タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
エアコンフィルター交換 ホンダ『インサイト』
ご自身のお車にエアコンフィルターがついているのかわからなかったそうで、 いままで気にされたことがなかったそうで、当店のホームページをご覧になり タイヤの履き替えと同時に点検、確認し交換して頂きました。 外したエアコンフィルターをご覧になり大変驚いていらしゃいました。 新しくエアコ...
2021年5月4日
エアコンフィルター交換
トヨタ『ラクティス』のエアコンフィルターを交換いたしました。 前回交換されたのが約3年前とのこと、、、 フィルター内にほこりなどが大変つまり汚れていました。 これから梅雨時期ですから、エアコンフィルターにたまったほこりなどから、 カビや菌などが繁殖します。 エアコンを使用する時に嫌...
2021年5月1日
防錆コーティング(ハブ)
皆さんこんにちは! タイヤ館あさか店です♪ 今回は防錆コーティング(ハブ)についてご紹介させて頂きます(^ ^) まずハブというのは普段タイヤがついている部品になります。 この写真がハブになります。 こちらを見ていただくとハブ全体が茶色くなってしまっています。 この茶色の部分が『サビ』にな...
2021年4月29日
今話題のGYEON(ジーオン)体験できます♪
今話題のGYEON(ジーオン)! なんと、、、 バスプラス(シャンプー) ウエットコート(コーティング) の2種類だけですが・・・・・ お客様のお車のボンネットで体験できちゃいます( *´艸`) 泡立ちの少ないシャンプーで洗い、すすいだ後にコーティング剤をスプレーして、 サッと拭くだけ。 簡単だけ...
2021年4月27日
意外とサビている...
こんにちは!タイヤ館あさかです(^^♪ 今回は錆のお話です! タイヤを外すと車とホイールが合わさる場所、ハブが錆びていることが多いです。 このように錆びていたりします。このハブ面は、タイヤを外さないと気づきませんよね... このサビをそのままにしておくと、タイヤを取る時に外れにくかったり...
2021年4月13日
ホンダ・N-BOX エアコンフィルター交換
こんにちは! タイヤ館あさか店です! 本日、ホンダ・N-BOXのエアコンフィルターの交換を行いました! 前回、エアコンフィルターを交換したのが約3年前ということでした‥ だいぶ汚れてしまっていますね(;_;) エアコンフィルターが汚れてしまうと、匂いの原因になる場合もございます。 ほこりが詰ま...
2021年3月5日
フォレスター バッテリー交換
こんにちは! タイヤ館あさか店です(^ ^) 本日、スバル・フォレスターのバッテリー交換を行いました! 前回バッテリー交換してから、三年以上経過しておりバッテリーが上がってしまったとの事で した‥ バッテリー交換を行う際はバックアップを取りながら行っています! 近年のバッテリーは、劣化し...
2021年3月2日
春の履き替え マツダ アテンザ
マツダ アテンザ 3月の中旬以降は混み合うので早めに 冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)から夏タイヤの履き替えにご来店頂きました。 履き替えだけでなく、メンテナンスの無料点検もご一緒にご利用してくださいました。 バッテリーは良好! エンジンオイルは交換時期に近かった為 早めの交換、 ー WAK...
2021年3月1日
外面修理作業
ホンダ ストリームのパンク修理を致しました。 ビスが刺さっています。 刺さっていたビスです。 斜めに刺さっていましたので、外面で修理をいたします。 外面修理完了。 他の3本もタイヤの点検をいたします。 もちろん応急タイヤの空気圧も確認 パンク修理したタイヤは左リアに取り付け 応急タイヤ...
2021年3月1日
トヨタ エスティマ バッテリー交換
トヨタ エスティマのバッテリー交換を致しました。 前回交換して頂いてから4年、 心配されてバッテリー点検にご来店。 電圧も低くなっており交換、、、 今回交換されるバッテリーは、Panasonic(パナソニック)製caos(カオス) 交換完了 前回のバッテリーよりも容量が大きくなっております。 まだまだ...
2021年2月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.