サービス事例 / 整備作業

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
見てください!!このブーツ!!!
自分の車なんですけど・・・・・・・・(;´д`)
しばらくメンテナンスを怠っていたら、いつの間にかブーツが切れてしまっていて
交換時期をとっくに過ぎていました。。。。。。。
このタイロッドブーツが切れたままで放置すると、錆などと、グリース切れでタイロッド自体が
グニャグニャになってしまい交換になってしまいます。
自分の車なので手を抜いてました。
こりゃ~家で...

カテゴリ:点検 整備作業 足廻り関連 

担当者:浅野

では、今回は交換をしていきます。
取り換える場所は・・・・・
これですね!(*'ω'*)
ではコネクターから外して行きます。
はい!綺麗に外す事が出来ました。
後は、ABSのが付いている場所のねじを外して・・・・・・・
これで交換終了です。
これで交換後に試乗してみてみます。
交換してから少し走行すると警告灯が消えます。
ただ!!!
警告灯が消えても車のコンピュータの中にはメモリーされているので、消去が必要です...

カテゴリ:点検 整備作業 足廻り関連 

担当者:浅野

さてさて、では部品交換を始める前に部品の紹介から(*'▽')
これがABSセンサーです。
今回はリサイクル部品を使い修理ですね。
出来れば新品部品がいいですが納得がいくならリサイクル部品の使用も在りですよ。(-ω-)/
ただ、リサイクル部品を使う場合は、部品の形状確認を必ずしましょうね!

カテゴリ:点検 整備作業 足廻り関連 

担当者:浅野

こんにちは!
メーターの中に警告灯が点灯すると、車検を通す事が出来ません。
通常、乗られている中でも警告灯は 点滅→点灯 と変化します。
警告灯が点灯したら完全に壊れている可能性が高いですね。
ABSの警告灯が点灯しているで、故障原因を追ってみると・・・・・・・
右フロント 車速感知無し。
んっ?
車速感知無し?
となると・・・・・・・
ハブベアリングの磁石?
ABS本体異常?
ABSセンサー異常?
あたりが...

カテゴリ:点検 整備作業 足廻り関連 

担当者:浅野

続けて見ていただきありがとうございます。
さて!
ボルトの太さですが・・・・・
まずはノーマルボルト!
約14ミリぐらいですかね・・・
キャンバーボルト「アクティブボルト」は・・・・・・・
約12.6mmぐらいですかね~
一人で撮影をしたので上手く撮影出来ていないのと、ノギスも古い物なので・・・・・
では取り付けをしてみると
ここのストラットの上側で交換します。
この部品を交換するだけでアライメントの数値と乗...

カテゴリ:点検 整備作業 アライメント 

担当者:浅野

さて、部品が届きました!
部品は普通に注文しても発注出来ません。
裏品番?的な物が在り、その品番で発注します。
部品商様も知らない人が多いので気を付けてくださいね(-。-)y-゜゜゜
では商品は・・・・・・
実は純正部品で出ているんです。
一応、品番が分かるように乗せて置きますね。
この品番だとFITなどが適合しますね。
では、次は取り付けですね。
もちろんボルトの比較も乗せて置きます!!(*'ω'*)
ではNo3へ ...

カテゴリ:点検 整備作業 アライメント 

担当者:浅野

この状態っておかしくない?
車を真っすぐに走らせるためには「アライメント」は重要な役割をします。
これは車高調を取り付けした後のアライメント数値です!
このデータを見ると・・・・・・・
左側がポジティブキャンバーになって
右側がネガティブキャンバーになってます。
つまり
左側のタイヤは外側に倒れている!
右側のタイヤは内側に倒れている!
この状態では真っすぐ走ろうとしても、段差を乗り越えるたびに左にハン...

カテゴリ:商品紹介 整備作業 アライメント 

担当者:浅野

こんにちは!
最近、仕事で車の車高調整をする事が多いですね。
車高調を付けた車で、もっと車高を下げたい!
これからのアウトドアシーズンに向けて車高を上げたい!
そんな要望がとても多いですね~
車高がきになったらご相談くださいね。(*'ω'*)

カテゴリ:整備作業 カスタム 足廻り関連 

担当者:浅野真也

本店スタッフの浅野の自家用車のフィットがアイドリング中たまに失火したりハンチングするということで試しにエアフロの清掃をしてみる事に…
外してみると…
ん〜きれいですね…
センサー部に汚れが溜まっていることもあるので清掃してみる事に。
きれいだ…
今回はきれいでしたがアイドリング不調がある時はエアフロの汚れ、電子スロットル車であればならスロットルバルブの汚れ、ワイヤースロットル車であればISCV(アイドルスピ...

カテゴリ:整備作業 

担当者:川島

最近たまにアイドリングが安定せず、ハンチングやストールしてしまうことが…
プラグなども交換時期ではあるのですがとりあえずお金をあまりかけず出来ることからやってみようということでエアフロの清掃をしてみます!
まずはエアフロとエアクリーナーを一緒に外します。
ターボ車でキノコ型のエアクリが付いているので吹き戻しでエアフロが汚れやすいんです_:(´ཀ`」 ∠):
エアクリとエアフロを分離して中を覗いてみると…
きった...

カテゴリ:点検 整備作業 

担当者:川島