タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
トヨタ エスティマ オイル交換 メンテナンスパック
本日は、トヨタ エスティマのお客様にご来店いただきました。 【オイル交換・エレメント(フィルター)交換】 ・エコMAX 0W-20 全合成油 耐久性の強い全合成オイルと品質を向上させた摩擦調整剤配合により、 大幅な燃費改善を実現したスタンダードオイルです。 粘度は車種により異なります。ま...
2017年2月23日
「バッテリーが心配・・・」
運転していて心配や不安を感じるときってどんなことが考えられますか? ・目的地にちゃんとつけるか ・ガソリンは十分か ・タイヤがパンクしないか 等 これら以外にも気をつけて欲しいことが1つあります。 『バッテリーあがり』です! 出先でバッテリーがあがって、どうしたらいいか困ってしまう...
2017年2月18日
抗菌クリーンダブルミスト
最近、エアコンの臭いが気になるという方はいませんか? 「そう言われてみれば、生乾きのような臭いがするかも・・・」 そんな悩みを抱えた方にピッタリのものがありますよ! 『抗菌クリーンダブルミスト』 こちらはエアコンを使用して霧状の消臭・抗菌剤を車内に施工し、車内のシートに付いた気に...
2017年2月3日
ECO CLEAR(エコ クリア)~走行型クリーニングオイル~
なんとこちらのオイル、走行しながらエンジン内部の汚れ(デポジット)を洗浄してくれます。 その上、燃費回復や排出ガス低減の効果まであるんです。 スゴイですよね!! 特にエコカーにお乗りの方は必見ですよ! オイルが汚れやすい構造のエコカーにとって、本来持つ性能を最大限引き出すためにキ...
2017年2月2日
トヨタ アルファード オイル交換
本日は、トヨタ アルファードのお客様にご来店いただきました。 【オイル交換】 エンジンオイルは5000キロで1回が交換目安です。 アルファードは5L車になります。 今回は、エコロード0W-20というオイルを使用しました。 【エレメント交換】 エレメントとは、エンジンオイルのフィルターのことです...
2017年1月23日
寒いときは・・・バッテリー注意報!!
寒いときに気にしたいのが、バッテリーです。 気温が低いと放電しやすいので、バッテリー上がりが起きやすいです! また、最近のバッテリーは性能が良くなった分、大きな変化なしで突然上がってしまうことも。 実際、ロードサービスでバッテリー上がりはかなりの比率を占めています。(JAF HPより) ...
2017年1月19日
お手頃バッテリー
寒い時期が続いていますが、エンジンのかかり具合は大丈夫ですか? もし、最近かかりが悪いなと感じていたら、それは危険信号かもしれません。 最近のバッテリーは性能が良くなっているので、上がるギリギリまで気づかないこともしばしばです。 出先で突然トラブルに巻き込まれない為にも、ぜひ早め...
2017年1月8日
今年の事は今年のうちに・・・
もう、残り一ヶ月となりました。仕事の追い込みや家での 大掃除。大忙しの毎日だと思います。年末年始は、帰省やら とても、クルマを使う時期でもあります。 そして・・ 渋滞・・またもや・・・渋滞・・・ 人もクルマも負担が、かなり大きいですね。 よくあるニュースがバッテリーや燃料トラブ...
2016年12月2日
ハイブリット車におすすめ!
『ECO.R HV(EHJ)』 自己放電が少なく耐久性に優れた高性能補機用バッテリーです。 プリウスやアクアなどのハイブリッド車には、 「駆動用のメインバッテリー」と「補機用のバッテリー」の 2種類が搭載されているのはご存知でしたか? 補機用バッテリーは、 バッテリーから発生するガ...
2016年11月21日
エコブラスト(プレミアムオイル)
エコブラストは「全合成オイル」です。 W―Sym技術を採用しているので、 エンジン保護に優れ、静粛性も向上します。 またロングライフオイル(1年/1万キロ)のため、 交換頻度も少なくてすみます。 気になった方はぜひ当店で実感してみてください! 【こんな方におすすめ!】 ・長持ちさせた...
2016年11月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.