記事一覧
-
定期的な交換でエンジントラブル回避!点検無料♪
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★ダイハツ ★ウェイク のオイル交換のご紹介です。 使用するオイルはこちら ★日本サン石油 ★エコマックス5W-30 今回は交換しませんでしたが、 オイル交換の2回に1回はフィルターも交換し...
2022年10月31日
-
⭐︎MOVEヘッドライトコーティング⭐︎
近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、 ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。 強度に優れアクシデントの際にもガラスのように 破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、 紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。 そのため新車時には...
2022年10月31日
-
オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」 というのが本音の方はいらっしゃいませんか? メンテナンスってどうすればいいんだろうと お悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。 当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし 、しかもとても...
2022年10月31日
-
お車でのトラブルNO.1はバッテリー!点検無料です♪
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★TOYOTA ★VOXY のバッテリー交換のご紹介です。 今回交換するバッテリーは3年以上使用しており、 バッテリーの診断結果も要交換でした。 これからの季節、エアコンを使う時期になります...
2022年10月31日
-
お車でのトラブルNO.1はバッテリー!点検無料です♪
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★トヨタ ★ラクティス のバッテリー交換のご紹介です。 今回交換するバッテリーは3年以上使用しており、 バッテリーの診断結果も要交換でした。 これからの季節、エアコンを使う時期にな...
2022年10月31日
-
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換!! ノートワイパー交換
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! ★車写真 クルマのメカニズムは日進月歩で、 電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。 そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、 必要不可欠な機能としてクルマに装備さ...
2022年10月31日
-
ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤ キューブタイヤ交換
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★日産 ★キューブ のタイヤ交換のご紹介です。 ★車写真 ★交換前タイヤの状態 溝がだいぶ減ってしまっています(_ _).。o○ さらに、タイヤの両端にもヒビが入ってしまっています( ; ; ) ...
2022年10月31日
-
タイヤの変形('Д')
こんにちは、タイヤ館あさかです。 さてさて。 皆さん、タイヤの形はどんな形かと聞かれたら、 おそらく10人中10人が「丸い!」「輪っかになってる」「ドーナツ」と おっしゃると思います。 その通り、タイヤは丸くて転がります。丸くなけれきれいに転がれません。 もしその形が変わってしまったら...
2022年10月31日
-
タイヤが潰れると・・・
こんにちは、タイヤ館あさかです。 今日は… パンクで空気が抜けてしまったタイヤをご説明します。 この写真と この写真のタイヤ違い、お気づきですか? 2枚目の写真は、側面一周に線が入っています。 これは、一度タイヤが潰れてしまった印です。 くっきり折り目がついています。 マーカーをした箇...
2022年10月31日
-
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2022年10月31日