バッテリーの点検していますか?
こんにちは! 滋賀のタイヤ館栗東です。 皆様はお車のバッテリーは気にされてますか? ここ数日入庫するお車のバッテリーが 弱ってしまっている事が多々あります。 冬の寒さで酷使したバッテリーが 耐えきれず古いバッテリーは上がってしまう事が多々あります.... 当店では無料でバッテリーの点検を...
2024年3月4日
カムリws バネ交換
カムリWSにRSRダウン装着させていただきました。 落ち幅はフロント3センチ、リア2.5センチほどになります。 ノーマルでは気になっていた、フェンダーとの隙間が有りましたが 程よく落ちていい感じですね! ↑ノーマルです ↑交換後です。 バネ交換させていただきましたので、アライメントも実施! タ...
2019年9月1日
50000kmを超えた、その先も。
デュアルサポート 0-WIDE(ゼロ・ワイド) いつも通り車を使うだけで、オイル量の減少と漏れ・にじみを予防、抑制し回復します。 効果 1 オイル量の減少(オイル下がり)となるバルブシールの性能低下を予防・抑制し回復する作用。 効果 2 車輌外部へオイル漏れ原因となるクランクシャフトシール...
2018年7月20日
お車のバッテリーは大丈夫??
最近バッテリー交換いつしましたか~? バッテリーって意外と交換目安がわかりづらいんです…。 最近のバッテリーは突然上がってしまう事があるんです! 当店ではバッテリーテスターでしっかり点検させて頂いております! 2~3年間交換してます? んっ!?!?って思った方は点検だけでもOK☆ 各...
2016年9月14日
オートマ・CVTオイル「エコダッシュ」
オートマやCVTもエンジンと同様にオイル交換が必要です。 内部をクリーンに保つことで、複雑な機構のトランスミッションを 保護するだけでなく、車のコンディションを整えるので低燃費に つながります。走行距離2万km毎の交換が目安になります。 ※一部車種は交換できない場合がございます。ス...
2016年7月9日
エンジン内部洗浄しませんか? ~ECO Keep~
エンジン内部に蓄積されたカーボン・スス・スラッジ・ワニスを溶解しオイル内に分散させて排出することで従来のエンジン性能に回復させる効果があります。 〇燃費向上で経済性に貢献 おイル交換前後対比で1.24%向上! 〇エンジン音静寂性の向上で環境に配慮。 おイル交換前後対比で0.78%エンジン...
2016年7月4日
☆エアコン添加剤はこれで決まり!☆
とにかく暑い!とっても暑い~。 車の中はエアコン全開…。 ということで、お勧めしたいのが、 ワコーズのパワーエアコンプラス!!!!! 特長 1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用 時の燃費悪化とパワーロスを低減します。 2) 耐摩耗性・シール性...
2016年7月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.