クルマのことならなんでも!タイヤ館手稲店へ(`・ω・´)ゞ
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
タイヤ点検、空気圧充填、パンク修理は、タイヤのプロにおまかせ!
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
2025年3月19日
気温の上下が激しいです、寒い日にバッテリートラブルに見舞われないよう!
いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます! 皆様、バッテリーは大丈夫でしょうか? 何度も呼びかけてはいますが、バッテリーの問い合わせが多く(上がったので点検してください)お出かけ前にトラブルが起きないよう、早めの点検、交換しましょう! 当店では無料点検行っていま...
2025年3月18日
夏タイヤの展示品も着々と進めさせて頂いています!
こんばんは、タイヤ館手稲です(#^.^#) いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます! 夏タイヤのお話もかなり増えてきました! と同時に夏タイヤの展示も進めさせて頂いています(#^.^#) こちら例で、最近流行っていて需要度も高いSUVタイヤの展示品! SUVタイヤですと当店ではプレ...
2025年3月17日
出費の多い春の季節、タイヤ購入の新しい選択肢タイヤのサブスク「mobox」を
タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 春は新しいスタートを切る季節です。その一方で新生活の準備や、 お子様の入学・卒業に関わる行事など多くの出費が重なる時期でもあります。 ど...
2025年3月17日
夏タイヤはお持ち帰りで今買うのがお得!!・・・おっ??減り方変ですよ(^_^;)?
どうも、タイヤ館手稲店 ”うっかり裏道に入るとクルマが壊れますョ(>_<)穴ぼこにも注意!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃” 育児実行委員長?かけるです。 表題の件 "ホンダ フリード” "GB6” "ブリヂストン エコピアNH200C” "4輪アライメント” こちらのお客様は夏タイヤをご購入いただき、今まで履いていた古...
2025年3月16日
当店初!!ランクル250車高上げ作業(''◇'')ゞ
どうも、タイヤ館手稲店 ”うっかり裏道に入るとクルマが壊れますョ(>_<)穴ぼこにも注意!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃” 育児実行委員長?かけるです。 表題の件 ‶トヨタ ランドクルーザー250” ‶GDJ250W” ‶アップサス取付” こちらのおクルマは当店常連さんのご紹介で車高上げのご相談を頂いた方。 意外とJ...
2025年3月15日
1ヶ月後はハイシーズン価格導入 脱着料金値上げ 早めの脱着を!
いつも当店をご利用頂きまして ありがとうございます。 ハイシーズン価格まで一ヶ月切りました 2025年より、タイヤ履き替え作業の混雑緩和として 「ハイシーズン価格」を導入させて頂きます。 また期日が近づいてきたらお伝えいたしますが 【春のハイシーズン期間】 2025年4月14日(月)~2025年5月...
2025年3月14日
期間限定!!『タイヤスペシャルプライスデー』開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
2025年3月14日
TEIN EDFC5装着後の感想をいただきました(*^O^*)
久しぶりに魔女の一撃を食らい床に座れず横にもなれないので、デスクに座って休みなのにブログをアップすることにした・・・ どうも、タイヤ館手稲店 ”うっかり裏道に入るとクルマが壊れますョ(>_<)穴ぼこにも注意!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃” 育児実行委員長?かけるです。 表題の件 "ニッサン エクストレイル” ...
2025年3月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.