タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こちらのPlayz RV… 溝はまだあるのですが ヒビが… 6年間頑張ってくれましたがここで引退です… 10月には消費税増税もありますし、最近タイヤを点検してないという方はぜひ当店にご来店ください(๑╹ω╹๑ ) 無料安全点検もやっておりますのでご用命頂ければオイルやバッテリーなども一緒に点検させて頂き...
先日タイヤ交換させて頂いたお客様が100km点検&バッテリー交換にご来店くださいました! 約3年程頑張ってくれたバッテリーさん…引退して次のバッテリーさんに交代です。 今回はECO BASIC 75D23Lにて交換させて頂きました(((o(*゚▽゚*)o))) ECO BASICはアイドリングストップなしで非充電制御車用のコス...
ここ最近ご紹介していますドライブレコーダー!! 本日はあおり運転で先日から話題になった映像で一躍人気商品になったこちらの商品のご案内です。 現物が無くてパンフレットからご紹介(著作権上モデルの方の目線加工しております。) こちらのカメラ車内が映せる!そうですニュースでよく見かけたあ...
お勤めになっていられる方の夏休みも終わり日常生活が戻りつつありますが体調崩しておりませんか?身体は痛かったり怠かったりして教えてくれますがお車の体調管理は大丈夫ですか? 皆様の想い出を運んでくれた愛車をメンテナンスしてあげませんか? オイル エアコンフィルター バッテリー ついこの...
よーく見たら2007年のタイヤじゃないですか。しかも純正。 あまり走行されないそうで・・・。タイヤは現役でした。 タイヤ屋さん的には(@_@)ビックリのレベルです。 車はガレージ保管だったそうです。 よく頑張りました!えらいっ。 っということで引退して頂きました。 タイヤ外したらハブまわりも...
愛車・・・もうだめ???かな 新車から25万キロ。 ピンクの液体が・・・。 ラジエターの液ですね。なんとか動けましたが・・・。 悲しいなぁ・・・((+_+))
本日ご来店のお客様タイヤを何かで切ってしまいご不安になりご相談、現車を確認すると パックリと切れており指先の白い線みたいに見えるものがコードと呼ばれる部分で人間で言うと骨の部分に当たり切り込みがかなり深い事が分かります。 溝も少ない事から交換させて頂きました。ご案内させて頂いた...
タイヤ館はタイヤだけじゃありません! いろんなことやっています。 ちょっとご紹介。 スピーカーの交換です。 いい感じに音が出てます。 リヤもバラバラにして・・・・・頑張りました。
本日はホンダ フリードハイブリッドのエアコンフィルターを交換させて頂きました! まずはグローブボックスを外して… 矢印の所を外すとエアコンフィルターが取り外し出来ます! 写真右側が取り外したエアコンフィルターですが、フィルターの谷の部分にホコリが積もっていました… 今回取り付けさせて...
本日はFIT GE6のオイル交換をさせて頂きました! 6000kmほど走行したオイルは… 結構汚れていますね( ̄▽ ̄;) 車をリフトアップして、オイルを抜いて… 今回入れさせて頂いたオイルはeco max 5w-20です! eco maxは耐久性の高い全合成油で、品質の高い摩擦調整剤配合により、エンジン内部のフリクショ...
昨日ぐらいからお盆休みに入られた方が行楽地や里帰りされて各高速道路では長い渋滞が発生しておりラジオ等で事故などの情報も流れておりました。 皆様は無事に目的地に着きましたか? 着いた方もこれからの方も安全運転でお願いします。 そんな中ドライブレコーダーの取り付け依頼が、今回お取り付...
久しぶりにWAKO’S FUEL1を自分の車に入れてみます! これを…(*^ω^*) こうじゃ(*´Д`*) 私の車は25年以上前の車で15万キロほど走行していますので吸排気バルブやインジェクターもかなり汚れてしまっているはず… FUEL1を入れてパワー感や乗り味に変化はあるのか⁉︎ 乗って試してみます((o(^∇^)o)) #WAK...
最近洗ってあげられてなかった代車のサンバーくん… シルバーなので汚く見えませんが… よく見ると結構汚れています_:(´ཀ`」 ∠): なので日頃の感謝を込めて ゴシゴシ ゴシゴシ ピカピカになりました((o(^∇^)o)) これでまた喜んで馬車馬のように働いてくれると思います(笑笑 帰ったら自分の車も洗お… #...
最近は朝通勤で車のドアを開けると熱気がこもっている毎日でエンジンかけたらエアコン のスイッチONが最近のルーティンです。 その時変な匂いを感じることは御座いませんか?もしかしたらこんな状態になってる事も 詳しくのぞいて見ると! ホコリや枯葉微生物などが詰まっております。最近のフィル...
本日はハリアーの車高調取り付けとアライメント調整をご用命頂きました(((o(*゚▽゚*)o))) 今回取り付けさせて頂いたのはこちら! TEIN ハリアーASU60/ASU65用 FLEX Zですo(^o^)o FLEX Zは全長調整式、減衰力調整式、アッパーマウント付属ながら低価格を実現した車高調です! 純正と比較するとこのよ...