記事一覧
-
タイヤの空気圧
皆さん、こんばんは(^O^)/ 皆さん、お車のメンテナンスというと・・・??? そうです!オイル交換が最初に思い浮かぶメンテナンスですよね(^_^) もちろん、とっても大事なメンテナンスです!オイル交換をしてないと、エンジンの中はドロドロ状態 エンジンは悲鳴をあげて、様々な故障の原因となっ...
2019年1月28日
-
盗難にご注意
みなさーん(^O^)/ お車の調子はどうですか? 大事なお車のタイヤを守ってくれる、マックガードのご紹介です。 マックガードは、国内自動車メーカーでも採用されているんです! 大事なお車のタイヤホイールを盗難させにくくしてくれる優れものなんです(^O^)/ 是非オススメです!
2019年1月28日
-
アライメントのお話
は~い、みなさんこんにちは~(*^。^*) アライメントのご紹介♪ タイヤがスムーズに転がらない、タイヤの片側ばかりが摩耗が早い。 そんな症状は、タイヤの取り付け角度のずれ(アライメント)が原因かもしれません。 普通に乗っていても、クルマの足回りには、微妙な角度の歪みが生じるもの。 曲が...
2019年1月28日
-
もうそろそろ辛い季節が・・・
1月もそろそろ終わりに近づいてきました。 2月になってくるとそろそろ花粉の季節が来てしまいますね。 そんな方にはエアコンフィルターの交換をオススメします! これから多くなる花粉やホコリなどだけではなく 微小粒子PM2.5などの除去にも効果を発揮! 本格的な花粉シーズンを迎える前に エアコン...
2019年1月28日
-
まだ寒い
この頃、雨が降らず乾燥してるし、それに寒いです。 最近お車のエンジンのかかりは問題ありませんか? 冬場はバッテリーの性能が低下しがちです。 交換時期に差し掛かっていて、気温が特に低い日にエンジンをかけようとしたら かからないっ!なんて可能性もあります どこかお出かけする前に、最近全...
2019年1月28日
-
ハイブリット車のお話
今日はハイブリットのお話で~す。 プリウスやアクアなどハイブリット車にも バッテリーあるって知ってました? でっかいバッテリーがあるのと、 じつはもう一個付いているんです。 普通の車に付いているような小さいバッテリーなんですが、 これがかなり重要な役割を果たしているんです! なんてっ...
2019年1月28日
-
ドライブレコーダー入荷しました。
ドライブレコーダーって、色々な種類があってどれを選んだら 良いんだか悩んでしまいますよね(^_^;) そこで、あさか店で人気のドライブレコーダーのご紹介です\(~o~)/ SELLSTAR CSD-790FHG 前後2カメラタイプで、危険なあおり運転対策もバッチリです!! その他のドライブレコーダーもご用意して...
2019年1月28日
-
ご存じですか?
自分の車にどんなホイールが似合うかな~ という方にブリヂストンのHPにこんなサイトがあるんです\(~o~)/ WHEEL SELECTORを使って気になるホイールをバーチャル装着できるんです\(~o~)/ 是非使ってみて下さい!! 〇こちらから〇
2019年1月28日
-
人気ホイールのご紹介です(^O^)/
タイヤ館あさか店の人気ホイールのご紹介でーす(^O^)/ ECO FORME CRS 131 ナチュナルブラック 画像では分かりにくいですが(^_^;) 艶消しブラックです。 軽自動車からミニバンSUVまで幅広い車種に対応しておりますので、 是非、現物も見てみてくださーい。
2019年1月28日
-
硬度計にて診断。
スタッドレスタイヤが古くなってきて 今シーズン使えそうか見た目では分かり難いですね。 当店に硬度計と言うタイヤの硬さを計る機械があります。 レッドゾーンなのか(交換時期) グリーンゾーンなのか(継続使用可能) 硬度計でタイヤの硬さを計ると 買え換えのタイミングの参考になります。 今、...
2019年1月28日