タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
キューブ VRX3 前回履き替え時に 「溝が少なくなってきたから履き潰すね」 との事で使い切ったVRX2 今回は新しくVRX3が出たからこっちにする(๑╹ω╹๑ ) 新しくなって全体的に性能が底上げされて、さらに効きの落ち幅が減りました(*´꒳`*) 一緒にアライメント調整をして試運転させて貰いましたが 音も...
WAKO’S エコカープラス こちらは低粘度指定車専用のエンジン保護剤です(*'▽'*) 最近のアイドリングストップ車やハイブリッド車、チョイ乗りが多い車の 油膜の保持や金属摩耗の低減を目的としています(๑╹ω╹๑ )
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 ホンダ N-BOX メンテナンスパックでの脱着+ハブ防錆コーティング となります。 メンテナンスパックのご購入ありがとうございます! 写真1: ハブ防錆コーティング施工前。今回は、メンテナンスパック購入と同時に点検の結果、 ハブ防錆コーティング施...
キャラバン VL1装着 ビスが刺さってパンクしています… この位置だと修理が出来ません( ̄◇ ̄;) ヒビも入ってきてるしこの時期だからついでにスタッドレスにしよう! とんことで今回はVL1です(*´꒳`*) 一緒にオイル交換もやって〜 今回はエコグリーンにて交換です(๑╹ω╹๑ ) ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 ホンダ ステップワゴンスパーダ スタッドレスセット履き替え となります。 この時期になりますと冬タイヤ履き替えの予約が続々と入って、 繁忙期の始まりを実感します! 写真1: 今回お選びいただきました冬タイヤはVRX2、冬タイヤ用のホイールとしてお...
ジムニー JB23 ミッション、前後デフ、トランスファーオイル交換 最近ミッションの入りが悪い…前後デフもトランスファーもいつ換えたかわからない… という事でどうせなら全部いっぺんに換えちゃおう! 今回はWAKO'S RG7590LSDにて交換です(๑╹ω╹๑ ) フロントデフ ミッション トランスファー リアデ...
最近あまり見かけなくなったダットサントラックのオイル交換です(*'▽'*) 劇シブです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はWAKO’S 4CT-Sにて交換です! 熱ダレに強くエンジンの保護性能も高いので国産、外車問わずおすすめなオイルです(๑╹ω╹๑ ) スタッフの川島も愛用してます(๑>◡<๑) このエンジンルームのスカスカ加減が堪...
こんにちは。 現行シエンタのSTLセットをご購入頂きました。 スタッグの15インチです。 なんとこちらも先ほどのプリウスに引き続き納車待ちなんです・・・ しかしながら冬の準備は早く用意周到にしておくに越したことはないですよね。 混みあう前にご検討を。 スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは。 50プリウスのインチアップをご希望のお客様がいらっしゃいました。 純正は17インチですが今回は18インチへ。 先日ホイールが入荷いたしましたので、写真をアップ。 ワーク LANVEC LS10 こちらを今回レグ GR-XⅡ 225/40R18とセットで装着予定です。 しかしながら納車が来年1月か2月・・...
CAR MATE. d’Action360のご紹介です♪ パッケージはこんな感じ(๑╹ω╹๑ ) 中身は ・本体 ・電源ケーブル ・シガーソケット ・PC取り込み用ケーブル ・SDカード となっています(*'▽'*) 取り付け途中の画像は撮り忘れましたが取り回しはこんな感じ 普通のドラレコと違いカメラはほぼ真下を向いています...
N-BOX×GR-Leggera 付いていたタイヤはガッツリヒビが入っていました… 今回はタイヤ交換と一緒にハブの防錆コートも施工しました! before after 綺麗になると気持ちいいですね(๑╹ω╹๑ ) レグノシリーズは静粛性が高く、乗り心地が良いタイヤで 一度レグノを履くともう他のタイヤは履けない(>_<)と 体...
ミラココア×ネクストリー タイヤ減ってますよ〜とご指摘を受けてのご来店 減っても来ていますが何よりヒビが… ハブも錆びているので一緒に防錆コートも施工しました! before after 綺麗になりました(๑╹ω╹๑ ) タイヤはネクストリーにて交換です(๑˃̵ᴗ˂̵) ネクストリーはブリヂストンのベーシックタイ...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 マツダ フレアクロスオーバー のオイル交換+エアコンフィルター交換 となります。 今回の事例では、前回のオイル交換時にフラッシングを実施し、 エンジンオイル添加剤を使用したので、エンジンオイルの汚れ具合を見てからの オイル交換作業となりま...
フリード タイヤ交換 タイヤを見てみるとヒビが… レグノ GRX IIにて交換です(*'▽'*) 乗り心地が良く静かなタイヤです♪ もうこれ以外履けない…というお客様もたくさんいらっしゃいます(๑╹ω╹๑ ) 一緒にハブの防錆コートも施工しました(๑˃̵ᴗ˂̵) before after タイヤも新しくなりハブも綺麗になり気分が...
稲刈りのためにバインダーを引っ張り出してみると… なんかちょっと傾いでるな〜と 亀裂が入ってました_:(´ཀ`」 ∠): 交換します! 途中の写真を撮り忘れましたが乗用車用と違ってホイールを分解して組み込みました(๑╹ω╹๑ ) やっぱり新品タイヤは気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)