KWの車高調!
こんにちは! スタッフの片岡です! 以前BBSのホイール取付でご紹介した コチラのBMW M2(F87)にKW製車高調をお取り付けいたしました! 前後ともにセパレートタンク(別タンク)タイプとなっており ハイスペックなモデルとなっています! 手前の小さいタンクにもガスとオイルが入っていて タンクとショ...
2020年6月5日
ダストブーツ破れてませんか?
こんにちは! スタッフの片岡です! さてさて車のエンジンの力をタイヤに伝達する ドライブシャフトやハンドルを切ったときに動きを伝える タイロッド・ステアリングラックには関節部分があり グリスが充填してあります! その関節部分のグリスの飛散防止や砂・水といったダストなどが 関節部分に入...
2020年6月2日
ハコスカ(GC10)アライメント
本日は、ショップ様のご依頼で日産のスカイライン2000GT(ハコスカ) のアライメント調整を行いました! 通常だとフロントのトーしか調整できませんが、ピロアッパーや リアも加工品が付いており、通常調整が出来ない トー、キャンバー、キャスター全て調整可能で、 なんと10か所以上 調整ができ、...
2020年5月28日
残り溝は大丈夫ですか?
こんにちは! スタッフの片岡です! まだまだ夏タイヤへの履き替えの作業が入りますが タイヤをチェックすると3割ほどの方が残り溝が少ない状態です… 残り溝が少ないと何が起こるのかと言いますと… タイヤの溝は路面とタイヤの間に入った水を排水する役割があります! タイヤが摩耗した状態だと溝が...
2020年5月25日
C11ティーダにネオチューン施工
本日はC11ティーダの足回りのリフレッシュをしたのでご紹介したいと思います! 今回は純正ショックアブソーバーを加工し、乗り心地を変更できるサンコーワークスさんの 『ネオチューン』を施工致しました。 10段階の減衰力バリエーションからお望みのセッティングに変更可能で さらに施工後に減衰...
2020年5月19日
エクストレイルにリフトアップスプリング。
こんにちは。 副店長の萩原です。 ここ最近お問い合わせが増えております。比較的お手軽で車高アップが出来るリフトアップスプリング。 今回はNT31エクストレイルのお客様に御依頼頂きました。 After Before 4cm程の車高アップとなり大分オフロード感が増しました! アライメント数値は変化しますの...
2020年5月17日
パンク補償始めました!
こんにちは! スタッフの片岡です! いきなりですがタイヤを新品に交換してすぐパンクしちゃった! なんてことありませんか? パンクで交換が必要になったりしたら大変ですよね… そこで新品タイヤ購入時にご加入できるパンク補償というものがあります! タイヤ購入時にご加入して頂ければ1本交換が...
2020年5月10日
BMW M2にBBS!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のBMW M2にBBSのホイールを取付しました! 選んで頂いたのはFI-Rという鍛造1ピースモデルになります! このホイールの凄いところはなんといってもスポーク部分の 大胆な肉抜き加工が施されているところです! 強度を保ちつつ肉抜きが施されています...
2020年5月2日
ハイエースカスタム!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のハイエースにダウンブロックなどの取付をいたしました! 玄武さんから出ているローダウンキットを取り付けました! 通常ハイエースはリアにブロックを挟んで車高を下げるのですが リーフの下のブラケットの部分が突き出る形となり路面の 突起物な...
2020年4月27日
あいにくの雨ですが本日も元気に営業中!
こんにちは! スタッフの片岡です! 最近雨ばかりですが通常通り コロナウィルスに負けじと元気に営業しております! コロナウィルスの影響で例年よりも混雑は少なめです… 不要不急の外出は控えて頂いてると思いますが もしお見積りやタイヤ交換など必要になったときは ぜひ当店をご利用ください! ...
2020年4月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.