアレンザLX100の写真付きの紹介です! 二つ前のスタッフ日記でもご紹介しましたが 改めて写真を用いて細かく紹介出来たらなと思います! まずタイヤのコンセプトは「SUVの走りにこそ最上の快適を」となっていて 位置づけとしてはオンロードコンフ...
-
2月1日
ドライブレコーダー連日お取り付け
こんにちは。 副店長の萩原です。 この数日、ドライブレコーダーのお取り付けを連日ご依頼いただいておりました! 先ずはコムテックさんのHDR360GW。360°カメラにプラスでリアカメラも付いていて、ほぼ死角なしですっ 本体カメラが下方に有る為、極力視界の妨げにならない位置にお取り付...
-
1月31日
ALENZA LX100 新登場ッ!
新たなプレミアム SUVタイヤ ALENZA LX100 SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもくつろげる、極上の安定感と安心感。SUV専用設計の「アレンザ」 移動空間も、パフォーマンスも、まさにファーストクラスーCLASS ALENZAな快感を。 当店...
-
1月31日
ALENZA LX100 新登場ッ!
SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもくつろげる、極上の安定感と安心感。SUV専用設計の「アレンザ」 移動空間も、パフォーマンスも、まさにファーストクラスーCLASS ALENZAな快感を。
-
1月29日
BMW F11 5シリーズ ヘッドライト水滴修理
今回はBMW F11 5シリーズのヘッドライト水滴修理になります。 今回はリペアキットと加工で対策してみました! F07/F10/F11/F18/F20/F21 ⇧コチラのモデルに乗られている方は要注意です。 そのまま放置していると、どんどん悪化する一方ですので 水滴が見つかったら早めの対策をオススメ致します!
-
1月25日
トヨタRAV4ホイールセット取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のトヨタRAV4に新品のホイールセットを取付しました! タイヤはブリヂストンデューラーA/Tのホワイトレター ホイールはRAYSのTEAM DAYTONAのM9というモデルの マットブロンズ/リムダイヤモンドカットというカラーです! デューラーA/Tとホイールのデ...
-
1月24日
エアコンフィルター汚れてませんか?
こんにちは! スタッフの片岡です! 突然ですがお車のエアコンフィルター汚れてませんか? エアコンをONにした時や外からの空気を取り込む際 必ず通るのがエアコンフィルターです! エアコンフィルターの交換サイクルは1万キロ又は1年と言われています! 人間でいうマスクと一緒で空気中のホコリや...
-
1月22日
DA16T キャリイ フルード交換+バネ交換
今回は常連のT様のDA16Tキャリイのブレーキフルードと車高調の バネ交換を行いました! フルードはビリオンさんの新商品 『クラス6』です その名の通りISOクラス6適合品になります 最大の特徴は、低温時のフルード粘度を大幅に低粘度化させることで、圧力伝達スピードを向上させ、 横滑り防止装置...
-
1月19日
アコードのマフラー交換!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のアコードツアラーのマフラー交換をいたしました! 取り付けしたのはフジツボさんのレガリスRというモデルです! 触媒後の中間サイレンサーの部分からマフラー出口までと ほぼ全部置き換える形での交換となります! 取り付ける際に必要になるネジ類...
-
1月17日
TEIN FLEX Z ✖ スズキ スペーシアカスタム
今回ご紹介するのは、スズキ スペーシア カスタム(MK53S)にTEINさんのFLEX Z をお取り付けさせて頂きました。 さらに車内から減衰力を調整したいとのご希望で、EDFCアクティブもご一緒に こちらのEDFCアクティブは走行中のGやスピードを瞬時に判断して 自動で減衰力を変更してくれる優れものです...
-
1月5日
今年も宜しくお願いします!
新年あけましておめでとうございます! 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。 これまでにたくさんのお客様と出会い、多くの方々に商品をご愛用いた...
-
12月15日
☆年末年始の営業日程のお知らせ☆
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はタイヤ館高島平の年末年始の営業日程のお知らせです! 当店HPのお知らせのページにてすでに掲載しておりますが こちらの方でもお知らせとして掲載させて頂きます! 12月28日・・・・・・・・・・・通常営業 12月29日・・・・・・・・・・・短縮営...
-
12月7日
30プリウス バンパー交換
今回は30プリウスのフロントバンパーをダックスガーデンさんの バンパーに交換させて頂きました! 純正と雰囲気が違ってとてもGOODですね♪ 前方の長さも純正比30mm延長しており、サイドからの見た目もとてもシャープです! 性能的にも純正のダミーダクトを廃止して バンパーの開口部が約3倍広く...
