記事一覧
-
スズキ キャリイ(DA16T)にデジタルインナーミラーお取り付け!
今回は常連様のキャリイにマックスウィンのデジタルインナーミラーをお取り付け させて頂きました! リアガラスに濃いスモークや荷物で満載の時など 車内のバックミラーで後ろが見えない時がありますが、 こちらはカメラを車外に取り付けていますので そういった心配もなく、さらに純正のバックミラ...
2020年10月13日
-
ベンツ Aクラス(W176)キャリパー塗装
今回はメルセデス・ベンツAクラス(W176)の ブレーキキャリパーをゴールドで塗装いたしました! ホイールの間からチラッと見えるキャリパーですが、 塗装することで存在感がかなり出て見た目もグッドです! 当店では板金から塗装まで承っておりますので 是非ご相談下さい♪ ビフォー アフター
2020年10月12日
-
FKシビックにハセプロ マジカルアートシートNEO施工
本日はFKシビックのボンネットにハセプロのマジカルアートシートNEO を施工させて頂きました! マジカルアートシートNEOの最強バージョン! 超光沢!プロテクション効果(優れた防汚・撥水・耐衝撃性)!超高耐候! 内外装ともに最強のプロテクション効果をもたらす箇所への貼付けに適しております...
2020年10月11日
-
アライメントの重要性
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はアライメントの重要性についてです! アライメントとは簡単に言うとタイヤの付いている角度をいいます! 新車の状態では車ごとのタイヤの付いている角度はビシッと決まっていますが… 走行距離が伸びてくると足回りの各ゴムブッシュ・サスペンションなどの ...
2020年10月10日
-
アルピナ・BMW アライメント!
本日はアルピナB6 2.8/2とBMW116i の2台をアライメント調整致しました! アルピナの方は世界限定181台という希少車でしたが コンディションも抜群で無事センターズレも収まりました。 116iはタイヤ交換とアライメントの作業でしたが タイヤの減り方通り、トーがかなりインに入っており タイヤの外側...
2020年10月9日
-
憧れの車のアライメント!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はR31スカイラインGTSのアライメントを行いました! とても綺麗に乗られていて車への愛が感じられました! ホイールもガリ傷一つないクロームカラーでしたので 養生テープでカバーしてからアライメントを行いました! 前後のトーが少しずれていましたのでバ...
2020年10月6日
-
30アルファードにアイスワイヤー!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の30アルファードにアイスワイヤーを取り付けました! 30アルファードは充電制御車なので… アイスエクステンション(金色のプレート)も併せて取付です! 充電制御車の場合… バッテリーのマイナス端子側にあるセンサーを通さないと 上手く充電さ...
2020年10月5日
-
DA17W エブリイ デジタルインナーミラー取付
今回は常連様のエブリイにマックスウィンのデジタルインナーミラーと ナンバー移設、バンパー加工をいたしました! コチラはリアカメラのみのモデルですが、リアカメラは夜間に強いスタービスを 搭載しているので、トンネルや夜間は普通のミラーで見るよりも遥かに見やすいです。 お客様のご要望で...
2020年10月3日
-
少しずづ冬に近づいてますね
こんにちは! スタッフの片岡です! 10月に入り少しずつではありますが日照時間が短くなり 9月までの暑さはどこへやらといった感じで すっかり涼しくなってきましたね! さてそろそろ冬に向けての準備が始まる時期だと思います! 自分は慌てて秋冬の服を引っ張り出したり大変でした… 冬に向けて...
2020年10月2日
-
トレッド部分の剥離…
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はトレッドの剥離です… まずトレッドとは何ぞや?というのを説明します! タイヤは大きく分けて ・ビード(ホイールにはまる部分) ・サイドウォール(タイヤの側面の部分) ・ショルダー(タイヤの角の部分) ・トレッド と4つのパートになりトレッドとはタイヤの...
2020年9月29日