記事一覧
-
【ドライブレコーダー取付】札幌市中央区 ドラレコ前後
みなさまこんにちは!! 本日ご紹介は、、、 【ドライブレコーダー取付】です!! 先日もお取り付けさせていただき、 また別のお客様からご依頼いただきました\(^o^)/ 今回はカローラクロスへのお取り付けとなります! 新車からつけていなかったみたいで。。。 ハッとしたときには遅かった。。。...
2025年2月2日
-
【ドライブレコーダー取付】前後2カメラ 札幌市中央区
みなさまこんにちは!! 本日ご紹介は、、、 【ドライブレコーダー取付】です!! 実はタイヤ館山鼻、ドラレコも販売しているんです( ゚Д゚) 新春セールにドラレコもあるんです!!! それもありお話いただきお取り付けになりました<(_ _)> お取り付けさせていただいたのは、 コムテック ZDR-027 ---Z...
2025年1月26日
-
【冬タイヤ点検無料!】スタッドレスタイヤ 滑る 札幌市中央区
みなさまこんにちは! 道路がツルツルテカテカになっていますね( ゚Д゚) 通勤時ヒヤッとしました。。。 同じ思いをされたお客様がご来店いただきタイヤをみてみると、、、 タイヤ自体の減りが確認できました! 「減り」と一言に言っても目視だけではなく 実はスタッドレスタイヤの使用限界「プラット...
2024年12月16日
-
【冬タイヤ交換】フォルクスワーゲン スタッドレスタイヤ 札幌市中央区
みなさまこんにちは! 積雪もあり、やっと冬らしくなってきましたね\(^o^)/ 寒くて寒くて布団から出られない石川です。 それはさておき、ご紹介は、、、 スタッドレスタイヤ交換です!! みなさま冬タイヤへのタイヤ交換自体はすでに終わっているかと思います。 ですが!ここ2、3日の積雪で滑った...
2024年12月14日
-
【バッテリー交換!】バッテリー上がり 札幌市中央区
みなさまこんにちは! 本日ご紹介は、、、 バッテリー交換です! 徐々に気温も落ちていくとバッテリーも弱まってしまうんです。。。 実は夏の暑い時期をすぎ秋口から冬場にかけて気温が落ちてくると、 バッテリー上がりが多く発生してしまいます。。。 バッテリーは暑くても寒くても弱ってしまうも...
2024年12月12日
-
【スタッドレスタイヤ交換】冬タイヤ交換
みなさまこんにちは! 突然ですが、今お履きになられている冬タイヤ滑りませんか?? ここ2~3日の積雪で滑ってしまった方のご相談が増えております。 こんなお客様はご注意ください!! ①もう4年以上使ってるなぁ…①タイヤのミゾが少ないかも…②去年は凄く滑る感じがしたなぁ…③タイヤにヒビ割れが出...
2024年12月10日
-
【バッテリートラブル】バッテリー交換 バッテリー上がり レッカー対応 札幌市中央区
みなさまこんにちは! 最近気温が下がったせいかバッテリーのお問い合わせを多くいただいております。。。 どんどん気温が下がっていくとさらにバッテリーのトラブルが増えます。 バッテリーの性能は気温左右されるので暑くても寒くても弱ってしまうんです。 3~4年はバッテリー変えていない方! バ...
2024年12月9日
-
【バッテリー交換!】バッテリー上がり 札幌市中央区
みなさまこんにちは! 本日ご紹介は、、、 バッテリー交換です! 徐々に気温も落ちていくとバッテリーも弱まってしまうんです。。。 実は夏の暑い時期をすぎ秋口から冬場にかけて気温が落ちてくると、 バッテリー上がりが多く発生してしまいます。。。 バッテリーは暑くても寒くても弱ってしまうも...
2024年12月4日
-
【冬用ワイパー】BMW アウディ 輸入車対応!
みなさまこんにちは! タイヤ館山鼻では、、、 輸入車対応の冬ワイパーも在庫しているんです!! オールシーズンタイプのワイパーをお使いの方もいらっしゃるかと思いますが、 冬用ワイパーもあるんです!! 冬用というだけあって雪を掻く性能は抜群でおススメなんです\(^o^)/ 当店ご利用のお客様...
2024年11月27日
-
【バッテリー交換!】バッテリー上がり 札幌市中央区
みなさまこんにちは!! 本日も多くご来店頂き誠にありがとうございます\(^o^)/ 皆様といろいろなお話させていただいて毎日楽しい石川です!笑 さて、本日ご紹介は、、、 バッテリー交換です! 今年の夏も暑かったですよね、、、 そんな年はな~ぜかバッテリー上がりでのご依頼が多いんです、、、...
2024年11月24日