サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いよいよ本格的に始りました花粉症!(◎_◎;)
皆様は大丈夫でしょうか?
今年は暖かい日が続きもう来たの?という感じです。
この時期の必需品のマスクが何処のも((((;゚Д゚)))))))無い❗️ピンチです。
毎年の事なんですがこんなに長引くとは……油断しました。
マスクと言えば車のマスク、そうエアコンフィルターは大丈夫でしょうか?
先日安全点検してご提案させて頂いたフィルターがこちら
お話をお伺いいたしますといつ交換したか...

担当者:池谷

車検があったころ、とあるオーダーを頂きました。
カーデーィーラーさんで装着してこられました。
流石!シャア専用???
かっこい~!赤!ステキ♪

担当者:長内

当店では適正に廃棄物として処理しておりますので、自宅に置きっぱなしの廃タイヤの処分も受付していますよ。

担当者:浅野

本日ご来店のお客様、パンク点検でご来店。
御自身でスペアタイヤに交換されておられましたので、タイヤを確認すると、
大分溝が少なくなっていまして他のタイヤも残溝チェック致しましたら
同じぐらい減って居ました。
溝はスタットレスタイヤですとプラットホームまでしか使えず後は夏タイヤとしか
使えませんのでご注意くださいませ、そのプラットホームはこれです。
やや左側に一箇所溝が繋がっている物がプラットホームで...

担当者:池谷

本日はホンダ エリシオンにスロットルコントローラーを取り付けしました!
まずはスロットルセンサーに専用ハーネスを噛ませて室内に取り回します…
車種によってはアクセルペダルの所にハーネスをかましますが、エリシオンはエンジンルームのスロットルセンサーからでした_:(´ཀ`」 ∠):
ハーネスを取り回して本体とモニターを取り付けて完了!
と簡単に言いましたがハーネスの取り回しが大変でした_(:3 」∠)_
頑張った甲斐あって...

担当者:川島

今日は一日中雨が降っておりますが皆様体調崩していませんか?
体調管理は車も一緒でちゃんとメンテナンス(タイヤ、オイル、バッテリー、ワイパー等)
されていないと、「なんでこんな日に壊れるの?」「えー修理代こんなに高いの?」
みたいな事になる前に点検が大切です。
タイヤ館では日頃のメンテナンスから車検、アフターパーツ取り付け、用品の取り寄せ
もご対応しております。
取り付け待ちのお取り寄せ商品です!
取り付...

担当者:池谷

マイカーにHP F270(ドラレコ)を取り付けしました!
写真が見づらい…
安価ですがカメラも広角でHD画質で録画されます(๑˃̵ᴗ˂̵)
GPSは対応していませんが、バッテリー内蔵で駐車監視(衝撃検知、動体検知)も使えるのでかなりお買い得ですね(*'ω'*)
ぜひご検討ください((o(^∇^)o))
#HP #F270 #ドライブレコーダー #ドラレコ #駐車監視 #タイヤ館 #相模原 #大野台

担当者:川島

パイオニアのナビ&某メーカーのレーダーも取り扱っています。
タイヤ館ってタイヤだけじゃない!
いろいろ相談してくださいね!
#ナビ#レーダー#タイヤ館相模原大野台

担当者:長内

赤い車には“赤マットでしょ!”ってことで
おしゃれな感じになりました!
数年経ってますが、まだまだとっても奇麗です。

担当者:長内

さて!待望のプラグが到着したので、今日は交換です。
実は・・・・・・
写真撮り忘れて・・・・・途中からなんです( ノД`)シクシク…
でっ!
プラグの状態は・・・・・・・・・・・・
焼け具合はよくないですね~
ちなみに順番は・・・
新車から一回も交換をしたことが無かったのでデポジットもかなり付いています。
車種によっては100000キロ無交換が推奨のプラグも在ります。
今回がそれに該当しますね。
アップにしたら焼け具合が...

担当者:浅野真也