タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
フリードでアライメント調整
タイヤの点検と一緒に アライメントの測定です。 こちらが測定データです。 フロントのトゥがズレてますね。 この車輌の調整箇所は タイロッドによるフロントトゥ調整のみです。 という事で調整を実施する事になりました。 サクッと調整していきます。 調整後のデータです。 リアはズレていますが調...
2021年5月31日
スイフトスポーツでアライメントです。
スイフトスポーツでアライメント調整です。 ハンドルセンターが安定しないとのこと。 まずは測定していきます。 こちらが調整前のデータになります。 フロント左のトゥがアウトに向いてます。 スイフトスポーツの調整箇所はフロントトゥ 左右2箇所、タイロッドでの調整です。 それでは調整していき...
2021年5月29日
ランクルプラドでアライメント
リフトアップされたランクルプラドで アライメント調整です。 このイエローとブルーのカラーは… そうです。ビルシュタインが装着されてます。 調整前のデータがこちらです。 全体的に左右差がありますね。 ランクルプラドの調整箇所はフロントのみ。 ロアアームの前後の偏芯カムでキャスター、 キャ...
2021年5月28日
ステップワゴンにタイヤホイールセット取付
純正ホイールにスタッドレスタイヤを 昨冬に装着したので、新たに夏タイヤホイールの セットを取付ました。 装着ホイールはこちらです。 アルミ:スマック ヴァルキリー サイズ:16×6.5 53 5/114 タイヤ:205/60R16 純正イメージを大きく崩さない デザインでチョイスしました。 ...
2021年5月21日
アウディA4でアライメント
先日タイヤホイールを交換した アウディA4でアライメント調整です。 調整前のデータがこちらです。 純正タイヤホイールの時に調整しているので 基準値内には入っていますがズレはあります。 この車両の調整箇所は リアがトゥ、キャンバーを偏芯カムで左右4箇所 フロントはタイロッドでのトゥ調整...
2021年5月20日
ウィッシュでタイヤホイール交換、アライメントです。
車検から戻ってきたウィッシュの タイヤホイールを交換。 装着したタイヤホイールはこちら ホイール クロススピード RS9 サイズ 18×8.5 45 5/100 タイヤサイズ 235/40R18 ナット WORK レーシングナット RED 車高調も入っており 元々19インチが装着されてましたが ラ...
2021年5月16日
エブリイでアライメント
前記事で足廻り、ホイール交換した エブリイでアライメント調整です。 調整前のデータがこちらです。 ローダウンとホイールサイズにより トゥアウトになってます。 調整箇所はフロントのトゥ2箇所 タイロッドでの調整になります。 以下が調整箇所です。 調整していきましょう。 調整完了です。 調整...
2021年5月15日
アバルトでトゥ調整です。
クラシックカーのアバルトで アライメント調整?トゥ調整です。 車両が小さいのでテスターに乗らず… 長年培った経験と技術、知識をフル活用して 目視と試走を繰り返して調整です。 調整箇所はフロントのトゥ、左右2箇所調整です 調整完了です。 元祖、羊の皮を被った狼です。 昔から憧れる最も好き...
2021年5月13日
フォレスターでタイヤ交換
フォレスターでタイヤ交換です。 今回はパンクでの来店です。 スローパンクチャーによる低圧走行で サイドが裂けてます。 交換するタイヤはこちらです。 デューラーH/L850 225/55R18 こちらの商品は新商品発売により 在庫限りの商品です。 このタイヤのサイドウォールのロゴ 結構独特...
2021年5月7日
ワゴンRでタイヤ交換、ドラレコ取り付け
ワゴンRでタイヤ交換と 人気の電子ミラータイプのドラレコ取り付けです 選んだタイヤは エコピアNH100C 155/65R14 続いてドラレコはこちら 電子ミラータイプ WATEX DVR-MIRX リアの画像見を鮮明に映し出し、 フロントもしっかり撮影。 後続車からもはっきり見える事で煽...
2021年5月6日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.