ハイラックスリフトアップ!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様の新車のハイラックスに サスペンションキットをお取り付けしました! 今回取り付けしたのはジャオスさんのリフトアップサスセットです! 125系ハイラックスの定番メニューである フロントをリフトアップ出来る商品となっています! 125系ハイ...
2020年10月31日
ユニオンジャック!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のミニクーパーのルーフの ユニオンジャック柄のデカールの貼り替えをいたしました! ルーフに貼られていたデカールは日光や雨風で 劣化が進んでいて表面が白くなっていました… 貼る作業が大変で位置決めなどであーでもないこーでもないと 二人がか...
2020年10月26日
ゴルフⅡアライメント調整
今回はVWのゴルフⅡをアライメント調整致しました。 30年以上前のお車でしたがボディもピカピカでコンディションも抜群! フロントはストラットの長穴と、車高調のアッパーでキャンバー調整が可能で ご希望の数値に収める事が出来ました。 リアもキャンバープレートで良い感じに収まっておりグッドで...
2020年10月25日
DA17W エブリイ アイスキー お取り付け
本日一発目の作業は、常連様のDA17W エブリイにアイスキーを お取り付けさせて頂きました! アンチスタティックワッシャー “ICE KEY”とは対象物に取り付けることで空気放電のアンテナとなり、 静電気の除去をさせることができる特殊形状のワッシャーです! 取付場所は決まっておらず、効果が体感で...
2020年10月20日
脱着式ハンドルボスの王道!
こんにちは! スタッフの片岡です! お客様の200系ハイエースに脱着式ハンドルボスの王道 ラフィックス2と専用ショートボス・ナルディーのステアリングを取付! まず脱着式ボスとはなんぞやと簡単に説明します! ボスとはハンドルを取付する軸の部分をいいます! 純正ハンドルからMOMO/ナルディーな...
2020年10月18日
ベンツ トランスポーター 312D アライメント!
今日は一日中雨模様ですが、気温も低くなってきていますので 体調管理はしっかりと行って体をこわさないように頑張りましょう! さて今回はアライメントのご紹介ですが、お車が メルセデス・ベンツ トランスポーター 312D という貨物車になります。 全長5mオーバーで車幅も2m程とかなり大きかっ...
2020年10月17日
スズキ キャリイ(DA16T)にデジタルインナーミラーお取り付け!
今回は常連様のキャリイにマックスウィンのデジタルインナーミラーをお取り付け させて頂きました! リアガラスに濃いスモークや荷物で満載の時など 車内のバックミラーで後ろが見えない時がありますが、 こちらはカメラを車外に取り付けていますので そういった心配もなく、さらに純正のバックミラ...
2020年10月13日
ベンツ Aクラス(W176)キャリパー塗装
今回はメルセデス・ベンツAクラス(W176)の ブレーキキャリパーをゴールドで塗装いたしました! ホイールの間からチラッと見えるキャリパーですが、 塗装することで存在感がかなり出て見た目もグッドです! 当店では板金から塗装まで承っておりますので 是非ご相談下さい♪ ビフォー アフター
2020年10月12日
FKシビックにハセプロ マジカルアートシートNEO施工
本日はFKシビックのボンネットにハセプロのマジカルアートシートNEO を施工させて頂きました! マジカルアートシートNEOの最強バージョン! 超光沢!プロテクション効果(優れた防汚・撥水・耐衝撃性)!超高耐候! 内外装ともに最強のプロテクション効果をもたらす箇所への貼付けに適しております...
2020年10月11日
アライメントの重要性
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はアライメントの重要性についてです! アライメントとは簡単に言うとタイヤの付いている角度をいいます! 新車の状態では車ごとのタイヤの付いている角度はビシッと決まっていますが… 走行距離が伸びてくると足回りの各ゴムブッシュ・サスペンションなどの ...
2020年10月10日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.