タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ICEPARTNER2 アイスパートナー2
「非対称パタン」で様々な冬道にしっかり効く!! 非対称パタンにより、路面状況や走行シーンによって 刻々と変化するトレッドパタンのエリア別の役割を 高次元でバランス。 また効果的に路面の水幕を除水する「発泡ゴム」で 効きも長持ちし、氷上でも安心です。
2022年9月15日
ピクシスエポックにタイヤホイールセット取り付け
ピクシスエポックで タイヤホイールの交換です。 装着ホイールはこちら スマックヴァルキリー 14×4.5 45 4/100 装着タイヤは セイバーリンクSL201 155/65R14 純正サイズをそのまま維持した セイムリムで交換しました。 ご来店ありがとうございます。
2022年9月15日
BRZでアライメント調整です。
スバルBRZで アライメント調整です。 調整前のデータがこちら フロント、リア共にトゥアウト気味になってます フロント調整箇所はこちら タイロッドによるトゥ調整です。 リアの調整箇所はこちら 偏芯カムによるトゥ調整です。 合計4箇所の調整箇所です。 それではリアから調整していきます。 調...
2022年9月12日
ハイエースでアライメント調整です。
トヨタハイエースで アライメント調整です。 こちらの車両の調整箇所です。 フロントのトゥはタイロッドによる調整 こちらはフロントキャスターちょっと部です。 長さ変化させキャスターを調整します。 こちらは偏芯カムによる フロントキャンバー調整部です。 フロントだけで6箇所の調整箇所です。...
2022年9月10日
C-HRでアライメント調整です。
トヨタのコンパクトSUV C-HRでアライメント調整です。 調整箇所はこちら フロントはタイロッドによるトウ調整 リアは偏芯カムによる トゥ調整、合計4箇所の調整です。 調整していきます。 前回車高調取り付け時に調整しているの 微調前の測定でも大きなズレはありませんでした 前後とも微調整で調整...
2022年9月9日
レンジローバーイヴォークでアライメント調整
コンパクトSUV、レンジローバーイヴォークで アライメント調整です。 調整前のデータがこちら 左な前が基準値から外れています。 調整箇所はこちら フロントはタイロッドによるトゥ調整 リアは偏芯カムによるトゥ調整 合計4箇所の調整箇所です。 それでは調整していきます。 調整はリアからして...
2022年9月4日
BMW3シリーズでタイヤ交換
F30、BMW3シリーズで またまたランフラットタイヤ交換です。 交換タイヤはBMW承認、☆マーク入り ポテンザS001RFT 純正OEタイヤです。 サイズは フロント225/45R18 リア255/40R18 こちらもサクッと交換完了です。 最近のランフラットは組みやすくなりました。 メー...
2022年9月3日
メルセデスベンツでタイヤ交換
W205、メルセデスベンツ Cクラスでタイヤ交換です。 装着タイヤはこちら ポテンザS001RFT 225/50R17 このタイヤはクーリングフィンがついたタイヤで 空気圧が0の状態で走行しても 熱を持ちにくいタイヤとなっております。 ランフラットタイヤですが 柔らかめなので乗り心地もソフ...
2022年9月2日
ゴルフ7 GTIにタイヤホイールセット取付
ゴルフ7GTIに タイヤホイールセット取付です。 装着ホイールはこちら エンケイPF09 ダークシルバー 18×7.5 48 5/112 装着タイヤは ポテンザS007A 225/40R18 スポークが純正より細くなりスポーティーに 赤いブレーキキャリパーも目立ちますね 取付作業完了です。 大人の...
2022年9月1日
レガシィアウトバックでアライメント調整
タイヤ交換したレガシィアウトバックで アライメント調整です。 調整前のデータです。 左のフロントが基準値より外れています。 調整箇所はこちら フロントはタイロッドによるトゥ調整 リアは偏芯カムによるトゥ調整 合計4箇所の調整箇所になります。 それでは調整していきましょう。 調整はリアか...
2022年8月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.