総和店の日常

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日、お店に珍しいタイヤが入ってきました。
なんと
トラックで使うタイヤです!!
当店では乗用車のタイヤをメインに取り扱っております。
なのでトラック用のタイヤは目にする機会が少ないです・・・
思わず撮っちゃいました(笑

担当者:宮本

今年ブリヂストンから発売されたNEWスポーティタイヤ、『ポテンザ アドレナリンRE002』
を自分の車用に買ってしまいました!!
ですが…
実はホイールが在りません…
ナイスなオチ…
まっ私の話はおいといて
ポテンザのS001と比べると価格も非常にお買い得になり、春の履き替えに合わせて
注文しちゃいました。
ポテンザはスポーティタイヤというだけあって高いドライ性能、ウェット性能を備えています。
早く装着して走るのが非...

担当者:宮本

先日、冬タイヤの試乗会というものに行って参りました。
試乗会というのは冬タイヤの乗り比べです。
氷った路面でのブレーキ性能、コーナリング性能、乾いた路面での走行性能の乗り比べです。
やはり冬タイヤとしては氷った路面でのブレーキ性能が気になるところです!!
私個人の感想ですが、ブリヂストンの新商品VRXが乗ってて一番安心感がありました。
きちんと止まるという印象でした。
氷った路面でブレーキを踏んでも...

担当者:宮本

皆さん!こんにちは
今日から、3連休!!何処かにお出掛けですか?タイヤ館は(^0^)元気に営業中ですよ。お出掛け前にお車の空気圧をチェックして頂いて安全にお出掛けして下さい!!
何処に行っても込んでいて、ゆっくり過ごそうと思っている方・・・食べ放題に行ってお腹いっぱい食べてくるのは、どうですか?
木曜日、お休みだったので学園の西大通沿いのヴォーノと言うイタリアンの食べ放題のお店です。時間無制限なんで、ゆっ...

担当者:中尾

昨日は、築地、浅草のバスツアーに行ってきました(*^0^*)
浅草では、仲見世を散策して揚げ饅頭と焼きたてお煎餅を食べました。
揚げ饅頭も、あんこだけじゃなく色々な味があり、私はカスタードを食べました。
とっても美味しかったぁ~。
お煎餅も焼きたては…とっても香ばしく美味しかったです。
お昼は屋形船でランチ。
美味しい料理が目の前にあるのに…屋形船の揺れにやられちゃいました、ハァー(T-T)
でも、料理は頂き...

担当者:中尾

皆さん(*^0^*)こんにちは、10月に入りタイヤ館も制服の衣替えをしました!!
ポロシャツからワイシャツに変わりましたよ。
10/2日の定休日に、イオンつくばのレストラン街でママ友とランチして来ましたぁ~。
ママ友が、以前テレビで紹介されたみたいで8月頃から・・ずっと行きたいと言っていて、
休みが合ったのでいざ出陣!!
10時半に到着して・・すぐに名前を記入しに行ったら既に私達は…2番目…。
悔し-------い、1番好きな私はガックシ...

担当者:中尾

皆様こんにちは(^0^)
あっという間に、9月も終わりですね!! 最近、朝晩とっても涼しいですよね。
うっかり窓を開けて寝ると、寒くて夜中に起きて閉めています(笑)
皆様のお子様は?運動会終わりましたか? 家の息子は…土曜日が運動会!
天気も秋晴れということで良かった良かった。
お弁当作りが大変だけど…頑張って早起きしなくちゃ。
昼間も涼しくなったので…夏に伸びきった駐車場の草刈りをしました。
やったといって...

担当者:中尾

本日、ピンクの可愛いバッテリ-が売れましたぁ~(^0^)
装着して頂いた!お車は、NISSANのMOCOです!!
お客様も、ピンクの可愛さに*大満足*でした。
お客様にオススメしたスタッフは、宮本君です。さすがァ~(^^)
是非、皆様も宮本くんのオススメトークを一度お聞きになって、
バッテリーを購入して下さい!! ご来店お待ちしております。

担当者:中尾

皆様こんにちは(^0^)久しぶりの日記です。
更新しないで…すみませんでした!
ネタがなくて(涙)。本日から気合入れて更新しますので宜しくお願いしま~す!!
早速ですが、今朝の豪雨は凄かったですね。
朝、会社に向かうのが怖かったですよ…。
会社の前の道路も冠水だろうなぁ~と思いながら出勤しました。
出勤した時は、まだ少しの冠水で収まっていました所が、
オープンと同時に激しい雷と雨…あっという間に大洪水にな...

担当者:中尾

お久しぶりです。またこんなネタですみません。
しばらくお付き合い下さい。
久しぶりにボル男の様子を確認してみたら、フロントフォークにオイル漏れ発見!
前回乗ったときにブレーキをかけたらナント、ナント勝手に左、左へと…
少しビビッタので早速修理の依頼をしました。
しばしボル男とお別れです。やっぱりこんな場面ではあの名曲が頭の中で
流れてしまいました。注)ドナドナ
(元気になったらまたおとうさんを乗せてね...

担当者:安達