タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
納車したてのフォレスターをドレスアップ
スバル フォレスター ホイール:WEDSスポーツ SA77R サイズ:18×7.5 45 5/114 WBC タイヤ:225/55R18 ナット:マックガード スプラインドライブ RED リア フィルム施工 透過率15% ブレーキキャリパー塗装 フォリアテック キャリパーラッカー RED 納車にあわせて商品選定しお取り寄せ。こだわりの詰まっ...
2019年4月15日
アルファードにジュラルミンホイールをインストール
トヨタ アルファード ホイール:BBS RZ-D DS サイズ:20×8.5 38 5/112 タイヤ:245/40R20 アルミではなく超超ジュラルミン鍛造の強剛性、超軽量の新素材ホイールです。 センターキャップをあえて白にしプレミアム度もさらにアップ。 足廻りはKW、スタッドレス用のホイールにはBBS RE-X、プレミアムミニ...
2019年4月14日
アウディA4をインチアップ
アウディA4 アルミ:エコフォルムCRS131 N/B サイズ:18×8.0 45 5/112 タイヤ:225/45R18 タイヤがパンクしての来店。 どうせ交換するならと225/55R16からホイールを2インチアップしました。 アライメントも調整して内減りを抑制。 足元が引き締まっておしゃれになりました。
2019年4月13日
テスラご来店
パンクチェックで TESLA Model Xがご来店されました お客様曰く、「都内ではよく見かける車」 との事ですが、 Model Xは初めて実車を見ました! 白い流線型のボディが、 なんかすごく「近未来」です!
2019年4月11日
ブレーキキャリパーを目立たせたい!
車を減速させて、止める役目をする 重要な部品に、ブレーキがあります 地味ですが、とても大切です! 「ブ〇ンボ」とか、「エンド〇ス」とか ブレーキキャリパーの有名なメーカーさんがありますが 重要な部品だけに、意外とお高いです でもでも、輸入車とか、スポーツ車とかみたいに 色が付いてると...
2019年4月11日
ミニバンにも走りの楽しさを?
タワーバー。 剛性を高めて、踏ん張りを良くする スポーツ系の車にはよく聞くパーツですが、 ミニバンにだって設定はありますよ 今回はVOXYに取り付けました 既に、緑色の車高調が付いていますね! 足回りほど、高額ではありませんが タワーバーだけでもフィーリング変わりますので ぜひお試しあれ!
2019年4月5日
ベンツのSUVが同時に作業
MLクラスとGLCクラスが同時に入庫。 SUVブームとはいえ同時に入庫するのはなかなかないですね…(^◇^;) どっちも大きい。最近メルセデスはマイブームです。かっこいいなぁ。
2019年4月4日
スタッドレスから夏タイヤへ交換。
日産エクストレイル アルミ:シュタイナーSFG サイズ:17×7.0 48 5/114 タイヤ:225/65R17 スタッドレスを純正ホイールに組み付け、夏タイヤを新しいホイールにセット。履いてる時期が長い夏タイヤを社外にする事でプチカスタム。
2019年4月2日
問題ですwww
さて、この車は何でしょう? そうです アクアです 今回は、アクアにホーンの取付しました でも、ごめんなさい。。。 写真撮り忘れてました アクアは、純正がシングルホーンで グリルの真ん中に付いてます アフターのホーンは高音と低音に分かれたダブルホーン・・・ ・・・( \ / )・・・ 取り付け...
2019年4月1日
MINIにレーダー取付
電源を取るのは、商品に付属されているのは、 シガーソケット利用なのですが MINIのシガーは常時電源がきてるのでバッテリーが上がっちゃう ってことで、ヒューズBOXから電源取りました 試しに検電チェックしてみると、 どこもかしこも、常時電源なんですねぇ… 取付場所は、ご指定のメーター脇 サイ...
2019年3月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.