-
12月5日
カローラスポーツをカスタム!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のカローラスポーツのシフトノブ交換をしました! 純正のシフトノブを外しまして… TRDのシフトノブに交換! あわせてシフトブーツも純正から赤のステッチが入ったものに交換しました! さりげなくシフトノブに刻印されたTRDの文字や 赤ステッチ入り...
-
11月30日
玄武でカスタム!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今日はお客様のハイエースの足回りの作業からスタートです! ショック・ローダウンブロック・ブッシュ類は全て玄武製で揃えました! まずはフロントの足回りから! バンプラバーを交換しショック交換とあわせて レゾネーターキャンセラーも装着しました! 吸入音...
-
11月23日
付け替えで混み始めてます
こんにちは! スタッフの片岡です! 11月も残り1週間となり今年もあと少しですね! 徐々にではありますが当店での冬タイヤへの履き替えで混雑し始めています… 12月に入ると履き替え作業で2時間待ちなんてこともあります… まだ履き替えがお済みでない方は 早めに付け替え作業をすれば待ち時間...
-
11月22日
履き替え時などにオススメです。
こんにちは。 副店長の萩原です。 11月も終盤に差し掛かりスタッドレスタイヤへの履き替え・交換の台数も増え、PITではタイヤ脱着作業がメインとなってきております。 その際にオススメさせていただいてるのが、『ハブ廻り防錆コーティング』です。 ホイールが、くっ付く部分ですね。 写真の...
-
11月21日
ドアにもスタビライザー!
本日から、三連休でお車で出かけられる方も多いと思いますが 高速を乗る前に、タイヤ無料安全点検はいかがでしょうか? タイヤの外傷、溝、空気圧などプロの眼で素早く、丁寧に点検いたします! セールも23日(月祝)までやっておりますので、是非お越しください! さて、今回はDA17W エブリイにア...
-
11月20日
ダウンサス取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のウェイクにダウンサスの取り付けを致しました! 選んで頂いたのはテインさんのドレスアップマスターという商品です! フロント・リア共に異音発生防止のスリーブ(茶色の部分)が あらかじめ装着されているので異音も出にくくなっています! 細かい...
-
11月15日
N-BOXにミツバのホーン!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のN-BOXのホーンの交換をしました! 選んで頂いたのはミツバ製のアルファーⅡになります! 養生をしてバンパーを外しまして… 純正ホーンは左側のフォグランプの裏側辺りに付いてますが 今回は左右のヘッドランプの下のスペースに取付け! 純正のどこ...
-
11月10日
カーナビ他お取り付け。
こんにちは。 副店長の萩原です。 先日はハイエースにカーナビなどのお取り付け。 バックカメラはナンバー上への取り付けが一番定番ですが、より広い範囲を映すためリアアンダーミラーの所にお取り付け。 バッチリ完成です! カーナビのご相談もドシドシお待ちしております! 明日・明後日は定休日...
-
11月9日
アイドリングストップ車用バッテリー
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のパレットのバッテリー交換をいたしました! このお車はアイドリングストップシステム(以下ISSと省略)車なので ISSに対応しているバッテリーをお取り付けしました! 普通車用バッテリーとISS車のバッテリーの違いは ズバリ容量と充電回復の速さです...
-
11月7日
ホイール交換でイメチェンっ
こんにちは。 副店長の萩原です。 冬タイヤのご相談・履き替えなど日に日に増えてきておりますが、 もちろん他のご依頼・作業も毎日いただいております。 m(_ _)m 今回、タイヤはマダ新しい状態ですので、アルミホイールのみの交換です。 ⇩ ⇩ ⇩ 引き締まった感が出て、かなりイメージチェンジ...
-
11月6日
ハイエースにスロコン取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の200系ハイエースに スロットルコントローラーをお取り付けしました! ↑左が本体・右が車種専用ハーネス 今回選んで頂いたのはPIVOTさんの3‐drive・αという商品です! 車種別専用ハーネスを採用することで 適合するハーネスさえ用意すれば幅広い車種...
-
11月1日
そろそろ冬支度!
こんにちは! スタッフの片岡です! さて今日から11月に入りそろそろ冬支度のシーズンになってきました! 当店でも徐々にスタッドレスタイヤのへの履き替えが増えてきています! スタッドレスタイヤに履き替えの際タイヤの状態を点検させて頂いております! 残溝・年数などは夏タイヤ以上に重要に...
