2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
レクサスRCFにホイル装着
皆様こんにちは 今回のご紹介は、レクサス RCFのお客様に レイズさんのTE37 ウルトラの新サイズの19インチになります。 お色の方は、マッドブルーの専用カラー!! オレンジボディにいい感じにマッチしておりますね! ナットの方も抜かりなく ボディに合わせてオレンジに変更しております...
2016年7月12日
アクセラに車高調 取付
皆様こんにちは 今回はBLアクセラのお客様 TEIN ストリートアドバンスの取付です スプリングでローダウンされていたのですが 足回りのリフレッシュも兼ねてご購入頂きました。 「ダウンサス装着時と同じぐらいの高さで」とのことでしたが 車高を調整できるのが車高調の利点! 同じぐらいの車...
2016年7月10日
インプレッサ ドラレコ取付け
皆さんこんにちはー! 本日はインプレッサにドラレコを取付させていただきました。 コムテック HDR-111S カメラとモニター部分が別体になったセパレートタイプです。 カメラ部分が小さく設計されているのと モニターの取付位置はある程度は選ぶことが可能な配線の長さがあります。 コチラの商...
2016年7月8日
ムーヴに点滴
皆様こんにちは。 とても暑い日が続いておりますね~。 熱中症対策されてますか?? 水分補給、塩分補給しっかりしないと倒れてしまいそうです(-。-)y-゜゜゜ 体調管理が大事ですね~ 本日は、人の体調管理のお話ではなくて、愛車管理のお話です。 車も人と同じでどんどん汚い物質をためていってし...
2016年7月7日
アルファード車高調 取付け
皆様こんにちは 今回のご紹介は、20アルファードのお客様 TEIN ストリートベイシス 車高調のお取付です。 ノーマルだと、どうしても隙間が気になってしまうということで 数年後の乗り心地のことをご検討していただき コチラの車高調に決めて頂きました。 ストリートベイシスは比較的リーズ...
2016年7月4日
ソリオに車高調の取付!!
こんにちはー!! ソリオ バンディットに乗られてるお客様に朗報です!! ソリオはコンパクトカーの中でも背の高いお車で ボディロールと言われる左右の揺れが大きく 乗り心地にお困りの方がとても多いと聞きます。 今回取付けさせて頂いたのは RSR ベストⅰ C&K こちらはコンパクトカー専用の...
2016年7月3日
パサートに車高調の取り付け!
こんにちはー! 本日はワーゲン パサートのお客様に KW(カーヴェー) ヴァージョン1 車高調の取付です。 フェンダーとの隙間が気になるので少し下げたい。 ダウンサスでの見積もりでご来店されました。 まず、ダウンサスの見積りをさせていただき、 乗り心地やショックへの負担のお話をして ...
2016年7月1日
【サービス】 窒素ガス充填
窒素ガスってご存知ですか? タイヤ館では窒素ガスの充填をおすすめしています。 【窒素ガスのメリット】 ■通常の空気より抜けにくい。(窒素は酸素と比べ分子サイズが大きいため、ゴムを通して抜ける量が少なくなる。) ■熱膨張しにくいので気圧の変化が少なく、乗り心地が一定する。 ■酸化を抑え...
2016年6月28日
【サービス】 タイヤをど真ん中に取り付ける「センターフィット」
ホイールのボルト穴にはわずかな”アソビ”があるため、そのまま締め付けてしまうと真ん中からずれることがあります。 そんなずれをど真ん中に直すのがブリヂストン独自技術「センターフィット」! タイヤ館だけのサービスです!! 高速道路を走る機会が多い方に特におすすめです♪ タイヤ館ではタイヤ...
2016年6月28日
【サービス】 安心・快適&タイヤ長持ちプラン
アライメント調整を実施されたお客様限定で「安心・快適&タイヤ長持ちプラン」をご用意しています。 加入していただくと、次回タイヤ交換(最長4年間)まで“年1回”のアライメント測定を無料にて実施いたします。 タイヤも私たちの身体同様、定期的な検診を受けることで長持ちさせられるんです!...
2016年6月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.