記事一覧
- 
								
									
ホンダ フリード ワイパー交換 メンテナンスパック
本日はホンダ フリードのお客様にご来店いただきました。 【ワイパー交換】 そろそろ気になってくるのが、ワイパーです。 これから梅雨時、ワイパーがダメになっていると視界不良で怖い思いをされると思います。 今回はフロント(前)の2本と、後ろの1本を交換しました。 前 後ろ フロント2本は丸ご...
2017年6月6日
 - 
								
									
トヨタ エスティマ バッテリー交換
本日はトヨタ エスティマのお客様にご来店いただきました。 バッテリーが弱くなっていたので、バッテリー交換を行いました。 交換前 交換後 搭載バッテリー: ECO BASIC (エコ ベーシック) 今回はベーシックなバッテリー、GSユアサ ECO BASICをお取付けしました。 こちらの商品は、充電制御車には...
2017年6月3日
 - 
								
									
ホンダ フィット ホイール交換 アライメント調整
【ECO FORME CRS15】 サイズ: 14×55 4/100 45 B/N 【アライメント調整】 本日はご来店いただき誠にありがとうございます。 白と黒のモノトーンに加え、 スポークのライン部分がシルバーラインなのもまた いいアクセントになってとってもカッコイイです! またのご来店心よりお待ちしております。次...
2017年6月1日
 - 
								
									
日産 セレナ バッテリー交換
夏場に向けて、エアコンや電装品を使用する機会が増えてくると思います。 日頃から定期的におクルマの点検はされてますか? 特にバッテリーは何気なく駐車している間でも 電気を消耗させています。 このように放電している時間が長いと バッテリーに十分な電気が確保できず、突然のバッテリー上がり...
2017年5月26日
 - 
								
									
トヨタ プラド ATF交換
「エンジンオイルはあるけど、ATFの交換はやったことないね・・・」 こうした声をよくいただきます。 エンジンオイルと同様に定期的な交換が必要です。 使用状況にもよりますが、 一般的に20000kmに1回、もしくは2年に1回が交換時期といわれています。 当店では劣化レベルを色で判定できます...
2017年5月25日
 - 
								
									
トヨタ アイシス エアコンフィルター交換
エアコンフィルターは見た目が汚れていても 年数の経過で脱臭能力が劣りますので、 定期的な交換がお勧めです。 また、季節がら花粉、そしてPM2.5対応のフィルターも ご用意しておりますので、お気軽にお近くのスタッフにお尋ねください。 特に小さなお子様を乗せられる方は、 カビやホコリがつい...
2017年5月21日
 - 
								
									
トヨタ VOXY エアコンフィルター交換
交換前(左)と交換後(右)の写真 家庭のエアコンと同じで カーエアコンもフィルターにホコリなどの汚れが溜まると、 カビが発生して、においの原因になります。 においは不快感だけでなく、健康にも影響します。 特に小さいお子さんがいる場合は注意が必要です。 大切なのは 定期的なメンテナンス...
2017年5月7日
 - 
								
									
スバル インプレッサ バッテリー交換
車種: スバル インプレッサ バッテリー型式: 『ECO.R LONG LIFE 90D23L』 「最近バッテリーの調子が悪いかも・・・」 と思ったら一度点検に出してみることをおすすめします。 ご来店いただくドライバーの多くは、毎日乗っていても通勤や近所の買い物程度の 短いキョリしか...
2017年4月16日
 - 
								
									
防錆コーティング、しませんか?
3月の末から、スタッドレスを夏タイヤに履き替える方が増えてきました。 そろそろ暖かくなってきたし、雪がありそうな所には行かないからのようです。 履き替えの際にご案内させていただいているのが防錆コーティングです。 スタッドレスを履いている方はウィンタースポーツに行かれるなど、雪道を...
2017年4月4日
 - 
								
									
ホンダ ヴェゼル オイル交換
本日は、ホンダ ヴェゼルのお客様にご来店いただきました。 【オイル交換】 ・スベルト 0W-16 4L 低粘度オイルです。Nシリーズをはじめとするホンダ車やトヨタ プリウスが推奨車種に該当します。 ※0W-20以上が指定されている車種には使用できません。 それぞれのおクルマにはオイルの指定粘度...
2017年3月27日
 