-
10月31日
ハイラックスリフトアップ!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の新車のハイラックスに サスペンションキットをお取り付けしました! 今回取り付けしたのはジャオスさんのリフトアップサスセットです! 125系ハイラックスの定番メニューである フロントをリフトアップ出来る商品となっています! 125系ハイ...
-
10月26日
ユニオンジャック!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のミニクーパーのルーフの ユニオンジャック柄のデカールの貼り替えをいたしました! ルーフに貼られていたデカールは日光や雨風で 劣化が進んでいて表面が白くなっていました… 貼る作業が大変で位置決めなどであーでもないこーでもないと 二人がか...
-
10月25日
ゴルフⅡアライメント調整
今回はVWのゴルフⅡをアライメント調整致しました。 30年以上前のお車でしたがボディもピカピカでコンディションも抜群! フロントはストラットの長穴と、車高調のアッパーでキャンバー調整が可能で ご希望の数値に収める事が出来ました。 リアもキャンバープレートで良い感じに収まっておりグッドで...
-
10月20日
DA17W エブリイ アイスキー お取り付け
本日一発目の作業は、常連様のDA17W エブリイにアイスキーを お取り付けさせて頂きました! アンチスタティックワッシャー “ICE KEY”とは対象物に取り付けることで空気放電のアンテナとなり、 静電気の除去をさせることができる特殊形状のワッシャーです! 取付場所は決まっておらず、効果が体感で...
-
10月18日
脱着式ハンドルボスの王道!
こんにちは! スタッフの片岡です! お客様の200系ハイエースに脱着式ハンドルボスの王道 ラフィックス2と専用ショートボス・ナルディーのステアリングを取付! まず脱着式ボスとはなんぞやと簡単に説明します! ボスとはハンドルを取付する軸の部分をいいます! 純正ハンドルからMOMO/ナルディーな...
-
10月17日
ベンツ トランスポーター 312D アライメント!
今日は一日中雨模様ですが、気温も低くなってきていますので 体調管理はしっかりと行って体をこわさないように頑張りましょう! さて今回はアライメントのご紹介ですが、お車が メルセデス・ベンツ トランスポーター 312D という貨物車になります。 全長5mオーバーで車幅も2m程とかなり大きかっ...
-
10月13日
スズキ キャリイ(DA16T)にデジタルインナーミラーお取り付け!
今回は常連様のキャリイにマックスウィンのデジタルインナーミラーをお取り付け させて頂きました! リアガラスに濃いスモークや荷物で満載の時など 車内のバックミラーで後ろが見えない時がありますが、 こちらはカメラを車外に取り付けていますので そういった心配もなく、さらに純正のバックミラ...
-
10月12日
ベンツ Aクラス(W176)キャリパー塗装
今回はメルセデス・ベンツAクラス(W176)の ブレーキキャリパーをゴールドで塗装いたしました! ホイールの間からチラッと見えるキャリパーですが、 塗装することで存在感がかなり出て見た目もグッドです! 当店では板金から塗装まで承っておりますので 是非ご相談下さい♪ ビフォー アフター
-
10月11日
FKシビックにハセプロ マジカルアートシートNEO施工
本日はFKシビックのボンネットにハセプロのマジカルアートシートNEO を施工させて頂きました! マジカルアートシートNEOの最強バージョン! 超光沢!プロテクション効果(優れた防汚・撥水・耐衝撃性)!超高耐候! 内外装ともに最強のプロテクション効果をもたらす箇所への貼付けに適しております...
-
10月10日
アライメントの重要性
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はアライメントの重要性についてです! アライメントとは簡単に言うとタイヤの付いている角度をいいます! 新車の状態では車ごとのタイヤの付いている角度はビシッと決まっていますが… 走行距離が伸びてくると足回りの各ゴムブッシュ・サスペンションなどの ...
-
10月9日
アルピナ・BMW アライメント!
本日はアルピナB6 2.8/2とBMW116i の2台をアライメント調整致しました! アルピナの方は世界限定181台という希少車でしたが コンディションも抜群で無事センターズレも収まりました。 116iはタイヤ交換とアライメントの作業でしたが タイヤの減り方通り、トーがかなりインに入っており タイヤの外側...
