ハリアーにアレンザ LX100 お取り付け
本日は!ハリアーに新作のアレンザ LX100 235/55R18をお取り付けさせて頂きました! まだ発売したばかりですが、当店では昨日、今日と2日連続で交換させて頂いております。 前作のH/L850と比べても静粛性、ふらつき低減、摩耗度合いなど格段に向上しておりますので SUVで最上級の乗り心地をお求めな...
2021年2月14日
ルーフラック取付!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回はお客様のホンダ N-VANにINNO(イノー)さんから発売されている ルーフラックをお取り付けいたしました! 選んで頂いたのはローダウンドリップステーセットLDKというモデルです! コチラは軽バンや商用車に多い 雨どいのあるタイプのお車に取付可能なモデルに...
2021年2月13日
DA17W エブリイ エアクリ、レーダー交換
今回はDA17W エブリイのエアクリーナーとレーダーを 新しいものにリニューアルです! エアクリーナーはサティスファクションからブリッツカーボンタイプへ レーダーはコムテックZERO805VからZERO808LVへ ZERO805Vはまだ2年程前のモデルですが、最新のモデルと比べると 取り締まり情報や受信可能衛星...
2021年2月12日
クラウンハイブリッドにテインHIGH-TECH
こんにちは。 副店長の萩原です。 今回はクラウンハイブリッド(220系)にテインさんのローダウンスプリングHIGH-TECHのお取り付けです。 まだ走行距離も短いので、ナットなどの要交換部品以外のアッパーマウント・バンプラバー等はそのまま再利用です。 肝心の装着後の写真を忘れてしまい...
2021年2月6日
続、ドライブレコーダーお取り付け
こんにちは。 副店長の萩原です。 先日に続きドラレコのお取り付けは続きまして プリウス(30系)に、ユピテルさんのQ-20。360°撮影タイプです。基本性能が備わっている中で価格もリーズナブルな商品です。 更に続きましては、ドライブレコーダー搭載デジタルルームミラー(呼び名は様々で...
2021年2月4日
アレンザLX100!
こんにちは! スタッフの片岡です! 今回は新商品のアレンザLX100の写真付きの紹介です! 二つ前のスタッフ日記でもご紹介しましたが 改めて写真を用いて細かく紹介出来たらなと思います! まずタイヤのコンセプトは「SUVの走りにこそ最上の快適を」となっていて 位置づけとしてはオンロードコンフ...
2021年2月2日
ドライブレコーダー連日お取り付け
こんにちは。 副店長の萩原です。 この数日、ドライブレコーダーのお取り付けを連日ご依頼いただいておりました! 先ずはコムテックさんのHDR360GW。360°カメラにプラスでリアカメラも付いていて、ほぼ死角なしですっ 本体カメラが下方に有る為、極力視界の妨げにならない位置にお取り付...
2021年2月1日
ALENZA LX100 新登場ッ!
新たなプレミアム SUVタイヤ ALENZA LX100 SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもくつろげる、極上の安定感と安心感。SUV専用設計の「アレンザ」 移動空間も、パフォーマンスも、まさにファーストクラスーCLASS ALENZAな快感を。 当店...
2021年1月31日
ALENZA LX100 新登場ッ!
SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもくつろげる、極上の安定感と安心感。SUV専用設計の「アレンザ」 移動空間も、パフォーマンスも、まさにファーストクラスーCLASS ALENZAな快感を。
2021年1月31日
BMW F11 5シリーズ ヘッドライト水滴修理
今回はBMW F11 5シリーズのヘッドライト水滴修理になります。 今回はリペアキットと加工で対策してみました! F07/F10/F11/F18/F20/F21 ⇧コチラのモデルに乗られている方は要注意です。 そのまま放置していると、どんどん悪化する一方ですので 水滴が見つかったら早めの対策をオススメ致します!
2021年1月29日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.