タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ちょい足しメンテナンス③
ちょい足しメンテナンスシリーズ(`・ω・´)ゞ ついに最終章です・・・ 和光ケミカルさんの【エコカープラス】アイドリングストップ車用のエンジン保護剤です(`・ω・´)ゞ エンジンオイルを交換する時に先に混ぜて「保護剤入りオイル」を作ります。 これは、短距離の移動やエンジン始動と停止を繰り...
2019年11月26日
ちょい足しメンテナンス②
こんばんは、タイヤ館あさかです。 ちょい足しメンテナンスシリーズ、お次に紹介したいのは・・・ 同じく和光ケミカルさんの【エンジンオイル漏れ防止剤】です( *´艸`) こちらは、オイル交換と同時にやる「ちょい足しメンテナンス」です。 エンジンオイルを交換する時に、入れるオイルに予め溶かし...
2019年11月26日
ちょい足しメンテナンス①
こんばんは、タイヤ館あさかです。 今回は、通常のメンテナンスにちょい足しして、快適ドライブを実感できるスグレモノをご紹介します(*'ω'*) 和光ケミカルさんの【フューエルワン】燃料添加剤です(`・ω・´)ゞ ガソリンを満タンにする時に、一緒に入れるだけ!簡単です(。-_-。) ガソリンが流れてい...
2019年11月26日
冬の(?)お助けアイテム④
こんにちは、タイヤ館あさかです。 冬の(?)お助けアイテムご紹介シリーズ最終回です( *´艸`) 春夏秋冬関係ないですね・・・(。-_-。) こういったステッカーやマグネットをつけている車がほとんどですよね。 このマークをつけているだけで、煽り運転抑止になると言われています。 「撮られている」と...
2019年11月26日
冬のお助けアイテム③
こんにちは、タイヤ館あさかです。 冬のお助けアイテムご紹介シリーズ第3弾です( *´艸`) どん!!!! タイヤ収納カバー―――――!!! 今はスタッドレスタイヤを装着している方が多いと思います。 外した夏タイヤ、どうやって保管なさっていますか? 納屋があったり、庭に倉庫があったり、ベランダに...
2019年11月26日
冬のお助けアイテム②
こんにちは、タイヤ館あさかです。 冬のお助けアイテムご紹介シリーズ第2弾です( *´艸`) 除雪ブラシーーーーーーー!!!! これ、本当に助かります。 車の屋根に雪を積もらせたまま走った事ありますか? 私はあります!ブレーキを踏んだら、ドサッとフロントガラスに雪が滑り落ちてきて、まったく...
2019年11月26日
冬のお助けアイテム①
こんにちは、タイヤ館あさかです。 冬のお助けアイテムご紹介シリーズです( *´艸`) どどん!! 解氷スプレー―――――――!!!(ドラえもんで再生してください) 氷点下の朝や、お仕事終わりの夜。フロントガラスの氷が解けるまで待つなんて、時間も労力ももったいないですよね! これから気温がどんどん...
2019年11月26日
クリスマスがやってくる~(*^^*)
ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪鈴が鳴る~~♪♪ ということで!!(*'ω'*) クリスマスが近づいてきましたね(*'ω'*)(*'ω'*) どうしてクリスマスってこんなにワクワクするんだろう・・・( *´艸`) タイヤ館あさかも、クリスマス仕様になって、皆様をお待ちしております(*´ω`)
2019年11月26日
ワイパーが・・・
こんにちは、タイヤ館あさかです。 ここ数日、雨が降って寒さが増しましたね(>_<) 今日は、ワイパーの拭きが悪いというお客様がいらっしゃいました。 ワイパーを見てみると・・・ 完全にゴムが寝てしまっています( ゚Д゚) こうなってしまうと、ワイパーを動かしたときに「ビビビビビ」という感じで、...
2019年11月26日
夏タイヤも大切!
こんにちは、タイヤ館あさかです。 スタッドレスタイヤの事を考えていると、ついつい夏タイヤへの意識が薄くなりそうですが・・・ 夏タイヤも溝がなくなっていないか、チェックしてみて下さいね! 特に最近、冷たい雨が降って、路面が滑りやすくなっています。 タイヤは命を載せています(`・ω・´)ゞ
2019年11月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.