-
10月6日
憧れの車のアライメント!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はR31スカイラインGTSのアライメントを行いました! とても綺麗に乗られていて車への愛が感じられました! ホイールもガリ傷一つないクロームカラーでしたので 養生テープでカバーしてからアライメントを行いました! 前後のトーが少しずれていましたのでバ...
-
10月5日
30アルファードにアイスワイヤー!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の30アルファードにアイスワイヤーを取り付けました! 30アルファードは充電制御車なので… アイスエクステンション(金色のプレート)も併せて取付です! 充電制御車の場合… バッテリーのマイナス端子側にあるセンサーを通さないと 上手く充電さ...
-
10月3日
DA17W エブリイ デジタルインナーミラー取付
今回は常連様のエブリイにマックスウィンのデジタルインナーミラーと ナンバー移設、バンパー加工をいたしました! コチラはリアカメラのみのモデルですが、リアカメラは夜間に強いスタービスを 搭載しているので、トンネルや夜間は普通のミラーで見るよりも遥かに見やすいです。 お客様のご要望で...
-
10月2日
少しずづ冬に近づいてますね
こんにちは! スタッフの片岡です! 10月に入り少しずつではありますが日照時間が短くなり 9月までの暑さはどこへやらといった感じで すっかり涼しくなってきましたね! さてそろそろ冬に向けての準備が始まる時期だと思います! 自分は慌てて秋冬の服を引っ張り出したり大変でした… 冬に向けて...
-
9月29日
トレッド部分の剥離…
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はトレッドの剥離です… まずトレッドとは何ぞや?というのを説明します! タイヤは大きく分けて ・ビード(ホイールにはまる部分) ・サイドウォール(タイヤの側面の部分) ・ショルダー(タイヤの角の部分) ・トレッド と4つのパートになりトレッドとはタイヤの...
-
9月28日
最近増えてます。デジタルインナーミラー
こんにちは。 副店長の萩原です。 ドライブレコーダー。 様々な種類が各メーカーさんよりリリースされておりますが、 最近ご依頼が増えているのが、 ドライブレコーダーミラー・・・デジタルインナーミラー・・・ルームミラー型ドライブレコーダー・・・デジタルルームミラー・・・呼び名は様々ある...
-
9月27日
RK1 ステップワゴン サイドミラー交換
今回はRK1ステップワゴンのサイドミラーを交換させて頂きました。 ミラーはASSY交換になり、交換は簡単ですが 今のミラーはオートターンやヒーターなど様々な機能が付いているので 価格はかなり高くなってきますので、運転には十分お気をつけ下さい。 ヘッドライトもかなり曇っていたので、ヘッドラ...
-
9月26日
E51エルグランド エアクリーナー&冷却水交換
本日は、E51エルグランドのエアクリーナーと冷却水の交換からスタートです! エアクリーナーはブローバイガスや塵、ホコリなどで真っ黒になっておりました。 このように目詰まりしてしまうとエンジン本来の性能を発揮できなくなり パワーダウンや燃費も悪化してしまいますので、暫く点検していない...
-
9月25日
エアコンフィルター汚れてませんか?
こんにちは! スタッフの片岡です! 突然ですがお車のエアコンフィルター汚れてませんか? エアコンをONにした時や外からの空気を取り込む際 必ず通るのがエアコンフィルターです! エアコンフィルターの交換サイクルは1万キロ又は1年と言われています! 人間でいうマスクと一緒で空気中のホコリや...
-
9月24日
360°ドラレコ
こんにちは。 副店長の萩原です。 昨日より台風の影響も有ってか大分涼しく(肌寒いくらい・・)なってまいりました。 作業を進める面ではかなり身体が楽になってきました。 (^-^) そんな中ドライブレコーダーのお取り付け。 今回はコムテックさんのHDR360GS。全方位記録の360°カメラ搭...
-
9月22日
メルセデスベンツ 純正MOポテンザでタイヤ交換!
本日はメルセデスベンツ Cクラス W205のタイヤ交換をさせて頂きました。 お客様とご相談させて頂いた結果、新車装着のポテンザS001(MO)にて 4本交換です! 様々なテストを繰り返し行い採算度外視で作られた承認タイヤなので ベストマッチング間違いなしです。 当店では新車装着のタイヤも取り扱...
-
9月21日
TRH214ハイエース タイヤホイール等々お取り付け!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のハイエース5型ワイドの 用品関係の作業をいたしました! クスコ製のローダウンブロックキットと 前後のスタビライザー カヤバのショックアブソーバー ミツバのホーンなどです! ホーンは純正位置には取り付けづらいのでステーを作成して取り付け完...
