タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
BMW 3シリーズでタイヤ交換です。
BBSホイールを装着した BMW 3シリーズでタイヤ交換です。 新たに装着するタイヤは ポテンザ S007A フロント:225/40R19 リア:255/35R19 サクッと組み替えて取り付けです。 さすがBBSとポテンザの組み合わせですね ホイールバランスも良好でした。 装着完了です。 BMWにBBS、そしてポ...
2021年6月24日
車高調取付後のアライメント調整
車高調を取り付けたソリオバンディットの アライメント調整です。 調整前のデータはこちらです。 フロントのトゥが基準値より外れています。 フロントの調整箇所がこちら タイロッドによるトゥ調整です。 トゥのみなのでサクッと調整 データの画像はありませんが 画像を見ての通り全て基準値に入っ...
2021年6月20日
オデッセイでアライメント調整
オデッセイでアライメント調整です。 調整前のデータはこちらです。 前後共に左側のトゥが基準値より 外れていますね。 この車の調整箇所は4箇所 リアは偏芯カムによるトゥ調整です。 フロントはタイロッドによるトゥ調整です。 それではささっと前後のトゥを 調整していきましょう。 調整後のデー...
2021年6月17日
レクサスLSでアライメント調整
レクサスLSで ハンドルセンターのズレの症状で アライメント調整です。 調整前のデータです。 前後のトゥにズレがあり右に流れやすい 数値になっていました。 調整箇所は4箇所です。 リアは偏芯カムによる調整です。 フロントはタイロッドによる トゥ調整になります。 では調整していきます。 調...
2021年6月12日
クライスラー300Cでタイヤ交換
アメ車のラグジュアリーセダン クライスラー300Cでタイヤ交換です。 さすがアメ車です。タイヤサイズはSUV級。 サイズは225/60R18です。 装着したタイヤはこちらです。 アレンザLX100 225/60R18 コンフォート性能を重視した このタイヤならラグジュアリーセダンの 300...
2021年6月11日
ランドローバーディスカバリー4でアライメント
ランドローバーディスカバリー4で アライメント調整です。 まずは測定です。測定データはこちら。 前後のトゥが大幅にズレています。 こちらの車両の調整箇所は計8箇所 まずはリアです。 リアはタイロッドによるトゥ調整です。 フロントはタイロッドのトゥ調整 偏芯カムによるキャンバー、キャスタ...
2021年6月10日
レヴォーグでタイヤ交換、アライメント調整
レヴォーグでタイヤ交換と アライメント調整です。 交換するタイヤは ポテンザ アドレナリン RE004 サクッと交換完了です。 続いてアライメント調整です。 まずは測定です。 機器をホイールに装着して測定器にかけます。 前回もタイヤ交換時にアライメント調整を 実施していたので大きくズレて...
2021年6月7日
BMW E46 3シリーズでタイヤ交換
BMW3シリーズでタイヤ交換です。 この型式はランフラット標準装備前の車です。 装着タイヤは、ポテンザS007A フロント、225/45R17 リア、245/40R17 このE46型の3シリーズは いまだに人気があるモデルです。 流線型のボディラインが凄くいいです。 これのプレミアムモデル...
2021年6月6日
アテンザでアライメント調整です。
タイヤの偏摩耗があったので アライメントの測定を実施しました。 測定後のデータです。 左のフロントがトゥアウトになっていました。 基準値には入っていますが左右差もありました。 タイヤも新しかったので 調整する事になりました。 リアから調整していきましょう。 リアの調整箇所はこちらです...
2021年6月3日
デリカD:5でアライメント調整
オフ車仕様でマッドタイヤを装着した アゲ系のデリカD:5でアライメント調整です。 こちらが調整前のデータです。 リアがトゥアウト、フロントがトゥイン どちらも基準値から大きく外れていました。 調整箇所はこちらです。 まずはリア、偏芯カムによるトゥ調整です フロントはおなじみのタイロッド...
2021年6月1日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.