タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
バッテリー点検してますか?
いつもご利用有難う御座います。 本日はバッテリーのお話です。 最近気温の低い日が増えてきました。 寒さはバッテリーの大敵です! タイヤ館ではバッテリー点検が無料で出来ます! 各種バッテリーも在庫して御座います。 先日の点検でも 怖い結果が出ている方もいらっしゃいました。 買う買わない...
2024年11月2日
ヘッドライトコーティング NISSAN NOTE
いつもご利用有難う御座います。本日ご紹介はコチラ。 ニッサン ノートで御座います。ヘッドライトのクスミからコーティングをご依頼頂けました。早速専用の溶剤をつけ、磨いていきます。< Before >< after >左側が完成です。お次に右側を施工します。< before >< after >完成です。正面から見...
2024年10月3日
タイヤ交換 MAZDA AXELA
いつもご利用有り難う御座います。本日ご紹介はコチラ。マツダ アクセラとなります。タイヤ交換と安全点検を実施致しました。すでに交換をスタートしていますが、コチラの場所も清掃していきます。 ホイール取付面です。錆が広がると固着に繋がりますし、綺麗に取付ができずブレの原因になってしま...
2024年9月30日
ショック交換とアライメント調整 SUZUKI EVERY
いつもご利用有り難う御座います。本日ご紹介はコチラ。スズキ DR17系エブリイです。ショック交換をご依頼頂けました。ご準備の商品がコチラ。KYBさんの NEW SR SPECIAL です。【 KYB製品ページ 】まずは純正を外していきます。コチラですね。ショックのみの交換ですので、外してKYBさんを取付致し...
2024年9月27日
ハイブリッド車のバッテリー交換
いつもご利用有難う御座います。 本日ご紹介はコチラ。 バッテリーです。 お車はハイブリッド車なので、 補機バッテリーとなります。 最近増えてきましたが、 EN規格のタイプです。 メインバッテリーと違い、 補機バッテリーは2〜3年前後での交換が推奨されています。 早速交換スタートです。 ご用...
2024年9月22日
タイヤ交換とアライメント調整 LEXUS SC430
いつもご利用有り難う御座います。本日ご紹介はコチラ。レクサス SC430です。タイヤ交換とアライメント調整をご依頼頂けました。 タイヤは溝の少なさもありますが、セパレーションもおこしています。皆様のタイヤには画像の様なコブはありませんか?強い衝撃で出来てしまう事がほとんどですが、コブ...
2024年9月21日
アライメント調整 HONDA VAMOS
いつもご利用有難う御座います。本日ご紹介はコチラ。ホンダ バモスで御座います。アライメント調整をご依頼頂けました。早速測定結果スタートです。結果はフロントのトゥ角とキャンバーにズレが出ています。キャンバーは調整機構がありませんので、トゥ角のみ調整を致します。フロントのトゥ角はタ...
2024年9月20日
アライメント調整 NISSAN SERENA
いつもご利用有難う御座います。本日ご紹介はコチラ。ニッサン セレナで御座います。アライメント調整をご依頼頂けました。早速測定結果スタートです。結果は主に左側にズレが出ていました。ここから調整スタートです!リアは偏芯カムがありました。フロントはタイロッドがあります。それぞれを画面...
2024年9月19日
アライメント調整 ニッサン NV100
いつもご利用有難う御座います。本日ご紹介はコチラ。日産 NV100です。アライメント調整をご依頼頂けました。早速測定結果を見てみます。右側のトゥ角が大きくズレていますね。NV100はフロントのトゥ角が調整可能ですので、調整していきます!いつも通りタイロッドの長さにて調整していきます。画面...
2024年9月12日
アライメント調整 メルセデス・ベンツ CLSクラス(C257)
いつもご利用有り難う御座います。本日ご紹介はコチラ。メルセデス・ベンツ CLS Class (C257)で御座います。アライメント調整をご依頼頂けました。早速作業スタートです。測定結果は・・・赤い所が沢山出てきました。調整をしていきましょう。リアは、偏芯カムです。フロントはタイロッドにて調整...
2024年9月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