-
9月20日
ウィッシュにタワーバー装着
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のトヨタ ウィッシュに クスコさんのタワーバーを取り付け致しました! こちらのお客様は以前スポーツカーにお乗りで ウィッシュの剛性が柔らかい気がするとのことで コチラの商品をお取り付けしました! ストラットタワー取り付け部のパーツには し...
-
9月19日
クラウンにテイン・フレックスA
こんにちは。 副店長の萩原です。 クラウンロイヤル(220型)にテインさんのフレックスAをお取り付け。 硬すぎず柔らかすぎずな味付けで純正の足廻りから違和感なくお乗り頂ける車高調としてオススメさせて頂きました。 もちろん最後にアライメント調整を行って終了です! ご相談・お見積りお待...
-
9月18日
前後2カメラドライブレコーダーお取り付け。
こんにちは。 副店長の萩原です。 先日の、秋の大商談会にて御成約いただいた前後2カメラドライブレコーダーのお取り付けをさせて頂きました。 ユピテルさんのDRY-TW8600dです。 GPSをも搭載しつつ価格はリーズナブルな商品です。(^-^) 本体も小振りで リアカメラも小振りでスッキリ取り付けで...
-
9月17日
サンバートラックにスピーカーお取り付け!
本日はTT系のサンバートラックに後付けスピーカーをお取り付けさせて頂きました! 元々スピーカーが付いていないモデルで少々加工が必要ですが 無事お取り付けする事が出来ました! 商品はパイオニアのコアキシャル3ウェイスピーカーTS-A1370Fになります。 コチラの商品の特徴は薄型設計で外国車を...
-
9月14日
ご来店ありがとうございました!
こんにちは! スタッフの片岡です! さてさて当店で9月12日・13日とセールを開催いたしましたが 沢山のお客様にお越し頂きうれしい限りです! お越しいただきましたお客様誠にありがとうございました! ちなみにコクピット和光×タイヤ館高島平の☆秋の大商談会☆は終了致しましたが 集中得市は引き続...
-
9月13日
本日セール最終日!
本日は2日間のセール最終日です! 昨日は沢山のご来店誠に有り難う御座いました。 天気も回復し元気いっぱい営業しておりますので 是非遊びにいらして下さいね♪ #タイヤ館高島平 #コクピット和光 #秋の大商談会 #sale #recaro #bellof #trust #bbs #workwheels #weds #icewire #cusco #endless #和...
-
9月12日
秋の大商談会開催中!
こんにちは! スタッフの片岡です! 先日から告知してました コクピット和光×タイヤ館高島平の☆秋の大商談会☆今日から開催です! 各メーカーさんのデモカー展示や用品などの展示・販売なども行っています! また各ブースを回っていただくスタンプラリーも開催中です! 用紙に記載されているメーカー...
-
9月11日
ついに明日開催!
こんにちは! スタッフの片岡です! コクピット和光×タイヤ館高島平の ☆秋の大商談会☆の開催がとうとう明日に迫りました! 先日からお伝えしてる通り9月12日(土)と9月13日(日)の2日間での開催となります! 各メーカーさんのデモカー展示や用品などの展示・販売も行います! 特別な2日間セールと...
-
9月8日
セールまでアト4日!
こんにちは。 副店長の萩原です。 『秋の大商談会』までアト4日となりました! 只今セールへ向けて準備中です! 昨日はタイヤ・ホイールのお取り付け。 シュタイナーLSVにプレイズPX‐RVⅡの18インチ。 セール当日は各メーカーさんのアルミホイールを大量展示。 もちろん2日間限定特別価格...
-
9月7日
RX-7(FD-3S)アライメント
当店では一般の方はもちろん、ディーラーさんや修理工場さんなどからも アライメント調整を沢山頂いております。 本日もRX-7(FD-3S)の足回り交換でアライメント調整をさせて頂きました! 調整前後はしっかりと試乗をし、ハンドルのズレや左右の流れ具合などを確認、 問題があれば先にその旨をお伝...
-
9月6日
ZRE142 カローラにKYBお取り付け!
今回は足回りをリフレッシュされたいとの事で、ZRE142 カローラフィールダーに KYBのニューSRスペシャルをお取り付けさせて頂きました! 劣化していた、ダストブーツやブッシュ類も全て新品に交換です 外したショックを縮めてみると、左側のショックは伸びてきておりません。 これだと乗り心地も良...
