タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アイシスに簡易コーティング施工
新しく簡易ボディコーティング 「ファストコーティング」はじめました。 早速アイシスに施工です。 まずはしっかりと手洗い洗車をします。 次は磨きですがポリッシャーは使用しません。 ファストコーティングでは、専用スポンジ、 専用の液剤を使用して磨いていきます。 続いてコーティング施工です...
2021年7月19日
ハイエースキャンピングにミラー型ドラレコ
最近多くなってきたキャンピングカー 中でも人気のハイエースキャンピングに ミラータイプのドライブレコーダー取付 取付商品はワテックス DVR-MIRX ミラー型の前後2カメラドラレコです。 ミラーにはリアの画像が映ってます。 こちらがリアカメラです。 リアハッチ丈夫に取り付けました。 ミ...
2021年7月18日
タイヤ交換したフォレスターでアライメント
タイヤを交換したフォレスターで アライメント調整です。 まずは測定です。調整前のデータがこちらです。 左前のトゥが内側に向きすぎて 基準値から外れでいます。 こちらがリアの調整箇所。 偏芯カムによるトゥ調整です。 こちらがフロントのキャンバー調整箇所 上のボルトが偏芯カムになっていま...
2021年7月17日
フォレスターでタイヤ交換
人気のSUV、フォレスターで タイヤ交換です。 選んだタイヤはSUV専用タイヤ アレンザLX100 225/60R17 コンフォート性能に特化したタイヤで シティ派のSUVにオススメです。 タイヤ交換作業完了です。 続いてアライメント作業です。 アライメントは次回の記事で
2021年7月16日
タイヤ交換したアルトワークスでアライメント調整
タイヤ交換したアルトワークスで アライメント調整です。 調整前のデータがこちらです。 フロントの左側がトゥアウトになってます。 アルトワークスの調整箇所はフロントのみ タイロッドによるトゥ調整です。 それでは調整していきましょう。 調整完了です。 調整後のデータを撮影し忘れてしまいま...
2021年7月15日
アルトワークスでタイヤ交換
スズキの軽スポーツ、 アルトワークスでタイヤ交換です。 交換するタイヤはこちらです。 ポテンザ アドレナリン RE004 165/55R15 ライトウェイトスポーツ向けの ベーシックスポーツタイヤです。 取り付け完了です 街乗りからスポーツ走行までこなせるので アルトワークスにはピッタリ...
2021年7月12日
ダウンサスを装着したアトレーでアライメント
ダウンサスを装着したアトレーワゴン 続いてはアライメント調整です。 この車両の調整箇所は タイロッドによるフロントのトゥ調整です。 見ての通りリアには 調整箇所はありません。 フロントのみなのでサクッと調整。 最終確認でハンドルセンターのチェックで 試走に出ます。 特に問題なかったので...
2021年7月11日
アトレーにダウンサス取り付け
アトレーワゴンにダウンサス取り付け ダウンサス:テイン S-TECH K Special こちらはフロントの足回りです。 こちらのスプリングを交換します。 リアがこちらです。 手前に見えるのがショックアブソーバーです。 何度も言いますが交換するのはスプリングです。 スプリングを交換する前の横からの画...
2021年7月10日
車高上げのデリカD:5でアライメント
リフトアップキットで車高を上げた デリカD:5でアライメント調整です。 まずは測定です。 車高が上がっているので 基準値から外れている箇所がおおいです。 調整箇所は以下になります。 リアは偏芯カムによるトゥ調整です。 フロントはタイロッドによる トゥ調整です。 調整後のデータです。 前後...
2021年7月9日
アウディでタイヤ交換、アライメント
アウディA4でタイヤ交換と アライメント調整です。 交換するタイヤはこちら ポテンザRE004 アドレナリン 245/40R18 タイヤを交換後にアライメント調整です。 先ずは測定から… 調整箇所は全部で4箇所です。 リアはこちら、偏芯カムによるトゥ調整です。 フロントはおなじみ、 タイロッドによるトゥ...
2021年7月8日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.