2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【サービス】 クルマの骨盤矯正「アライメント」
衝撃や長年の使用で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。アライメント調整では、微妙な角度の歪み=骨盤のズレを調整します。 タイヤ館ではお客様のおクルマに合わせ、きめ細やかな測定と、ユーザーの目的に応じた調整作業を実施します。 こんな症状がある...
2016年6月28日
店内のイメージチェンジ!
皆様こんにちは 徐々に進んでおります 店舗の改装作業 PITよりも店内の方が早く終わりました! 大きな改装は営業中にできませんので スタッフ全員でコツコツと改装進めております!! 店内は少しトーンを下げた木目とレンガ調にラッピングしました 色合いに注意しながら施工は難しい~ センスが...
2016年6月24日
BMW F10の車高調取付
皆様こんにちは 今回ご紹介は、BMW 5シリーズ F10 Mスポーツのお客様に ST車高調の取付です。 元々KW(カーヴェー)と中身は同じですが 廉価版で価格が安い! 減衰力などの調整は出来ませんがダウン量はいい感じです! 乗り心地は、F10になり足回り形状が大幅に変更されておりますので...
2016年6月23日
AV&ナビ機器、ドライブレコーダー取り扱ってます!
タイヤ館ではナビ、オーディオ、ドライブレコーダー等も多数取り扱っております。 お客様のご要望、ご予算にあった商品選びをお手伝いさせていただきます!取り付けにもこだわりと自信を持っています! 是非お気軽にご相談ください♪ 2016.6
2016年6月21日
軽専用レグノGR-レジェーラ試乗会に行って来ました!!
皆様こんにちは。 6月15日(水)に名阪スポーツランドにてブリヂストンの軽専用タイヤ レグノGR-レジェーラの試乗会に行って来ました!! 乗り比べたタイヤサイズは、155/65R14 タイヤは、ベーシックモデル ネクストリー 新車装着タイヤ EP150 軽専用タイヤ レグノGR-レジェーラ 乗...
2016年6月19日
NEWバランサー登場
皆様こんにちは。 田岡です!! タイヤ館奈良店で8年ほど使用していたバランサーがつぶれてしまい、他店のバランサーを緊急でずっと借りながら作業をしていたのですが・・・ つ・つ・ついに!! 新しいバランサーがやってまいりました!! 最先端すぎます!! これで、作業効率も今までよりももっ...
2016年6月16日
プリウスアライメント&ランクルアライメント&オイル交換ラッシュ
どうも田岡です!! 本日は、先日タイヤ交換に来て頂いたプリウスのお客様で100KM点検と同時にアライメントもとって頂きました。 タイヤはレグノGR-XIで静粛性能、乗り心地もばっちりです!! 測定させて頂いた結果、基準値よりフロントタイヤ二本が外側に向いておりました(-。-)y-゜゜゜ 基...
2016年6月14日
じめじめ・梅雨シーズン到来
皆様こんにちは とてもじめじめした日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 作業するたびに汗がふきでてしまいます(笑) 店長や先輩には、「汗かきすぎやろ!!」と言われる田岡です!! 雨が降ったら、余計に蒸し暑さが半端ないっす!! 今日は、ワイパーのご紹介です!! ふきのこし、びり...
2016年6月13日
お得ク―ポン配信開始!!!
どうも筒井です! ほんと暑くなってきましたねー。 最近、西田君と田岡君が凄い量の汗をかいているので見てると 僕はノドが渇きます。 当店でも熱いイベント始まりました!!! 以前よりLINEにて情報を配信させて頂いてることはご存知ですか? 知ってたよ! 知らなかったよ。 どちらでも結構で...
2016年6月12日
ワゴンRにホイール装着
皆様こんにちは。 今回のご紹介はワゴンRのお客様。珍しいマニュアルのお車です。 当店オリジナルホイールECOFORME SE-12 13インチにプレイズPX-Cをセットで装着です。 パープルのオプションセンターキャップがいいアクセントになってますね! MT車に軽量ホイール+コンパク...
2016年6月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.