-
9月5日
本日も元気に営業中!
こんにちは! スタッフの片岡です! 9月に入り台風によって暑さがぶり返してきてますが タイヤ館高島平は今日も元気に営業中です! 台風の影響でまだまだ雨も多そうなので(昨日は関東でも大雨でしたね) 今一度タイヤの残り溝・ひび割れの点検をお願いします! 残り溝は少ないと濡れている路面での...
-
8月31日
DA17W ✖ハイスパーク
本日はDA17Wエブリイにハイスパークイグニッションコイルをお取り付けさせて頂きました! 低価格、高性能で今話題のイグニッションコイルです。 種類も豊富で、国産車から輸入車まで幅広くラインナップがあり 純正コイルよりも価格も安く、コストパフォーマンスも非常に優れているので 交換を考えて...
-
8月30日
ハイエースに17.5インチ!
先日、ハイエースのタイヤ交換をさせて頂きましたが、あまり見かけないサイズ で交換させて頂きました! タイヤはデュラビスR205で、タイヤサイズが205/60R17.5 ホイールはPIAA Curvatura SD-72 と特殊なインチアップサイズですが荷重指数もクリアしている為このまま 車検もOKです! 現在は車検対応...
-
8月28日
ハイエースDXにフォグランプ追加
こんにちは。 副店長の萩原です。 2018年式ハイエースDXのお客様。フォグランプLEDへの交換のご依頼ですが、元々レンズも付いていない為、レンズユニットもお取り寄せにての作業です。 バンパー脱着からリレー・スイッチ(写真は有りませんが純正位置へ)もお取り付けして、 ついでにデイ...
-
8月27日
タイヤの点検大事です!
こんにちは! スタッフの片岡です! 暑い日が続きまだまだ雨の日もあると思います! そこでまず点検して頂きたいのがタイヤの残り溝! タイヤの溝は雨の日の走行などで路面が濡れている場合 路面の水を掻き出してタイヤをグリップさせる役割があります! しかし残り溝が浅いと掻き出す能力が低下し ...
-
8月25日
シビックFK7にHKSハイパーマックスⅣGT
こんにちは。 副店長の萩原です。 ご予約いただいておりました。HKSさんの車高調ハイパーマックスⅣGTを、シビックFK7にお取り付け。 車高を微調整でキメて最後に勿論アライメント調整にて終了です! 流石HKSさんのコダワリが詰まった商品で、適度なしなやかさシッカリ感が両立されていて...
-
8月24日
車検お任せ下さい。
こんにちは。 副店長の萩原です。 若干暑さが和らぎ始めた今日この頃 (^-^) と言ってもマダマダ暑いですが・・・空は気持ち良く晴れての中、車検のご依頼で陸運局へ。 工事の為、一部検査レーンの閉鎖で少し混雑気味でしたが、しっかり点検・整備していった為すんなり完了。 車検のご用命、事前点検...
-
8月23日
ホンダ ライフにTEIN!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のライフにTEINの車高調を取り付け致しました! 取付したのはストリートベイシスZというモデルになります! 純正アッパーマウントを使用することでリーズナブルな価格になっています! 純正比15㎜ダウンと程よいローダウンで取り付け完了です! 最...
-
8月21日
DA17W エブリイ ブーストコントローラーお取り付け
今日はいつもお世話になっているお客様のDA17エブリイに トラストさんの プロフェックをお取り付け致しました! こちらのブーストコントローラーは簡単な直観操作で扱えながら 細かなセッティングも出来る優れもので、 ディスプレイも見やすいOLED(有機EL)になっており、そのおかげで ボディも非...
-
8月20日
パジェロミニのプラグ交換!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のパジェロミニ(H58系)のプラグを交換致しました! プラグはNGKのイリジウムプラグで 隣のプラグレンチを使いました! パジェロミニのプラグホールは特殊で薄口の外径が細いものでないと 工具が入らないものになっています… まずはエンジンの上につ...
-
8月18日
トヨタ✖ライズ✖レグノ
トヨタの新型ライズを1本パンクの為、早速タイヤ交換致しました! コチラのお車はタイヤサイズが特殊で195/60R17です。 BSだと新車用しか設定が無く、当日交換ご希望だった為 サイズを変更し、205/55R17へ タイヤは乗り心地&静粛性NO'1のレグノGRV2をお選びいただきました。 サイズがなくてお困...
-
8月17日
本日より通常営業です!
