タイヤローテーション
定期的にタイヤのローテーション(位置の入れ替え)はしていますか? ずっと同じ位置にタイヤを着けていると前輪と後輪で減り方が変わってきます! 画像の様に車によってタイヤにかかる負荷が変わってきますので 前後で減り方が変わってきて、ずっと同じ位置につけているとタイヤの摩耗が偏ってしま...
2021年2月28日
タイヤ補償
タイヤ館より新たに開始させていただきました パンク補償サービスについてのお知らせです(o^―^o) 今までにこのような経験をされた方もいらっしゃるんではないでしょうか.... タイヤを交換してまだすぐなのに.... パンクしてしまいタイヤがだめになってしまった・・・・。 この経験がある方やまだご...
2021年2月28日
チューブレスゴムバルブ
タイヤ館ではタイヤ交換の際に、チューブレスバルブの交換をおススメしています。 他店でタイヤ交換をした時に、交換されていない場合があります。 ☆チューブレスバルブとはホイールに直接つける部品です☆ ①タイヤに空気を入れる重要な役割を持っています。 ②ゴム製品なので経年劣化でヒビ、空気が...
2021年2月28日
窒素ガス充填
本日は窒素ガスのご案内。 窒素って昔に習いましたよね。H2Oが水 O2が酸素 でN2が窒素と言われてる化学の時間に習ったやつです。 こんなことを言うと年代が違うと言われるかもしれませんが、 昔はポテトチップとかってすぐに湿気てしまってましたよね。 それが、窒素を充填してあまり湿気なくなった...
2021年2月28日
タイヤ交換作業
いつもご覧いただきありがとうございます! タイヤ館吹田では、タイヤ交換作業時には、 必ず『 ホイールバランス調整 』を行うのを標準作業としています。 この『 バランス調整 』が取れていない(ずれている)場合、 主に高速走行時にハンドルがブルブルと振動したり、 車全体がガタガタと微振動を...
2021年2月28日
ブリヂストン アルミホイール エコフォルム
選ばれる方増えています♪♪ 今回はアルミホイール交換で選ばれている方が増えているエコフォルムについてのご紹介です☆ コンセプトは いつまでも気に入ってもらえるものを。 それがわたしたちのまっすぐな想いです。 デザインはちょこっと誇らしげ。 つくりはシンプルで丈夫なものを。 無駄を抑え、...
2021年2月28日
タイヤ履き替え
タイヤ館吹田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪ 夏タイヤから冬タイヤへの履き替えや 冬タイヤから夏タイヤへの履き替えはタイヤ館にお任せくだい! 夏タイヤは残り溝や空気圧をしっかりと点検させていただきます。 冬タイヤは柔らかさも大事ですので、ご自身で交換される方は 点検し...
2021年2月28日
バックカメラ取付
本日はアルファードにバックカメラの取り付けをさせていただきました! アルパインの車種専用カメラパッケージを使いスッキリと取り付けすることが出来ます。 カメラもお車のボディーとあわせてホワイトカラーに! (・∀・)イイネ!! 後方確認に役立つバックカメラ! 後方目視も安全の為に必要ですが、バ...
2021年2月27日
リアモニター取付
こんにちは 本日の作業紹介はセレナにリアモニターの取り付けです。 商品はカロッツェリアの9インチモニター TVM-PW910 運転席または助手席のヘッドレスト部分にサンドイッチさせ取付します。 こんな感じ... スタイリッシュ!! LEDもついていい感じですね!! 作業時間は約1.5時間ぐらいでした...
2021年2月27日
スピーカー取付
今回、 取り付けするスピーカーは⬇ 純正スピーカーがならなくなった事で交換するならと音もよく聴きやすいスピーカーをチョイス(^.^) 純正は⬇ これを取り外し スピーカーの土台となる バッフルボードをつけ⬇ これでよりスピーカーをいかす事ができおすすめです。 そして、 スピーカーをつけたら完成...
2021年2月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.