タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

03-5997-0824

10:00~19:00

〒175-0091 東京都板橋区三園2-5-25 Map

店舗おススメ情報

HID、LEDでお馴染みのベロフから撥水ワイパーが新登場!!

8タイプのワイパーアームに装着が可能な撥水ワイパー。

国産車・輸入車・右ハンドル・左ハンドル問わず装着可能!!

多種に渡る輸入車のワイパーアーム形状にも幅広く対応!

撥水シリコンゴム採用
耐熱性・耐候性・耐寒性に優れるシリコンゴムに撥水剤(シリコンオイル)を練りこんだ自己撥水型シリコンゴムを採用。ワイパーを動かした際に、シリコンゴムから撥水剤が徐々に染み出すことでフロントガラス表面に強力な撥水被膜を形成します。この効果により、継続した撥水被膜保護と被膜欠落部分の補修も同時におこないます。本製品に交換した際、最初に乾いたガラス面を3分程度ワイパーで乾拭きさせることで強力に水滴をはじきます。



エアロフォルム形状
走行風を利用することにより、ブレードの浮きを防止しガラス面にしっかり密着させることで払拭性能を向上。あわせて装着車両のスタイル性もアップさせます。



密着性を追求したフレーム構造
あらゆるフロントガラスの曲面を考慮し、ブレードの長さに応じて適度な“しなり” を持たせたベースフレームに、ワイパーゴムを支える小型フレームを4つ組付けています。その複数の“しなり” を持ったフレームでワイパーブレードの中央部分から先端部分まで均一なワイパー圧がかかり、ガラス曲面への密着性を向上させ拭き残しを低減します。



摩擦低減の安定した拭取り効果
シリコンゴム表面に“すべり” を向上させるグラファイト粒子を均一にコーティングしているので、少量の雨でもスムーズで静かな動きをし、不快なビビリや鳴きなどを抑えます。



『輸入車』『左ハンドル車』にも対応
アタッチメントの交換で、計8種類ものワイパーアームに対応する他、ブレードの方向性も選択できるので右ハンドル車、左ハンドル車問わず装着が可能です。



撥水剤の付属
付属の撥水コーティング剤を塗布することでワイパーの乾拭きによる撥水被膜形成と同様の効果を得ることが可能です。さらに、ワイパーの稼動範囲外にも撥水効果を持たせられることで視界をよりクリアに保てます。

ワイパーの交換時期
一般的な使用において、ワイパーの作動は年間平均、約25万~50万回程度と言われており、ゴムの劣化は当然ながらワイパー本体の性能も低下していきます。払拭性能の低下や撥水性能の低減が感じられた際は交換時期の目安となりますので、年一回の点検・交換をお薦めします