タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
皆様こんにちは! タイヤ館あさかです(^^) ★エアコンフィルター写真 最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様 エアコンシステムにフィルターを備えています。 快適な車内環境を実現する上で 侵入させたくない花粉やダスト、 排気ガス、不快な臭い等を除去し空気を クリーンにする役目を持っています...
2023年9月17日
エコフォルム SE-23
環境対応アルミホイールとしての基本性能と、SE(Snow Edition)としての塩害対策・防錆性を兼備。スポークと中心部の間に空間を施し、10本スポークの無駄のないシンプルなデザイン にすることで、省資源、軽量化を実現。 カラーにはラメ入りガンメタリックシルバーを採用し、落ち着きと上質感を演...
2023年9月17日
バッテリー交換
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり、突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をおす...
2023年9月17日
ヘッドライトコーティング
近年のクルマのヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。放っておくとひび割れが発生することがあり、そのままでは光量不足を招いて車検に通らないこともあります。ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧...
2023年9月17日
防錆コーティング
タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。錆を専用のブラシで落とし、磨きあげたあと、防錆剤を塗布することで錆の発生を抑制します。 作業時間:15分~ 料金...
2023年9月17日
『車内消臭・除菌』
専用の特殊ノズルを使用し、エアコンシステム内と車内の同時施工が可能です。エアコンの臭いの原因となる汚れや車内のニオイを消臭し除菌、さらに抗菌防汚コートによりカビの発生を防ぎます。エタノールベースなので乾燥性に優れ、濡れやベタツキによるエアコンシステム・電装品への影響がありませ...
2023年9月17日
WAKO'S PAC series パワーエアコン
カーエアコンのシステム内では、冷媒の気化、液化を繰り返し行っています。 液化のためには圧縮が必要となりますが、その役割を果たすのがコンプレッサーです。 その作動をスムーズに行うためオイルで潤滑されていますが、さらにフリクションを軽減するのが「エアコン添加剤」です。エアコン使用時...
2023年9月17日
トヨタ プリウス タイヤ交換
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★トヨタ ★プリウス のタイヤ交換のご紹介です。 選んでいただいたタイヤはセイバーリングです スタッフ一同、 お客様のご来店を心よりお待ちしております♫ タイヤ交換、アルミホイールの...
2023年9月16日
タイヤ館でも車検受付中♪
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! ・タイヤ点検 【点検1:空気圧】 タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。 偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与える タイヤの空気圧について、エアゲージを使用してチェ...
2023年9月16日
BMW ランフラットタイヤ交換
タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様 こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は ★BMW X1 のタイヤ交換のご紹介です。 タイヤはTURANZAを お選びいただきました タイヤのサイズは225/50R18 (RFT)です❗️ 交換をしていきます❗️ ↑画像の通りサポートアームなどを利用して...
2023年9月16日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.