サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レクサスGSにお乗りのお客様です。
お電話で「タイヤの内側がすごく減るので見て欲しい!」とお問い合わせをいただきました。
早速車をリフトで持ち上げ、タイヤの状態を確認すると・・・
かなり激しい内減りです。
こんな時はタイヤ交換をしてアライメント調整を行うしかありません。
早速作業していきます。
データを見るとトーアウトなのがよくわかりますね。
調整箇所は前後のトウです。
しっかり調整して作業は完了になり...

担当者:池田

本日もレグノの交換です。
お車アウディA4
サイズは225/40R18
やはりセダンタイプはレグノへの交換が多いですね。
快適にお乗りになりたい方が多いようで。
それにレグノはもってこいの商品です。
快適な車内空間を実現してくれますので、ぜひ一度検討ください。
ご来店お待ちしております。

担当者:にしざわ

本日、BMWでご来店いただきタイヤ交換されたお客様。
タイヤの点検で溝の深さ・硬さ等を点検させていただきましたが
経年劣化による少しひび割れが見受けられたので
新品タイヤ交換をおすすめさせていただきました。
お客様も、いつ?交換をするかのタイミングを考えていたそうです。
タイヤ館瀬谷店で、POTENZA S001 RFT 225/50RF17を
在庫をしていましたので、即日交換をさせていただきました。
これから年末となりますので、...

担当者:岩本

本日のアライメント調整は「日産 フェアレディZ」です。
こちらのお客様は新品タイヤに交換したのでアライメント調整をやらせていただきました。
さっそく機械を取付け診断をしてみました。
前のトーが基準値から大きくずれていました。
フェアレディZは調整箇所が前のトーと後のキャンバーとトー調整となります。
リアのトーとキャンバー調整を調整します。
フロントのトー調整をします。
調整の出来る箇所はきれいに揃いまし...

担当者:美濃口

静粛性を求めて
ホンダ「フリード」タイヤ交換です。
サイズは「185/65R15」
作業はいつも通りに
やはりレグノは高い静粛性を実現してくれます。
快適にお車をお乗りになりたい方におススメです。
ご相談お待ちしております。

担当者:にしざわ

本日は、車の鈑金修理等を経営されている方のご依頼いただきました。
鈑金修理等をされ、保険会社・お客様にお渡しする前に、
最後にしっかりとアライメント調整をして数値を把握し説明してから
お客様に納車するそうです。お客様も喜ばれると思います。
本日は、ありがとうございました。

担当者:岩本

ファンベルト交換をご紹介します。車は日産「キューブ」です。車検でお預かりしたお車です。車検見積もりしたときにファンベルトが劣化していてひび割れしていたので交換しました。
この車はテンショナーが二つついていてアンダーカバーを外すと簡単にベルト交換ができます。車検、整備のご相談承っております。

担当者:杉山

ヤリスGRに新商品VRX3を取り付けさせていただきました。
発売される前から非常に注目されていた車ですね。
最近はよく見かけるようになりました。
純正18インチのアルミホイールに225/40R18を組み付けます。
お仕事で東北地方へ行くために早めのお取り付けとなりました。
新商品VRX3で安心・安全な冬のドライブをお楽しみください。
ご利用ありがとうございました。

担当者:池田

車検整備をさせていただいたお客様のお車です。
5年間バッテリーを交換していませんでしたので車検のタイミングで交換です。
こちらの車には少し変わったバッテリーが装着されています。
型番は「LN2」
今回は古河バッテリーのTuflong ENを使用しました。
最近の車に搭載されているバッテリーは従来のものとは大きく変わりつつあります。
バッテリーと言えば「40B19L」や「55D24R」「80D23L」などの表記のものが一般的でしたが...

担当者:池田

もう11月です。
暖かい日が続いておりますが、着々と冬が迫っております。
急な雪や、県外への外出。
スタッドレスが必要ではないでしょうか?
寒くなってから、そう思わずに早めの履き替えをお願いします。
当店は予約等、時間指定もございません。
当日ご来店いただければ、順番に作業いたします。
余裕のあるご来店お待ちしております。

担当者:にしざわ