こんにちは! スタッフの片岡です! 夏季休業も終わりまして本日より通常通り営業しております! 営業時間はAM10:00~PM7:00となっております! まだまだ暑い日が続くと思いますが 暑さに負けないように頑張っていきます! ご来店お待ちしております!
-
8月11日
帰省・行楽前に愛車の点検を!
こんにちは! スタッフの片岡です! 連日気温が高くて暑い日が続いていますね… 自転車通勤の自分は大汗かいて通勤してます… さてさて再度ご案内になりますが 当店は明日8/12(水)より8/16(日)までの5日間を 夏季休業という形でお店をお休みとさせて頂きます! あわせて開催中の集中得市も本日が最...
-
8月10日
-2℃の体感。を測定。
こんにちは。 副店長の萩原です。 長~い梅雨が明けてから、暑暑の日々が続いていますねっ。 すぐ先日にもご紹介させて頂いた『WAKO'Sパワーエアコンプラス』。 自分の車は年式・走行距離も伸びている為エアコンの効きが甘く、コノ時期が訪れると毎年添加して夏を凌いでおります。 以前、スタッフ片...
-
8月9日
スバル アセント アライメント調整!
本日はコチラ! 日本で未発売のスバル アセントです! ボディーがスバル史上最大ということで テスターに乗るか不安でしたが 無事調整する事が出来ました。 調整箇所はFトー、Fキャンバー、Rトー の6か所調整可能で、左流れとセンターズレもバッチリ改善出来ました。 逆輸入車、並行輸入車お乗りの...
-
8月8日
{{ 2020夏季休業日程のご案内 }}
こんにちは! スタッフの片岡です! 今日は【2020夏季休業】のお知らせです! 8月12日(水)~8月16日(土)の5日間を夏季休業という形で お店をお休みとさせて頂きます! 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが 何卒、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します! なお当店では『お盆休み...
-
8月6日
ー2℃の体感、はじめました
ここ数日、非常に暑い日が続いていますが お車のエアコンの効きはいかがでしょうか? 『最近あんまり冷えなくなってきたかなぁ』 という方に非常にオススメ商品があるんです! それがコチラ!WAKO'Sさんのパワーエアコンプラス! こちらを専用の機械に繋げてエアコンの配管へ繋げるだけで ☆燃費向上...
-
8月4日
HA36S アルトワークス ✖ モンスタースポーツ
本日は、HA36S 4WD アルトワークスにモンスタースポーツさんの ダウンサスとマフラー交換。 そして ホイールもWEDSさんのSA10Rをお取り付けさせて頂きました! モンスタースポーツさんの商品は作りが素晴らしく、取扱説明書も非常に 丁寧で毎回スムーズにお取り付けする事が出来ます。 ホイールも...
-
8月3日
マセラティ グランスポーツ アライメント調整!
本日は、マセラティ グランスポーツのアライメント調整です! 高速で異物を踏んでしまい、タイヤ、ホイールを交換。 翌日、気づいたらハンドルのセンターがズレているのに気が付いて 当店にアライメントのお問い合わせを頂いたという流れになります。 こちらのお車は前後トーがタイロッド調整なので...
-
8月2日
シビックFK7に無限MDA
こんにちは。 副店長の萩原です。 シビックハッチバックFK7にタイヤホイールのお取り付けです。 ホイールは無限のMDAです。 ワークスメーカーならではの軽量化とデザインが両立されたモデルです。 んん~良い感じの収まり具合ですね。 しかしインチアップされた分、ノーマル車高がお気になら...
-
8月1日
リジカラ取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のN-BOXにスプーンさんから出ている リジカラをお取り付け致しました! 自動車は製造工場にて組み立てされますが 流れ作業で効率を良くするためフレームとサブフレームをドッキングさせる ボルトの穴がボルトの径に対して大きめに取られています! ...
-
7月30日
いろんな外車もアライメントお任せ下さい!
最近当店では、外車のアライメントが非常に増えてきております! ほぼ全てのお車のアライメントデータや、調整工具も一通り揃っておりますので 『ハンドルのセンターがズレている』『足回りを交換した』『縁石や輪止めに当たった』などがあれば 一度アライメント調整をオススメ致します。 そのまま...
-
7月28日
アイスワイヤー×M35ステージア
早速ですが、今回もアイスワイヤーのお取り付けです! 納期が1か月程かかってしまいましたが、ようやく商品が到着いたしました。 お車はM35ステージアで、アイスボルト、日産車用アイスプレート、アイスB端子の フルコースでお取り付けさせて頂きました。 最近ではお電話でのお問い合わせも増えてき...
