バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。 今日はオススメのタイヤをご紹介! 『アレンザ LX100』です♪ 最近とても人気のあるSUV。 各車輌メーカー様からも多数のラインナップが出ていますよね? 昔はアウトドアに行かれる方が乗る車輌というイメージ...
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。 さてさて。 みなさまのお車、エアコンの風はちゃんと出てますか? エアコンの吹き出し口から、何だかいやな臭いが出ていませんか? そんな時は、エアコンに付いているフィルターを点検してみましょう! 車のエ...
こんにちは(^^♪ 広島市安佐南区八木にありますタイヤ館広島店です。 本日はタイヤ交換のご案内です。 交換前のタイヤ 残り溝が約3.5ミリ残っている状態で一番残り溝の すくないところ(タイヤの外側)で2.9ミリとなっています。(写真左側) 新品タイヤの溝は約7ミリ~8ミリあります。 残り溝が3.5...
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。 さてさて。 またまだ夏真っ盛りですが(笑) スタッドレスタイヤの展示、始めました(笑) 準備が早い方は、すでに検討されています! VRXやVRX2は、在庫もございますので、お持ち帰りいただく事も可能です!是非...
マイカーにWAKO'Sのパワーエアコンプラスを先日入れました! これで残りの暑い日も快適です!
タイヤ館広島の中岡です。 本日はパンクの問い合わせが非常に多い1日でございました。 特に問題なければパンク修理を行わせて頂くのですが、パンク箇所の状態や引きずり(空気のない状態で走る)等が原因で交換が必要な方もいらっしゃいます。 交換が必要かどうかはタイヤ館スタッフがプロの目で確認...
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。 今日は、タイヤをご購入後に行っています、点検のご紹介です! 新品タイヤは、約100㎞程度の慣らし運転を行う事でしっかり馴染み、その際に空気圧が変化する場合があります。 タイヤ館では、100㎞走行後の無料...
こんにちは(^^♪ 広島県広島市安佐南区八木にありますタイヤ館広島店です。 毎日暑い日が続いていますね。 でも、あと2か月もすればそろそろ冬の準備の時期になってまいります。 皆様スタッドレスタイヤの準備は早めがおススメですよ。 毎年シーズンになりますと納期がかかったり、サイズがなかった...
タイヤ館広島の中岡です。 大総力祭の余韻もそこそこに、 次は『大抽選会』が開催されております! チラシの応募期間は第2弾含めるとなんと11/28まで…! 冬の準備はまだ早いでしょうか…? いえいえ、長い目で見るとそろそろ考えても良さそうな頃合です! この抽選会はスタッドレスご購入の方がオト...
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店です! 大総力祭、8/1にて終了致しました! 期間中、多くのお客様に足を運んで頂きまして、誠にありがとうございました♪ 今後ともタイヤ館広島店をよろしくお願いいたします!
タイヤ館広島の中岡です。 引き続き大総力祭開催中です! 8月1日までなのでお早めに〜 先日レヴォーグに車高調を取り付けさせて頂きました! 商品ははBLITZの『ZZ-R』です。少し硬めの足がお好きな方にはお勧めの商品になります。 今回はもともとビルシュタインの足が入っていたこともあり、少し硬...
みなさまこんにちは♪ 広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。 梅雨も終わり、毎日暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? そんな暑い中ではありますが! タイヤ館広島店では現在『大総力祭』を開催中です! タイヤはもちろん、アルミホイールやメン...
大総力祭期間中です!(^^)/ 長年装着されている方はタイヤの側面にひび割れがないか確認してくださいm(_ _)m この季節は熱によってバーストしやすくなってます!!! 高速道路を使われる前にはぜひお車の点検を行うことをお勧めします!!! タイヤと同じように、バッテリーもトラブルが多いのでぜ...
皆さん! こんなホイールを装着して 楽しんでみませんか? お高いと思われるでしょうけど 意外とお買い求めやすいホイールも沢山 是非相談しに来て下さい(๑・̑◡・̑๑)
ようやくセミが鳴き始め、徐々に夏の訪れを感じてきました。 気温が上がってきましたので、皆様熱中症にお気を付けください。(-_-;) 人だけでなく、動物たちも夏バテをするように、車も夏バテを感じています! 特にバッテリーは高温にさらされ上がりやすくなってきます、今朝はエンジンがかかったの...