記事一覧
-
アウディ A4(8E/8H系)にレグノと4輪アライメント調整!
本日ご紹介するのは アウディ A4(8E/8H系)です(^^♪ 今回、左前タイヤをパンクしてしまったとの事で 4輪とも交換させていただく事になりました! 取り付けるのは・・・ BRIDGESTONEの最高峰タイヤ、 REGNO GR-XⅡです٩(ˊᗜˋ*)و 作業中の写真がありませんが・・・ しっかりと装着させていただき、 4輪...
2020年9月4日
-
トヨタ プリウス (ZVW50系)にプレイズを装着!
今回ご紹介するのは トヨタ プリウス(ZVW50系)です! 今では旧モデルとなってしまいましたが 「疲れにくさ」を追求したタイヤ、 「プレイズ PX」をご購入いただきました! もちろん、取付けの際には 空気圧の変化が少ない「チッ素充填」と タイヤの性能をしっかりと発揮し、 乗り心地や燃費のアップ...
2020年9月1日
-
トヨタ C-HR(NGX50系)のパンク修理!と思いきや・・・
今回登場するお車は トヨタ C-HR(NGX50系) 走行中にタイヤがつぶれてしまったと言う事で、 パンク修理でご来店いただきました。 完全につぶれた状態で走行しているので 一度、ホイールからタイヤを剥がして 内側のチェックをします! 修理する部分に工具を刺しておいて・・・ タイヤを外します! え...
2020年8月31日
-
トヨタ カローラフィールダー(E16#系)に新品タイヤ装着!
本日ご紹介するのは トヨタ カローラフィールダー(E16#系)に エコピア NH100Cを装着しました! ホイールバランスもしっかりと取りまして 完了です! エコピアシリーズは「新車装着」のタイヤと ほぼ同程度の性能を持ったタイヤです。 今や、いろいろなタイヤが出回っていますが 唯一地面と接地して...
2020年8月30日
-
トヨタ マークⅡクオリス(MCV25系)
本日は珍しいお車が入庫しました! その名も・・・ トヨタ マークⅡ「クオリス」! マークⅡを名乗りつつもベースはウィンダムなのに エンジンはカムリだったりして 「マークⅡの部分はどこや?」 という印象ではあるのですが(笑 この車に4WDを追加した事によって 寒冷地のユーザー確保に貢献したとか...
2020年8月29日
-
トヨタ シエンタ(PX17#系)にエコピアNH100と4輪アライメント
本日はトヨタ シエンタ(PX17#系)のさぎょうを ご紹介します! 取付けさせていただくタイヤは エコピアNH100です(*゚▽゚)ノ ホイールのリムについたカスを掃除して 組み込みます!そうしないと、タイヤの ビードとホイールのリムの間に 隙間ができてしまい、エア漏れを引き起こす 可能性があるからです...
2020年8月20日
-
BMW X1にレグノ取付けと撥水ガラスコーティング!
本日はBMW X1に REGNO GRVⅡの取付けと 撥水ガラスコーティングの施工 エンジンオイル交換の3つ を行わせていただきました! ご来店された時点で左前のタイヤが パンクしており・・・ ホイールから剥がしてみると・・・ タイヤ内部のワイヤーが飛び出し、 ゴムもベコベコに・・・ ランフラットタイ...
2020年8月18日
-
ニッサン ノート(NE11)にセイバーリングSL101と4輪アライメント調整
本日は「ニッサン ノート」の作業のご紹介! お取付けするニュータイヤは お求め易さでお馴染み(?)セイバーリングSL101! 既に取り付けている画像しかありませんが・・・ しっかりと装着いたしまして いざ!4輪アライメントへ! 器具を装着したら、さっそく測定します(*゚▽゚)ノ そんなに酷い状態では...
2020年8月15日
-
アウディ A3にREGNO装着!
こんにちは!今回のご紹介は お盆前に行った作業ではありますが・・・ アウディ A3に ブリヂストンが誇る、最上級タイヤ REGNO GR-XⅡを装着しました! もちろん、タイヤに空気を入れる部分である 「チューブレスバルブ」も交換し、 「窒素ガス充填」行いました! そして、しっかりと「ホイールバラ...
2020年8月14日
-
トヨタ エスクァイア(ZRR85)に新品タイヤと4輪アライメント!
本日はトヨタ エスクァイア(ZRR85)に RUFT RVの取付と4輪アライメント調整を 行わせていただきました! キッチリ規定通りの『空気圧』で窒素を注入! ホイールバランスもしっかり取りまして、 超オススメ「センターフィット取付」! そして、最後に「4輪アライメント調整」! 測定してみると・・...
2020年8月10日