タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
1年間に必要なメンテナンスがパックになりました!
皆様、こんにちは! エンジンオイルなどのメンテナンスは定期的に実施していますか? また、決まったお店さんはございますか?? タイヤ館ですが、エンジンオイル、バッテリーなどのカーメンテナンス も承っております!! さらに!当店オリジナルメンテナンスパックでお得に!! エンジンオイル ...
2016年11月8日
プレミアムバッテリー
バッテリーの調子はいかがですか? 『ECO.R.LONG LIFE』は、 アイドリングストップ車用の使用環境に合わせて 頑丈な作りになっています。 通常者に搭載した場合は、GSユアサ標準品の2倍も 長持ちするほどのタフなバッテリーです。 長く使えますので買い替えの頻度が少なくて済みますよ。 多少お...
2016年11月6日
クルマのエアコンフィルター
夏の日、冬の日、雨の日、それ以外でも活躍するのが、エアコンです。 そして、忘れがちなのが、エアコンフィルター!! お家のエアコン、フィルター掃除をしたのがいつか覚えていますか? おクルマのフィルターはお家よりも忘れがちですよね・・・ エアコンを使えば、当然、フィルターは汚れます。 ...
2016年10月9日
オートマオイルは大丈夫ですか?
エンジンオイルを定期的に交換されている方は多いと思います。 ですが、認識されていないのが『オートマオイル』です。 オートマオイルとは、オートマ車のエンジンから出た動力をタイヤに伝えるオイルです! エンジンオイルと同じく、走行と共に汚れていきます。 交換目安は、2年または2万キロです...
2016年9月22日
雨といえば…ワイパー!! 意外と忘れがち。
意外と忘れがちなのが、ワイパーです。 雨の日に大活躍なワイパーは、雨が降っていないと正直使わないので、忘れられる事も。 ワイパーの劣化は、視界の悪化とも言い換えられます。 雨の日、ただでさえ見にくい視界が、ワイパーの劣化によって水滴が筋状に残る・・・ 神経を使って、余計に疲れてし...
2016年9月15日
フラッシングでエンジン内部もきれいに!!
タイヤ館西横浜では、フラッシングもお取り扱いしています。 フラッシングって何?という方、多いのではないでしょうか? フラッシングとは内部洗浄剤の事で、エンジンオイルが入っているエンジン内部の汚れを取り除く洗浄剤を言います。 エンジンオイルの交換では、オイルを抜くだけなのでエンジン...
2016年8月13日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.