タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
またまたまた・・・?
パンクです って言いたいのですが、今回はちと違います タイヤの構造物で「コード」と呼ばれるものがあるのですが タイヤの構造 サイド部分を引っかけてしまい、コードを切ってしまってました 構造物ですから、切損してしまうと 【 即交換 】となります ちょっとだけ見える白い物が「コード」です ...
2019年1月22日
本日のお車は?
「少し左に流れていく」 という事でご来店頂きましたこちらのお車 ヒュンダイのキャンピングカーです! テスターの枠、いっぱいいっぱいでしたが 何とか測定・調整をさせて頂きました 調整値はうまく出せましたが、その後の調子はいかがでしょうか? 現車の確認が必要となりますが、 日本車、輸入車...
2019年1月20日
またまた?!
自走不能との事でレッカー車で運ばれて来たお車… 最近は、国産車も輸入車も スペアタイヤを積んでいない事が多いのです 「どこがパンクかな?」とぐるっと見回したところ… 車から外した状態です 昨年のスタッフ日記(2018/10/19)で見たような光景です 接地する部分がこちら 小さなクギ(?)の様なもの...
2019年1月17日
アライメントがおすすめです
タイヤ点検でご来店頂いたお客様 残念ですが、確かにパンクしてました が、しかし… パンクだけではありませんでした 内減りがヒドイ! 間違いありません、アライメントがお薦めです! 走ったり、曲がったり、時には乗り上げてしまったりと 走行を重ねる度に、車の足回りは酷使されます その小さな積...
2019年1月14日
パンクです
車に乗っていて、嫌なもの・・・ たくさんありますが(笑)、パンクもすごく嫌ですよね 気づかずに走行してしまい・・・ こんな風になった経験ありませんか? ここまでになってしまうと、交換必須!! ちなみに内側はこうなってました・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 原因は長ーいネジでした 中は、...
2019年1月10日
最近よく見かけます・・・
最近自宅の近くでよく見かけるんです 「三輪車」 「三輪車」と言っても、お子様の乗り物ではなく コチラです そう、「ミゼット」です 写真は撮れませんでしたが、 マツダの「オート三輪」も見かけました 懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか? っていうか、カッチョイイです!! 機会があ...
2019年1月8日
ハチロク(86)のマフラー交換!
またまた、マフラーの交換です 今回はトヨタ86(ZN6)です フジツボのオーソライズR typeSの取付です まずは、ノーマル。。。 おっきなタイコが純正物語ってます(笑) そして、フジツボ! 等長に取りまわされたステンレスの輝きが美しいです 街乗りからチョットやんちゃな走りまで対応、 サウンドも...
2019年1月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.