-
7月26日
本日セール最終日!
本日は、『夏の大感謝祭』4日間セールの最終日になります! ようやく天気も回復してきましたので 雨で来られなかった方々など、沢山のご来店お待ちしております。 タイヤだけに限らず、用品関係、ホイール、車高調、ダウンサス等々 最終日らしいプライスでお待ち致しております♪
-
7月25日
グループMのエアクリーナー
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のハイエースに グループMさんのエアクリを取り付け致しました! まずはバンパーを外しまして… 向かって左下の黒い純正のエアクリBOXを外します! エアクリBOXを外して空いたスペースに エアクリとパイプを取付していきます! ちなみにエアクリーナ...
-
7月23日
夏の大感謝祭開催!
こんにちは! スタッフの片岡です! 前回のセール開催告知の通り本日より 7/23~7/26の4日間の夏の大感謝祭を開催中です! ポテンザ・レグノが通常よりお手頃な価格で手に入るチャンス! 当グループのデモカー展示に加え店頭にポテンザ・レグノを多く展示しております! 走りのポテンザ・静粛性と乗...
-
7月21日
明後日7/23(木・祝)から『夏の大感謝祭!』が4日間限定で開催いたします!
開催期間7/23(木・祝) ~7/26(日)の4日間限定! ついにやってきました! この夏、最大級の大感謝祭です! レグノ×ポテンザキャンペーンも実施致します! 輸入車やセダン、スポーツカーをお乗りの方は必見です。 タイヤ4本でオリジナルトートバックもプレゼント♪ もちろんレグノ、ポテンザ以外...
-
7月18日
DA17W エブリイ ECU交換&レスポンスジェットプロ お取り付け!
本日は、常連様のDA17W エブリイに最近発売になったばかりのアールズECUと シエクル レスポンジェットプロを 早速お取り付け致しました! 各種リミッター解除、パワー、トルク大幅向上等々 もちろん、きちんと安全マージンをとっているので安心です。 サブコンでは変更できない部分が細かく変更され...
-
7月17日
ヘッドライト磨き!
こんにちは! スタッフの片岡です! 突然ですが愛車のヘッドライト黄ばんだりくすんでませんか? 黄ばみ・くすみなどが発生しているとひどいと光量が落ちてしまったり 光が散ってしまってうまく前を照らしずらくなったりします… 今回車検にてお預かりしたお車もくすみが発生しており 車検のヘッドラ...
-
7月14日
DA16T キャリイ エンジンオイル交換+コア503
本日は、DA16Tキャリイのエンジンオイル交換を行いました エンジンオイルはエコブラスト0-WIDE そして今回もWAKO'SさんのスーパーGTで培われた技術をギュッと 詰め込んだ最高峰のエンジンオイル添加剤『コア503』も同時に施工 前回も使って頂き、今回もリピートで使って頂きました。 こちらのコア5...
-
7月13日
レーシングサクションお取り付け。
こんにちは。 副店長の萩原です。 本日は、N-BOXプラス・カスタム(JF2)に、コチラ HKSさんのレーシングサクションのお取り付け。 エンジンルーム内もレーシーな雰囲気にドレスアップされ、 なおかつ加速時の吸気音が気持ちイイ!と大変ご満足いただきました (^O^)
マップ&ショップ情報
タイヤ館 高島平
- 住所
- 〒175-0091
東京都板橋区三園2-5-25 - 電話番号
- 03-5997-0824
- FAX
- 03-5997-0829
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 及び 第2木曜日
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
タイヤ館高島平のホームページへようこそ♪
当店は…
首都高5号線・高島平ランプから5分、
都営三田線 西高島平駅から3分にある
タイヤ館高島平店です!
お客様の愛車メンテナンスや
ドレスアップ・チューニング等お気軽にご相談下さい♪
国産車から輸入車まで幅広く対応させて
いただいております!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!!
ただいま当店ではスタッフを募集しております!
是非当店で働いてみたいという方は、タイヤ館 高島平 担当島川までご連絡下さい!
当社ホームページ
『営業時間変更のお知らせ』
誠に勝手ながら、2020年(令和2年)4月より閉店時間を20時から19時へと変更とさせて頂きました。
《定休日のお知らせ 》
毎週水曜日と第2木曜日。
3月のお休みは、3日(水)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、24日(水)、31(水)となっております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