記事一覧
-
マフラーのお手軽カスタム
こんにちは! スタッフの片岡です! お客様のお車にマフラーカッターを装着いたしました! 今回チョイスしたのは湾岸というメーカーから販売されている ステンレスカラータイプのマフラーカッターになります! 取り付けは純正のマフラーカッターを外して 交換するだけの簡単なものになっています! ...
2019年2月11日
-
積雪とはなりませんでしたが、
こんにちは。 副店長の萩原です。 本日、平野部でも5~10cmの積雪の恐れが・・・との予報も有り、昨日はスタッドレスへの履き替え・お取り付け等で、沢山のお客様にご来店頂きました。 混雑により作業の待ち時間をいただいてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 当店付近では積雪とはなり...
2019年2月9日
-
機能アイテムを取・付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のS660に関西サービスさんから発売されている シートベルトブラケットをお取り付けしました! 装着はシートを外すなど大掛かりな作業でしたが無事取り付け完了です! 指定された位置に付いている純正のプレートと付属のプレートを 交換する形で取り...
2019年2月5日
-
NEWレグノ早速交換
こんにちは。 副店長の萩原です。 先日、新しく発売されました新商品『レグノGR-XⅡ』の交換をさせて頂きました! 前モデルのGR-XIと比較して、極端なデザイン・パタン変更は自分的には余り感じませんが、 新たな技術搭載で更に静粛性などがアップがされています。 当店在庫も徐々に増やしております...
2019年2月4日
-
R35 GT-R ブレーキパッド&ローター交換!
本日はR35 GT-Rのブレーキパッドとローターを交換致しました! この画像だと判りづらいですが、サーキット走行などの影響でローターにクラックが入っています。 拡大画像 今回はこのようなクラックが入りづらく、パッドの耐摩耗性も抜群なディクセルさんの R35 GT-R専用ブレーキシステムをお取り付...
2019年1月27日
-
POTENZAホイールの新作!『SW010』誕生!
今までご好評いただいていた「RW006」、「Adrenalin SW005」に加え、新しいPOTENZAホイール が誕生致しました!その名も「SW010」。もちろん安心のmade in japan です! 幅広い車種に対応するサイズを有し、街乗りシーンでドライビングプレジャーを演出するNEWデザイン。 2×5スポークのSW005とはテイ...
2019年1月19日
-
☆レグノ GR-XⅡ新登場ッ☆
GR-XIと比べて主な変更点は、 ● 荒れたアスファルト舗装路、スムーズなアスファルト舗装路での静粛性が5%低減! ● 新たなトレッドパターンで60%磨耗時の静粛性が17%低減! ● 路面との接地面を最適化することにより突起乗り越し時の衝撃が5%低減! ● ゴムの進化とトレッド形状の最適化により転...
2019年1月18日
-
☆新商品☆レグノ GR-XⅡ!
レグノの新商品!GR-XⅡがなんと2/1から順次発売開始致します! GR-XIと比べて主な変更点は、 ● 荒れたアスファルト舗装路、スムーズなアスファルト舗装路での静粛性が5%低減! ● 新たなトレッドパターンで60%磨耗時の静粛性が17%低減! ● 路面との接地面を最適化することにより突起乗り越し時の...
2019年1月18日
-
初日の出と福袋
こんにちは! スタッフの片岡です! もう14日ですが年始休みに初日の出ライドと 福袋を買いに行ったのでそれを載せようと思います! まずは初日の出! 自転車で葛西臨海公園まで寒い中片道27キロ走っていってきました! 海辺の広場には初日の出を見ようと自転車乗りの方々が居ました! 皆さん高い自...
2019年1月14日
-
☆DA16Tキャリイにリアスタビ、ピラーバー等お取り付け☆
今回は、常連様のDA16TキャリイにGTカープロデュースさんの リアスタビライザーと、発売されたばかりのピラーバー、ユピテルさんの ドラレコSN-SV70Cをお取り付け致しました! キャリイはコーナリング時や車線変更時にリアがとても不安定になるのですが こちらのリアスタビライザーを取り付けること...
2019年1月13日