記事一覧
-
50エスティマ クスコリアスタビライザー&オートレベライザーアジャストロッド
毎度のエスティマ、夏タイヤに交換されて来店。 アライメントはまだですが、高さを微調整するため様子見で今回クスコから出ているリアスタビライザーの取付、それと車高調取付時に下がっていたヘッドライトのオートレベライザーをアジャストロッドにて調整、 お客様いわく、リアスタビを付けてから...
2014年3月17日
-
RKステップワゴン シートカバー&シートヒーター&ハンドルカバー&テッシュカバー
遅くからの取付になったのですが、グレイスシートカバー&ハンドルカバー&テッシュカバーそれにクラッツィオのシートヒーターの取付‼ 取付後の画像撮り忘れてすいません(._.) グレイス REmixαのブラックにレッドステッチ設定。 座り心地も良く価格もお手頃なのでオススメです。 お買上ありがと...
2014年3月17日
-
V36スカイラインセダン タイヤ&ホイール
前回車高調取付したスカイライン、首を長~くして待たれていたお客様。 取付前に車高を調整して取付。 車高もホイールかなり気に入って頂き、そのままアライメント。やはりリアがニッサン独特の足回り、思っていたほどキャンバーが戻らない(+o+)左右のみ数値を合わせ、その上で前後トーをしっかり調...
2014年3月16日
-
インプレッサGVB ブレーキローター&パッド
古くから来て頂いているT様。 ブレーキが利かない&車検でブレーキパッドの目が残りわずかとの事で今回エンドレスブレーキパッドを選んで頂いたのですが、ブレーキローターも少し減っていたので『どうせなら』という事でまとめて交換に。 付けてすぐにはハードブレーキはダメですから慣らしをして...
2014年3月16日
-
デリカD:5 タイヤ&ホイール
今回はT様のホイール取付。 5年程ホイールを我慢していたらしく、しかもデリカに合うタイプのホイールを見つけるのに色々と悩み決めたのがレオニス。 金額は安目ながら見た目の質感が高いホイールなのでオススメ‼ 今回レオニスに更に高級感を高めるためレグノGRVで決めて頂き、お客様も気に入っ...
2014年3月15日
-
10アルファード フォグHID取付け
これまでフォグにHIDを装着していた10アルファードですが、 「HIDが切れた」とのことで、お勧めのデルタを取付けました。 ヘッドバルブが6700Kだったので、今回フォグは6500Kを選びました。 点灯画像がないのですが、プロジェクターのヘッドとマルチリフレクターの色が、 自分的にはぴったりだった...
2014年3月14日
-
ヴェルファイア バックモニター取付
次は、同じくイクリプス9インチナビ付に後付けでアルパイン天吊りモニターを取付。 いつもの要領で取付説明書のとうりに天井カット、取付しながら他の作業もこなし2時間程で作業終了。 アルパインの取付キットは何事も無く綺麗に付くので作業していても落ち着いて出来るので気分が楽です(^-^...
2014年3月14日
-
スぺイド ナビ取付
今回は新車のスぺイドにナビ取付です。個人的に好きな車です(^v^)ポルテからかっこ良くなり、ファミリーのペット的な感じが抜けたのが自分的にいいです。 本題のナビですが、すでにかなり欠品しているイクリプスのトヨタW版。 車の納車に間に合わなさそうだったのですが、色々な所で探し何と...
2014年3月14日
-
10アルファード後期 車高調リニューアル
今回も同級生、のK様。 距離を乗られてだいぶくたびれている足回りをリフレッシュ‼ 実際バラしてみた車高調はオイル抜け、ばね折れ、とアライメント不良! (後でわかったのですが、ボディ・駆動系などもかなりくたびれてます。) まだまだ乗られるとの事ですし、少しずつでも直していきましょう。...
2014年3月13日
-
V36スカイラインセダン 車高調取付
ドレスUPするとカッコいいスカイラインですが、福井ではあまりドレスUPしてる方を見かけないのですが自分だけなのか… S様のスカイライン、車高調に20インチのタイヤ&ホイール。それとデイライト。 今回は、ホイールがお店に入荷していなかった為、足回りの慣らしを兼ねて取付。 車高は、日...
2014年3月13日