タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは。小林です。 本日から長期のお休みに入る方が多いのではないでしょうか? 当店では、お出かけ前の安全点検・タイヤ点検を含めた空気圧点検を実施中です。 皆さま、タイヤ館山鼻でしっかり点検してお出かけしましょう!! ついに・・・IN看板つきました!! 見やすい!!入りやすい!!...
こんにちは。 小林です。 最近、落ち葉が目立って多くなってきました。 実は・・・もう秋になりかけているんだな・・・と しみじみ。あっという間の北海道の短い夏ももうすぐ終わり・・・なんですよね・・。 さて、とはいえ、夏をもっと楽しみたい、ということで、休みの日は子供たちと公園へ♬ 気...
こんにちは(^o^)/ 遅くなりましたが、以前からブログに書かせて頂いたレスポのタンクインクリーナー! ついに効果が表れました(^^)v ガソリンを給油するときに一緒に入れるだけの商品なのですが、 エンジン内部の汚れを落とし、燃費改善と、排気ガスをきれいにする効果があります。 私の車では、使...
みなさん。こんにちは☆ 外装工事も着々と進んでいます(^_^) 看板もチラっと出てきましたよ♪ そんなわたしは先日まで千葉に研修しに行って参りました。 タイヤ館・コクピットならではの『アライメント調整』 これをもーーーーーーっと深く学ぶために行ってきたのでありました☆ お車の足回りのお勉強...
こんばんは! ベース担当の恵良田です。 先日、愛車のタイヤローテーションを実施しました。 夏タイヤに交換して約3,000kmほど走行したので、少し早いかなと思いながらも やっちゃいました! ついでにオイル交換もw やはり前側のタイヤの磨耗が早いですね・・・。 やって良かった! オイルも3,000k...
こんにちは。 タイヤ館山鼻の店長、小林爵人です! 現在リニューアルオープンに向けた工事が順調に進んでいます!! なにかとご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします! よろしくお願いいたします!!
こんにちは(^^)/ 8月に入って只今当店は外壁の工事中です 8月5日(土)は看板設置の為に大型トラックが駐車場の 一部を使用するそうなので出入りしにくい状態になりますが お店は通常通り営業しておりますので ご迷惑をお掛けしますが皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m 本日も沢山のご来店あり...
こんばんは松本です。 外装工事が始まり駐車場が狭く、 大変ご迷惑おかけしておりますm(__)m キチンとスタッフがご誘導いたしますので よろしくお願いします。 高橋スタッフが店内什器を組み立て中(^_^) 少しずつですが店内が変わっていく画像を アップしてきまーす。。。
こんばんは(^o^)/ 昨日から外装工事はじまりました!! 店内の物も明日から徐々に搬入予定です。 店内何もないし、外装はがれているので閉店するの?と聞かれることが多いのですが 閉店はしませんよ!リニューアルです(^^)v 店内に物が無くても、外装はがれていても営業しております! でも今まで...
こんばんは! 今日で7月も最終日! 明日から8月ですね。 ブログでも何回か告知していますが、只今当店改装工事中です! 店内も新しくなるので、今は店内ガラーンとしてます。。。 店内の工事はほとんど終了したのですが、8月からは外壁工事が始まります! 当店に用事が無くても、お時間が有りま...
こんばんは 松本です! 本日はピットの中は湿度が高く 汗だくでした・・・ 久々の社外マフラー取付 純正マフラーに穴があいたので どうせならサビづらいステンレスマフラーに 交換。 やっぱり光っているマフラーはカッコイイです(^^)/ 先日、ファミリーでグリーンランドに遊びに行ってきました。 遊...
こんにちは(^o^)/ 最近、時が経つのがものすごく早く感じる今日この頃! もう7月も残り2日となってしまいました。 10月のリニューアルOPEN(予定)に向けて改装工事でご迷惑をおかけしている中 本日も、たくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございます。m(__)m 札幌市内の小...
こんばんは! ベース担当の恵良田です。 先日、ベースを買いまして20年ぶりに練習してますが どーも耳コピだけでは効率が悪いw そこで、ゲットしましたよ! 教科書(バンドスコア)! (久々に買いましたwww) やはりスコア見ながらだとわかりやすいです! (買って良かった・・・) よーし!...
こんにちは! 今日は久しぶりに暑かったですね。 こんなに天気の良い中、たくさんのご来店ありがとうございました。 ティーダ様・タント様・インプレッサ様・アリオン様 オイル交換でのご来店 ありがとうございました。 当店は7/26(水)より店内改装のためしばらくの間、ご不便をお掛けしますがお...
こんばんは 松本です。 エスティマのお客様がラジエターの クーラント漏れが気になっており ラジエターの交換作業をさせていただきました(^^)/ デロデロ~の図 取外しの図 ↓ キレイにして移植♬ あとはエア抜きをして完了!! あとドライブシャフトブーツが破れていたので ドライブシャフト「リ...