大好評エコフォルムに新色登場!!
ブリヂストンのエコホイール、 エコフォルムCRS111・CRS101に新色登場! お車をスタイリッシュに際立たせてくれるピュアブラック、 そして『エコ』と『スポーツ』の融合forged S ブリヂストン鍛造ホイールforged ONE 後継モデル登場! 黒を纏う、大人の選択。
2012年10月1日
タイヤ館吹田店はランフラットテクノロジー採用タイヤ取扱店です!!
【ランフラットテクノロジー採用タイヤ】の交換もタイヤ館におまかせ! ブリヂストンのカーメンテナンスショップであるタイヤ館では、 ブリヂストンの技術力を生かして、ランフラットタイヤ装着車の お客様ひとりひとりの安心なカーライフをお手伝いします。 「ブリヂストン推奨ランフラットテクノ...
2012年9月19日
タイヤ空気圧センサー(TPMS B-11)
ホイールに取り付けられたセンサーで、タイヤの空気圧を検知し車室内に取り付けられた受信機へ電波で圧力値を送信します。 異常がある場合はLEDで運転者に警報を発するシステムです。 空気圧が不足するとこんな事が起きます!!!! ヾ(▼ヘ▼;) 「燃費が悪化!」 空気圧不足により走行燃費は悪くな...
2011年12月3日
足回り交換できますよぉ~ (o^-')b
みなさん、足回り交換ってローダウンだけと思ってませんか・・・?? もちろんローダウン車高調・スプリングも取り扱ってますが、 走行距離が4~5万㌔走行を超えておられるお車のショックアブソーバーって 結構ヘタってるんですよねぇ~。 ヘタった足回りでは、タイヤの性能もキッチリ発揮できませ...
2011年7月3日
ボッシュエアコンフィルター
みなさん車のエアコンにフィルターがあること御存じでしょうか。 カビ臭い風してませんか? 交換の目安は1年又は1万キロ程度に一回。 花粉や細かいほこり等を取ってくれます。 除塵・脱臭・抗菌タイプの ボッシュ アエリスト エコ スタッフ全員のオススメ商品ですっ!! 当店では無料点検実施し...
2011年6月25日
発電制御車対応バッテリー
「発電制御車」ってあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、 燃費改善の為自動車メーカーで開発・導入が進められている車両のこと。 「充電制御車」等、メーカーによって呼び名は異なりますが、2008年には 販売された乗用車中約20%、近年では大半が発電制御車になっています。 オルタネーターの...
2011年6月25日
四輪トータルアライメント
当店では、アライメント調整を行っております、 機材はLABO6800を完備しております。 私たち人間も健康診断を行いますが、大事な お車も点検してみてはいかがでしょうか! ※こんな経験はありませんか? 今までお車を使用している時に、 ①ミゾに車輪を落としてしまった! ②縁石にタイヤをぶつけてしまっ...
2011年6月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.